同盟 コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
833年まえ ID:imxbaxggはい、R5とR4はサーバー戦争中にメンバーに停戦協定を使うことができます。事前にバブルすることはできません。バブルを与えられたプレイヤーの泡は緑色に表示されます〜。
-
-
-
-
ななしの投稿者
823年まえ ID:ru17jlxhサーバー戦争時にR5とR4が同盟所属者に休戦協定を使えるって本当でしょうか?使えるとしたらサーバー戦争開始後になりますか?事前にバブルするのはできるのでしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
813年まえ ID:qimvvc0z質問者です。丁寧なご回答ありがとうございます!
また全て一からやり直しにはならないようで、ほっと安心しました😅
メンバー数は多くないのですが、ボスモンスター狩りは活発に行われているので、他同盟と取り合いにならないよう移転の際は周りを良く確認したいと思います。
アドバイスありがとうございました!
-
-
-
-
ななしの投稿者
803年まえ ID:imxbaxggマップ上で同盟旗をタップし、詳細を見ると、「撤去までの時間」と、「アップグレード完了までの残り時間」が表示されると思います。完了までの時間は、援軍を入れると短縮されますので、入れる前と比較して確認してみてください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
793年まえ ID:imxbaxgg追記です。同盟倉庫に預けていた資源は、倉庫を壊した際に各自に戻されます。寄付されていた資源は…すみません、うろ覚えですが、私の所属する同盟の移転時には特に騒ぎ立てるような事もなかったので、寄付分は保持されていたと思います…🤔
-
-
-
-
ななしの投稿者
783年まえ ID:imxbaxgg旗には戻りません。そのままのレベルで再建築できます。
なお、壊す際には援軍を入れてもスピードアップはしません。
再建築の際は援軍を入れるとスピードアップします。
その他の注意点としては、メンバーが多くてハイブから溢れがちな同盟であれば、ハイブ内に属州都市や山、池などが入らない場所を厳選する…くらいでしょうか。
ボスモンスター狩りを積極的に行うのであれば、同等かそれ以上のパワーを持つ同盟ハイブから、200kmは距離を置いたほうがいいと思います。ボスの取り合いになっちゃうので…😅
-
-
-
-
髑髏王
773年まえ ID:sn51dcq0初心者です。
同盟旗に援軍を送っても「キャンプ中」と表示され、「アップデート中」となりません。これではいつまでたっても同盟都市になれないのでは、と危惧しております。
ご指南のほどよろしくお願い申し上げます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
763年まえ ID:qimvvc0z同盟の移転について質問失礼します。
マップ上の移転を計画しているのですが、同盟都市を壊した後、引っ越し先で建て直す際は旗に戻ってしまうのでしょうか?同盟資源のレベルや寄付などもリセットされてしまうのでしょうか?
その他移転について注意事項があれば教えて頂けると助かります!
-
-
-
-
ななしの投稿者
753年まえ ID:h9dxm36j強い同盟に入っても、キルイベントになると上位の相手から狙われるので、おとなしくするなら毎週3日の停戦協定を買って使うのがおすすめです。キルイベ以外でも攻撃されるようなサーバーはどうしようもないですが…
-
-
-
-
ななしの投稿者
743年まえ ID:imxbaxggワールドマップを見ると、緑色のピンが固まっている所があると思うので、そこをタップすると同盟領地を見ることができます。その付近の地面をつついて、テレポートを選択してください(テレポーター・プロを所持している必要があります)。
または、持ち物の中に「同盟テレポーター」っていうのがあれば、それを使用することで即座に同盟領地付近に飛ぶことができます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
733年まえ ID:l4ygw814領地に引っ越して下さい、とメール来たのですがどうやればいいんでしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
723年まえ ID:js1kjz4x71 自己解決しました失礼しましたm(*_ _)m
-
-
-
-
ななしの投稿者
713年まえ ID:j8q2m08n同盟の木工所などの建て方が分かりません 何度やっても本部の位置に行ってしまいます 任意の場所に作る方法を教えてくださいm(_ _)m
-
-
-
-
ななしの投稿者
703年まえ ID:p0b8rcfd
なるほどですね!1位の所に居ても燃えてる人を見かけるという事はもう関係ないのですね。
ならキルイベ中だったのかもしれませんね。結局は個人戦だとの事で了解です。
今の同盟に加盟したての時、同盟の四角いエリア?に来て下さいと言われて行ったらソッコー強い人に燃やされて、仕事中や寝てる間それが繰り返されると自動的に全く関係ない場所に飛ばされてて、同盟から離れた所に飛ばされてる内はあまり攻撃されないのですが、エリアに戻ったら必ず毎日強い人に攻撃されるという事をここ1週間で3往復ぐらいしてたので、限界かと思ってたのですが、上に行ってもきっと同じ事かもしれませんね。
停戦協定を毎回買うつもりもないので、尚更上に行かない方がいいかもです。
ただ、抜けるのなら「リア友に誘われた」はかなり素晴らしい言い訳で感動しました。
抜けるなら今がタイミングだと思ってたのでその言い訳は神過ぎて使いたい所です。
が、ちょっと今はまだ知識が無いのでしばらくは大人しく今の所に留まろうと思います。
もし知識やレベルも上がってからはまた考えようと思います。答えがはっきりしたのでありがとうございました!
-
-
-
-
ななしの投稿者
693年まえ ID:ofzotou4私の所は1位が1強なので、1位の所に入った場合は報復を恐れて攻撃してくる人が少なくなるのかなとは思いますが、それでも見に行った時レベルが低い人は燃えてたりするので、難しいですね…。
たまに攻撃されるというのはキルイベント中ではないですか?キルイベント中の攻撃はいいよってしてる所が多いと思います☺上位同盟は見つけた同盟をブックマークするので、たまに来るんだと思います。見つかってない下位同盟なら下位同盟も攻撃されにくかったかもしれないですね…笑
魅力的な引き抜きですね😳キルイベント(イベントセンター→王の対決で敵兵を倒すとなっている時)は個人技なので、上位だから守られるという事はないです。勿論、敵が勝手にビビったり、仲間の援軍で格上に勝ったりする事はあると思うのですが…このゲームは結構強気な外国人が多いので、停戦協定しない限り上位でも安心はできないと思います😂
今の同盟に袋叩きはどうでしょう…同盟の雰囲気にもよるかもですね(笑)私の所はわりと温厚ですが、抜けるという場合はリア友があっちにいて誘われて〜あなた達には私からは攻撃しない!とか言い訳はしそうです(笑)
-
-
-
-
ななしの投稿者
683年まえ ID:p0b8rcfd
なるほど分かりやすい回答ありがとうございます!あまり変わらないかなという感じですね?
今の所も楽しいのですが、やはり世界ランクトップ3内の連中にたまに攻撃されます。ルール上では両方とも、同盟に入っている同士は攻撃しない事になってますが、あくまで口約束です。こないだリベンジする的な事をサーバー主?がチャットで話してましたが、一人相手に束でかかれば勝てそうだけどその同盟の周りのメンバーも強すぎて勝てる相手ではありません。1回限りは勝てるかもだけどその後から報復されません?
あと、キルイベント?ってのがあるみたいですが、その事を考えても上位に属した方がどう考えても有利かと思い、同盟移動を考えていました。
ちなみに自分は今の同盟内のレベルで言ったらトップ3くらいに入る感じです。
その上位レベルの同盟から誘ってくれた人(主要メンバー)には今からでも入れるとは言われています。
もし自分が抜けたら今の同盟メンバーからしばらくは袋叩きにされますかね?笑
もしくは上位の同盟に入ったらある程度は守られるのか、とも思ったのですが、それは関係なくあまり守られないと考えた方が良さそうですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
673年まえ ID:ofzotou4攻撃される確率はサーバーのルールにもよるかなと思うのですが…どうでしょう、あまり変わらないかもしれません。
同盟やサーバー内でキルイベント以外での他同盟攻撃は控えましょうというルールがあったり、同盟のメンバーからの報復にびびって攻撃されない事もあったりするので、同盟に入らないよりはマシだと思いますが、下位と上位を較べると……私の体感では若干上位同盟の方が攻撃されない気がしなくもない、ぐらいの違いです。攻撃されない為には停戦協定しかないですね…🥺
アクティブな上位同盟に入った方が成長がはやくなるので楽しいかなとは思います!でも今の所もアクティブで発展途上だとか、同盟にいて楽しいとかなら全然そのままでもいいと思います!
-
-
-
-
ななしの投稿者
663年まえ ID:p0b8rcfd質問です。強い同盟に入ったら他から攻撃される確率を抑えられますか?以前同盟ランク2位のメンバーから加入のお誘いを受けましたがその時よく分かってなくて、同時に誘われてた違う同盟に今入っています。今入っている同盟を抜けてその2位の所へ入った所で、他からの攻撃される確率は変わりませんか?始めたのは最近の話でよく分かっておりません。宜しくお願い致します。
-
-
-
-
ななしの投稿者
653年まえ ID:ofzotou4私のところも明日17時からサーバー対決がはじまるだろうと言われています。もしかしたら同じサーバーかもですね😆
翻訳がわからないのはつらいですよね…私も英語の勉強もできていいか〜なんて軽い気持ちで英語の同盟で何とかやっているので気持ちがとてもよくわかります…笑
もうわからない時はこういう事であってる?なんて?と逐一聞いてます…笑
翻訳はGoogle翻訳とdeepl翻訳使用、ゲーム独自の単語であればwikiに英語と日本語をまとめたページがあるので是非参考にしてください😊
因みにレリック(Relic)なら遺跡です👍
-
-
-
-
ななしの投稿者
643年まえ ID:j3cpwakkありがとうございます。
これから戦争が始まるみたいだけど
何をしてはいけないのか?何をすれば良いのか?メールは来てるんですが翻訳が。。。
意味がわからなくて苦戦してます
レリックスやレメリック???大変なゲームだけど何故かハマってしまって😥
-
-
-
-
ななしの投稿者
633年まえ ID:ofzotou4城が攻撃された時大体戦死するので私はその時に切ってます
煩わしい場合は除隊させてもいいと思います。高レベルが沢山いれば低レベルはいても役に立たないですし…笑
目安としては、自分のVIP時に全軍を出した場合に残る分は切る、ぐらいが除隊させるならちょうど良いかと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
623年まえ ID:j3cpwakk教えてください。
レベルの低い兵士は除隊させた方がいいのですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
613年まえ ID:hn1nr4og同盟都市のグレードアップについてですが、援軍送る時の兵種はなんでも良いのでしょうか?
この兵種の方が早いとかあったりしますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
603年まえ ID:lst9fjbc同盟ランクはどうやったら上がるんですか?教えて下さい!
-
-
-
-
58です
-
-
-
-
ななしの投稿者
583年まえ ID:ppv05iuu同盟採石場が同盟領土内に無いのにレベル2にアップグレードされました。影も形もないのにどういう事か分かる方いらっしゃいますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
573年まえ ID:ficgx8qy同盟旗から同盟都市にアップグレードをしている所で、
24時間以内に作らないといけないですが、建設時間が25dとなっているということは、アップグレードは無理ということですか?始めたばかりなので教えてください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
553年まえ ID:ajhh9y6j質問です。
同盟旗を建設に失敗して、なぜか同盟員が破壊しましたと出ました。破壊したとされる同盟員は、破壊していないと言っています。破壊された時間にログインしていないと。
建設に失敗すると、破壊されてしまうのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
543年まえ ID:ljmuapsi同盟のルールはどこでみれるのですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
513年まえ ID:kk8ni20q私も見つけられず困りました。
王城Lv.9で城壁前のスペースに参謀本部と大使館が表示されるようです。
収容所が表示されている場合は、左にスワイプすると現れます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
493年まえ ID:qqthdos6条件 参謀本部がわかりませんm(_ _)mどうすればよいでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
463年まえ ID:anlk7b5h陣地の敵を追い出したいのですが、攻撃して抹消できませんかね?笑
-
-
-
-
ななしの投稿者
453年まえ ID:anlk7b5h陣地の敵
-
-
-
-
ななしの投稿者
443年まえ ID:anlk7b5h同盟旗って、増援どのくらい出さなきゃ立たないとかってありますでしょうか?
ちなみに6Mくらいで全然ダメでした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
403年まえ ID:fm9v32mdなぜか初心者なのにR4に位置付けられています。R4とかR5は何によって決まるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
393年まえ ID:gjng1jwj同盟を抜けた者です。
同盟を抜けて新しい同盟に入った場合、自分の首都は新しい同盟の方にテレポートするのですか?
伝えたい事が伝わってるか分かりませんが分かる方いたら教えて欲しいです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
373年まえ ID:khtjd4diグリーンバブルの掛け方を教えて下さい。
R 4なので掛けられるはずなのですが、やり方がわかりません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
363年まえ ID:p85man9s同盟都市をレベル2に上げようと思ってますが、24h以内にどのぐらいの兵数が必要でしょうか
-
-
-
-
ななしの投稿者
353年まえ ID:f2ygw1l8適当な同盟に入ったらアラビア語で全く意思疎通ができません
同盟を移動したいのですが出入りの際のデメリットや制約ありますか?
-