メインワールド
≪目次≫
目次
}
概要
その名のとおり、サーバーで生活していくうえでメインとなるワールドです。
生活のための家や倉庫、はたまた観光向けの建築物等を建てることができます。
ネザーは主にワールド内の長距離移動に用いられ、道路網が整備されています。
エンドにはエンダーマンTTがあります。
ワールドデータ
ワールド名 | メインワールド | 通称 | メイン/9スポ | |
---|---|---|---|---|
チャットでの表記 | [NewWorld] | |||
座標 | 北端 | Z=-2550 | ||
西端 | X=-2550 | 東端 | X=2550 | |
南端 | Z=2550 | |||
スポーン | 1スポーン X=-175,Z=248 2スポーン X=1493, Z=-1515 | |||
WebMap | 1スポを中心としたワールドの地図 2スポを中心としたワールドの地図 | |||
ネザー | あり。ゲートの作成は自由。 | エンド | あり。(X=-590,Z=1500)にポータル |
ワールドの紹介
このワールドは、プレイヤーが生活したりする拠点を置けるメインワールドです。
空いている土地に家を建てて暮らしたり、何人かで協力して巨大な建築をしたり。
リセットされることはないワールドで、建築物は基本的に残り続けます。
スポーンを中心として発展していますが、郊外にはプレイヤーたちが自治している村がいくつか構成されていたりします。
簡単な歴史
このワールドは、Minecraftのバージョンが古い時に生成された1~8の数字の前にある「旧メインワールド」が、
立ち入るだけでサーバーが落ちるようなバグエリアを抱えたり等と限界を迎えたことを受けて、
2016年6月4日に開放されました。
およそ半年の移住期間を経て、
2017年1月1日メンテナンス明けより、「メインワールド」として開放されています。
ワールドの範囲は2回ほど拡大されており、
- 開放時 1辺1000m程度 だったものが
- 途中から 1辺5000m
- 運営事情により 1辺5100m
と変化しています。
特別なエリア
- 現在、座標(X=-2000,Z=-2100)付近は、運営による新スポーン開発がゆったりと行われており、一般プレイヤーの立入が規制されています。
「いつからそのスポーンが開放されるのか」といった類の質問はせず、今はゆっくりと生活を楽しみましょう。
スポーンの紹介
メインワールドの入り口となるスポーンは現在2箇所開設されています。
1スポーン
現在使用されているメインワールドが開設された際は9スポーンと呼ばれていたスポーンです。
2スポーン
2018/3/29に解放された新スポーンです。
メインワールドのネザーとエンド
メインワールドには、ネザーとエンドがあります。
ここではそれぞれの詳細を紹介します。
ネザー
メインワールドのネザーは、長距離移動の手段として活用されています。
ワールド名 | メインネザー | 通称 | メインネザー | |
---|---|---|---|---|
チャットでの表記 | [NewWorld_nether] | |||
座標 | 北端 | Z=-312 | ||
西端 | X=-312 | 東端 | X=312 | |
南端 | Z=312 | |||
スポーン | X=-26 ,Z=32 (1スポゲート) | |||
WebMap | スポーンを中心としたワールドの地図 | |||
ネザーゲート | 設置は自由。このページの「ワールドの注意事項」に注意。 |
1スポーンのゲートを中心に、東西南北に道路が伸びています。
エンド
主にエンダーマンTTを利用するプレイヤーが訪れることになるワールドです。
メインワールドのエンドは、アクセス手段が限られています。
ワールド名 | メインエンド | 通称 | メインエンド | |
---|---|---|---|---|
チャットでの表記 | [NewWorld_the_end] | |||
座標 | 北端 | Z= | ||
西端 | X= | 東端 | X= | |
南端 | Z= | |||
スポーン | X=100,Z=0 地上の(X=-590,Z=1500)からアクセス | |||
WebMap | スポーンを中心としたワールドの地図 | |||
ポータル | X=0,Z=0 | |||
帰還 | ポータルを利用することで帰還できます。 メインワールドのベッドスポーンもしくは、1スポーンにワープします。 |
1スポーンから少し西に行くとネザーゲートがあります。ここをくぐりましょう。
ゲートをくぐり、南に進みます。
X=-24、Z=181ぐらいに来ますと、プルプァブロックで出来た通路があります。「この先 エンドポータル」との看板がありますね。
少し進みますと、ネザーゲートがあります。ここをくぐります。
ゲートをくぐり、後ろを向きますとドアがあります。ここを開けると、エンドへのポータルがあります。
こちらに飛び込みましょう。
エンドに到着です。
ワールドの注意事項
このワールドは生活、建築用のワールドであり、資源採取のための採掘は認められていません。
建築にあたっての5マスルール(こちら参照)や、他人の建築物の無断破壊禁止などの
基本的なルールが適用されます。
ルール違反を見つけたら
ふつうのTIPSで紹介している/helpopや、公式申請フォームを通じて運営陣に対応してもらいましょう。
違反しているからと言ってプレイヤーが勝手に撤去するのは認められていません。
また、ウィザーの召喚はプラグインによって制限されています。
ウィザーの召喚は資源エンドで行いましょう。
ネザーゲートの設置について
このサーバーでは、ネザーゲートの設置自体は自由に認められています。
しかし、仕様が通常と若干異なる点があるので注意しましょう。
- ネザーゲートは自然生成されません
特にネザー→地上で起こるのですが、ネザーに設置したネザーゲートに対応するゲートが地上側にない場合、ネザーゲートは生成されず、場合によっては地中に埋まった状態でテレポートされることがあります。
座標を計算して適切な位置に設置しておくようにしましょう。
- 混線の解消は設置者が確実に行いましょう
地上側の2つのゲートからネザー側の1つのゲートに出る、等の場合
ネザー側に隣接してもう1つ設置するなどの対応で地上とネザーが1:1で対応するようになったりします。
意図しないゲートと繋がった場合、放置せず、座標を確かめてみましょう。
地上の座標の1/8の数値(8で割った数値)が対応するネザーの座標です。
座標の確認は、F3キーで表示させることもできるほか、WebMapでも確認することができます。