Gamerch
エボニー 王の帰還 攻略wiki

マヤの啓示

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: はむはむ
最終更新者: はむはむ

イベントセンターで不定期に開催されるイベント、マヤの啓示の攻略情報

専用のフィールド内で進めるミニゲームイベント。

※記載しているクリア方法はあくまで一例です。また、アップデート等により効率的ではなくなる可能性があります

進め方

探検を開始したら、最初にバフの選択画面が出る。“豊かな食料”バフがおすすめ。各種ステータスバフはゲームを進めると簡単に手に入るが、特殊系バフは開始時とボスを倒した時しか手に入らない。

バフを選択したら、まずは部隊を5つ編成しよう。5つ全て編成してからでないと保存ができない点に注意。将軍だけ自前のものを使う。

部隊を保存したら、自分の城の前にある白いもやをタップ。霧が晴れていくので、どんどん探検しよう。

戦闘

進んでいくと、マヤ戦士が出現する。攻撃の際、部隊を5つまで選択できる。負傷兵を減らすため、兵数が多く残っている部隊を3~5個選択するのがおすすめ。最初のステージでは5つ全て選択すると何故か負傷兵が出るので、3~4個選択しよう。

マヤ戦士に勝利すると、ランダムでバフやルーンストーンが得られる。自分の編成の偏りに合わせて、得意な兵種のバフを選択していこう。

マヤ守護者を倒すと、より良いバフが得られる。

マヤ大祭司を倒すと、エピックバフを得られることがある。

大祭司に挑む前に、戦士や守護者を倒してなるべくバフを積んでから戦うと有利。

バフ

開始時に選ぶバフと、大祭司を倒した際に、エピックバフを得られることがある。効果を読んで、必要なものを選択していこう。

また、ステージ11に進むと金のエピックバフを一つ選択して得られる。

開始時のバフで豊かな食料をおすすめする理由は、クリア率を上げるために回復が必要である点と、最終的に兵の残数がスコアに影響するため。また、全滅した部隊でもステージを進行すれば3%回復して復活する。

以下に取ると便利なバフを紹介する。

“3部隊で攻撃する場合のみ全兵種の攻撃・防御・HPが333.33%増”

理由:純粋に強い

“全防御力25%増、射撃兵の攻撃力25%増、ルーンストーン1つにつき全攻撃力とHP10%増”

理由:ルーンストーンを温存できれば非常に強い

“負傷した兵の20%を回復”

理由:戦闘で兵が減りにくくなる。どれだけ兵が減ろうと20%必ず残るので、実質不死身。復活用ルーンストーンや、生命の泉での復活を使わずに済むようになる。減りすぎた部隊は、生命の泉や豊かな食料の回復効果で復帰を期待できる

“毒霧のダメージを受けない”

理由:毒霧の除去がスコアに加算されるため。いちいちダメージを受けていてはハイスコアどころかクリアもままならなくなる。このバフを取得していてもダメージ受ける演出は入るが、実際には無傷

“敵を倒す度に全兵種の攻撃・防御・HPが5%UP、最大10回で上限に達すると効果2倍”

理由:時間はかかるが、実質全ステータス100%バフなためかなり強力。ステージ11進入時のバフ選択画面で出現

“選択できるバフが4つになる”

理由:選択肢が増えるため、目当てのバフが獲得しやすくなる

まれに取得済みのエピックバフが再出現することがある。2つ取得した場合は重複して効果が発動する。(野戦病院で確認済み)

トーテムタワー

トーテムタワー・新月は取っても取らなくてもよい。バフ効果がステージ限定なのか永続なのかは未検証。兵を10%減らされるため、余裕がない場合はスルーしよう。

トーテムタワー・強風はそのステージのみ有効のバフ。兵を10%減らされるため、余裕がない場合はスルーしよう。※兵を50%削られるバグは修正された模様

トーテムタワー・毒木のみ、占領で100ポイントのスコアが加算される。なるべく占領しよう。占領にかかる兵コストは生存数から割合で引かれるため、兵数が少ない部隊がいても全滅にはならない。毒木が健在の状態で霧をひとつ晴らす度に、全部隊の兵が5%ずつ減っていく。

毒霧

緑色の霧をひとつ晴らす度に、5ポイントのスコアが加算され、全部隊の兵が少しずつ減っていく。減る量は生存数から割合で削られる模様。

毒霧のあるステージでは、白い霧でもダメージを受けることがある。この場合、近くにダメージのない毒霧があったりする。

毒霧のダメージ無効バフがない場合でも、敵を一掃した後ならリスク少なくポイント回収ができる。ハイスコアを狙っているなら全部回収していこう。

建物

マヤカレンダーストーンでは、ルーレットを回してランダムにバフを取得できる。

マヤバザールでは金塊を使ってルーンストーンやバフを交換できる。回復系ルーンストーンや、得意な兵種のバフを交換しておこう。

生命の泉では、全部隊20%回復、一つの部隊60%回復、一つの部隊を兵20%で復活、の3つから一つを選択できるが、基本全部隊20%を選択した方がいい。単純計算で部隊が5つとして合計100%の回復量になるからだ。この回復を効率よく活かすため、兵はまんべんなく負傷させておくといい。

マヤキャンプでは、強力な将軍と編成済みの兵の部隊を仲間にできる。なるべく自分の得意な兵種で、一つの兵種に特化した編成のものを選ぼう。

編成のヒント

一つの兵種に絞り、特化した部隊を作るといい。

バフを取得する際一つの兵種に限定して選ぶ事で、バフが累積して最大限効果を発揮できるためです。

クリア例1

マルティヌス 騎兵100万

テオドラ 騎兵100万

エゼルレッド 騎兵100万

エレクトラ 射撃兵100万

陳興道 攻城兵器100万

実際に20ステージまでクリアした筆者の編成です。陳興道が入っているのは装備を移し替えるのが面倒だったためですが、武器によるバフは関係なさそうだったので、単純に強化済みの強い将軍を編成するのがおすすめです。クリア時のスコアは8400前後。

クリア例2

アスキア 騎兵100万

コスタンツァ 騎兵100万

アプド 騎兵100万

真田 騎兵100万

韓信 騎兵100万

筆者のサブアカウントの、微妙に育成してある将軍で編成。取得するバフを騎兵に絞り、序盤で333.33%バフを得ることでステージ17まで進むことができた。最終スコアは4330ポイント。

クリア例3

マルティヌス 騎兵100万

テオドラ 騎兵100万

エゼルレッド 騎兵100万

バイバルス 騎兵100万

エレクトラ 騎兵100万

10900というスコアを叩き出し、ランキング1位に躍り出てしまった時の筆者の編成。バフ厳選のためにリセットを繰り返した結果でした。

ステージ

ステージ3はマヤキャンプ・マヤバザール・マヤカレンダーストーンのどれかがあるのみ。リセットのセーブポイント。

ステージ5は大祭司が1人いるだけのフィールド。小ボス戦。

ステージ8は生命の泉があるのみ。リセットのセーブポイント。

ステージ10は大祭司が1人いるだけのフィールド。中ボス戦。

ステージ11に進んだ時、金のエピックバフを一つ選択して得られる。

ステージ14は生命の泉があるのみ。リセットのセーブポイント。

ステージ17は大祭司が1人いるだけのフィールド。大ボス戦。

ステージ18は生命の泉があるのみ。リセットのセーブポイント。

ステージ19は守護者が7人に大祭司が1人いるフィールド。ラスボス前の前哨戦。

ステージ20は大祭司が1人いるだけのフィールド。ラスボス戦。

リセットについて

リセットをすると、初めまたは途中のステージから再チャレンジできる。このミニゲームは運要素がとても強いので、クリアできずに行き詰まったら、目当てのバフが手に入るまでリセットを繰り返してみよう。

リセットのデメリットは、それまで入手したバフや黄金、ルーンストーンと仲間にした部隊、兵の数、そしてスコアが巻き戻されること。

ランキングにはハイスコアが登録されているので、ランキングが下がるという心配はない。

また、ステージ内で獲得した報酬パッケージも巻き戻されることはない。

リセットのセーブポイントはステージ3、ステージ8、ステージ14、ステージ18。これらのステージを過ぎるとセーブポイントは上書きされ、それより前のステージに戻るにはステージ1からやり直すしかないため注意しよう。

攻略の流れ

霧を払い、現れたマヤ戦士たちを倒していく。倒す順番について、戦士→守護者→大祭司の場合は、強敵に向けてバフを積むことが出来る方法だが、厳しい戦いの場合、兵が減ってから大祭司に挑むことになるため、勝てずに詰む事がある。大祭司→守護者→戦士の場合は、兵が一番多い状態で大祭司に挑めるため勝率が高く、ステージクリアが楽になるが、バフが心許ない場合、大祭司に大きく減らされた戦力で残りの守護者や戦士と相対する羽目になる。状況に応じて、先に倒す相手を選ぼう。真っ先に大祭司が出て困った場合、テレポートルーンストーンで退かすのも手。

戦闘の際、残り兵の多い部隊から複数選択して投入する。3部隊のみで333.33%バフを獲得している場合は、兵の多い順に3部隊選択する。まんべんなく負傷させておくことで、回復の効果を最大限活用することができる。

生命の泉は、兵に余裕がなく逼迫している場合を除き、ステージ上の全ての敵を倒し毒木・毒霧を回収しきってから使おう。

トーテムポール・毒木があるステージでは、無駄に兵を減らさないよう、一直線に毒木を目指そう。毒木の周辺の霧を取り除けば、ダメージは入らなくなる。毒木を占領すると100ポイントのスコアが入るため、マップ上の敵を一掃してから占領しよう。残り兵数が心許ない場合でも、生存数から割合で引かれるため、全滅にはならない。

毒霧は一つ晴らす度にスコアが加算されるが、割合で兵が削られるため、敵を殲滅するまでは触らないようにしよう。毒霧のダメージ無効バフを持っておらず、回復アイテムに乏しい場合は無理に取る必要はない。

マヤキャンプを見つけた場合、そのステージにある毒霧や毒木、兵の残り数を考慮して、仲間にするタイミングを選ぼう。ステージクリアが余裕であるなら、毒霧や毒木を回収しきってから仲間にすることでダメージを受けずに済む。

ルーンストーンはなるべく後半のステージまで保持しておく。最終面付近になると切迫した状況が多いため、なるべく温存しておこう。また、所持ルーンストーンの数でバフ値が上がるエピックバフがあるのも理由の一つ。

ステージ8までに3部隊で333.33%バフを獲得できれば、かなり楽にクリアできる。ハイスコアを狙うなら、リセットを繰り返して目当てのバフをゲットしよう。

ステージ19では大量の守護者と大祭司が待ち構えている。守護者を倒し切ってバフを積んでから大祭司を倒すも良し、大祭司を倒してエピックバフを手に入れてから守護者を蹴散らすも良し。回復用ルーンストーンを多めに確保できていると楽になる。

ステージ20で、最も強い大祭司と戦う事になる。全兵種ステータス100%バフを使って攻撃しよう。今まであまり負傷しなかった部隊も、この戦いではごりごり減るので、残り兵に注意しながら回復を惜しみなく使っていこう。

この大祭司を倒した瞬間に、兵の残り数がスコアに加算される。なるべく多くの兵を残してクリアするために、大祭司のHPをギリギリまで削り残してから回復用ルーンストーンを使い切って、兵数満タンでHPの残りの数ミリを削り切るといい。この方法で500~1500ポイントほどハイスコアを更新できる。大祭司のHPをギリギリ残すには、バフや未回復の部隊を駆使して、リセットでトライアンドエラーを繰り返してみよう。


忙しい人のための攻略まとめ

1.最初に選択するバフは“豊かな食料”を選択。選択肢にない場合は、出現するまでリセットを繰り返そう。

2.部隊編成は1兵種のみ選択し、その兵種のバフのみ獲得していこう。

3.ステージ8に到達する前に、“3部隊で全ステータス333%アップ”のバフを手に入れよう。ステージ8までに出現しなかった場合は、ステージ3またはステージ1に戻ってやり直そう。

4.“野戦病院(負傷した兵の20%を回復)”のバフを見かけたら必ず取得しよう。

5.最終ステージの大祭司を倒す際、大祭司のHPを僅かに残しておき、回復用ルーンストーンを使い切って部隊を全回復してから倒そう。


エピックバフ一覧

※確認次第順次追加中

エボニーによる甘い翻訳の原文をそのまま記載。バフ効果の検証ができた方はコメントにて情報提供をお願いします。

バフ名レア度
効果

豊かな食料
新しいステージに入る度に、全ての編隊は最大部隊定員数の3%回復します。
国家に匹敵する財産
直ちに50個のマヤ黄金を獲得し、今回の探検の残りのステージより入手できるマヤ黄金の量は倍になります。
残酷な打撃
1%の編隊の定員を失う度に、5%の攻撃力が得られます。(最大500%までです。)
闘争心
バトルに勝利する度に、全ての編隊の攻撃力、HP、防御力が5%アップします。この効果は最大10回まで積み重ねられ、最大限まで積み重ねられると、この効果は倍になります。(獲得数:0)
死を恐れずギャンブラー
全てのマヤ黄金を消費して、ランダムに2つのノーマルバフを獲得します。
巨人殺し
マヤ守護者とマヤ大祭司に対する攻撃力が10%アップします。
王者の威厳
バトル開始後、直ちにターゲットにHPの最大値10%のダメージを与え、単一のターゲットに1回のみ有効です。
幸運が巡る
マヤバザールにある全てのルーンストーンの価格が50%下がります。
人数優勢
全ての編隊の部隊定員数が10%アップします。
兵を率いる方法
単一の編隊は、バトルで最大20%の部隊定員数が失います。一回のバトルで編隊が全滅する場合、このバフは有効になりません。
乾坤一擲
全ての部隊の攻撃力、防御力、HPが80%アップし、生命の泉を利用すると効果が発揮できず、10個のマヤ黄金を獲得します。
攻守兼備
歩兵の攻撃力、防御力が25%アップし、射撃兵と攻城兵器のHPが10%アップします。
遊撃部隊
騎兵の防御力、HPが20%アップし、射撃兵と攻城兵器の攻撃力が15%アップします。
矢の雨
射撃兵の攻撃力、防御力が20%アップし、歩兵と騎兵のHPが20%アップします。
ヘビーアームズ
攻城兵器の攻撃力、HPが30%アップし、歩兵と騎兵の防御力が15%アップします。
ラッキーレベルアップ
選択できるバフが4つになります。
士気阻喪
3つの編隊のみ派遣する場合に、全ての編隊の攻撃力、HP、防御力が333.33%アップします。
適者生存
全ての部隊定員数は残り80%以上の場合に、全ての編隊の防御力が30%アップします。部隊定員数は残り50%以下の編隊の攻撃力が50%アップします。上記2点の条件を満たしていない編隊はHPが25%アップします。
主力制圧
全ての編隊の攻撃力、HP、防御力が20%アップし、残り数の最も多い兵種の攻撃力が更に20%アップします。
百家争鳴
行軍編隊は1つの兵種が増加する度に、全ての編隊の攻撃力が35%アップします。
ライトニングウィップ
歩兵と騎兵の攻撃力が10%アップし、歩兵の基本属性が25%アップします。
血の力
歩兵と騎兵の攻撃力が10%アップし、騎兵の基本属性が25%アップします。
金城鉄壁
射撃兵と攻城兵器の攻撃力が10%アップし、攻城兵器の基本属性が25%アップします。
不滅なし
攻城兵器が攻撃する際に、30%の確率でターゲットを直接に消滅できます。この効果はマヤ大祭司に対しては3%に下がります。
戦場病院
バトル終了後、損失した部隊定員数の20%が回復します。
生存の規則
毒霧の除去はダメージを受けません。
霧中の宝探し
霧を1回除去すると、1個のマヤ黄金を獲得します。
疫病の手
全ての編隊の防御力が25%アップし、射撃兵の攻撃力が25%アップします。特殊効果:1つのルーンストーンを所持する度に、全ての編隊の攻撃力とHPが10%アップします。
飢饉の手
全ての編隊のHPが10%アップし、防御力が10%アップします。特殊効果:マヤ黄金の排出が25%アップし、1個のルーンストーンの所持するにつき、全ての編隊の攻撃力、防御力、HPが更に0.5%アップします。マヤバザールよりルーンストーンとバフを購入できなくなります。
戦争の手
全ての編隊のHPが30%アップし、歩兵の攻撃力が25%アップします。特殊効果:排出するマヤ黄金が20%ダウンし、全ての編隊の攻撃力が70%アップします。
死亡の手
全ての編隊の攻撃力、HP、防御力が10%アップします。特殊効果:バトル開始後、直ちにターゲットにHPの最大値30%のダメージを与え、各ターゲットに一度だけ効果を発揮できます。全てのヒーリング/リターン/リボーンルーンストーンが使用できなくります。

※脱字も原文のままです

コメント (マヤの啓示)
  • 総コメント数6
  • 最終投稿日時 2024年04月08日 01:29
    • ななしの投稿者
    6
    2024年04月08日 01:29 ID:p5wnszpn

    スコア上限は11600だよ。

    • ななしの投稿者
    5
    2024年03月11日 11:50 ID:icg9wha8

    もうこのイベント終わっちゃったのかな?

    カエサル解放したいのだけど・・・

    • ななしの投稿者
    4
    2023年10月26日 01:35 ID:fkhgrt8y

    全部毒木として、スコア上限は11500と推定します。

    • ななしの投稿者
    3
    2023年10月18日 22:39 ID:dtyk6lhr

    士気阻喪は重ね掛けできますか?

    • ななしの投稿者
    2
    2023年02月21日 09:35 ID:tbhf3r47

    塔が出る所は、全て毒木が出るまでセーブポイントに戻ってやりなおすといいですよ。バフも揃えたいからかなり時間と忍耐力が居るけれど、11460までいけました。

    • ななしの投稿者
    1
    2023年01月19日 10:45 ID:eeuuv0zd

    最高スコア11280です。

    11300点以上が中々出ません。

    ランキング上位の人達はマヤイベントで毎回11300以上をたたき出してきますが、11400以上はまだ見てないです。

    どうやったら300以上が出せるのか分かりません。


    部隊定員数は5人とも11000以上でスタートしてます。

    編成は攻城兵器に全振りです。

    1ステージと8ステージ、18ステージの司祭は何度もやり直し、欲しいバフが出るまで繰り返します。

    狙いのバフは、国家の~、霧中の~、シキソソウ×4、不滅の手×4、毒霧除去、野戦病院です。

    やり方が悪いのでしょうか?オススメバフなどあれば教えてください🙏

この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(エボニー 王の帰還 攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル エボニー - 王の帰還
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2016年09月02日
    • Android
    • リリース日:2016年08月10日
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
ゲーム概要 帝国を築けよ!エボニーで異世界探検の旅に出よう!

「エボニー - 王の帰還」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ