Gamerch
『ガールズ&パンツァー戦車道大作戦!』攻略情報

初心者向け序盤の効率的な進め方

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:tut_ankh_arnen

常時変更があります

戦車道講座 (別ページ)


リセマラ

賛否両論はあるでしょうが

島田 愛里寿[大洗女子]一択です

理由

全ステータスUPの常時スキルを持つキャラでもNo1のUP値を誇り、他のキャラの育成や良い車輌が揃わない時こそ非常に頼りになるキャラで、味方が全て撃破され5対1の状況からでも一発逆転を狙えるキャラです。『あきらめたら負けなんです

実装当時は今よりもガチャでの★5出現率が非常に悪く、この逆転劇に嫌気が差し引退する方が続出したぐらいで、現在でも上級者の中には保険として出撃させる方も居られます。


西住 みほ[2周年]ダージリン[3周年]アンチョビ[4周年]など、強キャラも居ますがこれは以下の理由でお薦め出来ません

①キャラをLv50にしてスキルツリーを解放する事が必要

②①をするには虹ボコと色ボコの数が必要

③他の車輌もそれなりに強くないと意味が無い


①②の条件を満たすには最短でもユーザLv40~50程度、③の条件まで満たすには早くてもユーザLv80~90ぐらまで掛かります。

将来的にも役に立つマシンガン道を歩めるキャラになると、更に装填UP(大)や(超)のキャラが複数必要となり、これはユーザLv100になっても満足な数が揃う保証などありません


逆に推奨キャラは後述する「大洗女子の軌跡」を終わらせる頃には十分に使える状態になります。

極端な事を言えば、金さえ出してガチャを引けばゲーム開始直後からスキルを使う事すら可能です。

ゲーム開始当初は戦車の修理時間が無く、ユーザLvが上がる度に弾薬も回復しますので、ストレス無くゲームを進められますが、この後が大きな関門となります。

多くの方がユーザLv70~80ぐらいで引退されて逝きますが、それはリセマラの選択が悪い為にイベントをクリア出来ない、更に修理や弾薬の回復に時間が掛かるからです。これは一見お金で解決出来るような気もするでしょうが大間違いです!

修理時間はライセンスを買えば解決しますし、弾薬は魂を使えば良い、強いキャラはガチャを引けば良い、しかし問題なのはキャラの育成です。

多くの強キャラはスキルの解放=Lv50まで上げる必要があり、スキルツリーを解放するには虹ボコ、色ボコが必要でこれはお金では解決出来ません、プレーする時間と労力が必要なのです。


余談ですが、サブアカはリセマラを適当にしたのと、完全に無課金でやっているのですが、効率的にゲームを進める術を知っており、余裕のある時だけ遊ぶ、この状況で強キャラやその補佐するキャラが揃い始め、イベントの難易度Aをストレス無くクリア出来、超級もなんとかクリア出来るようになるまで1年半掛かり、ユーザLvは120を越えた辺りからです。

先にも書きましたが、多くの方はユーザLv70~80で引退されて逝きます、戦車道を長く楽しみたいのであれば、まず第一関門であるユーザLv80辺りを越える事が重要になります。


ライバルフェス無料300魂ガチャでの最高記録です

キャラの育成

Lv50までの必要経験値96.231
猛特訓難易度Aで42回
必要な弾薬1.720

スキルツリーを解放するのに必要な物(車長の場合)

ボコ
28(9)52(19)89(41)
他4色2865140

()内の数値はチームスキル側だけの場合

必要資金196.663
  • 錬度

※各衣装は入手時とLvMax時に『錬度』が入手出来、これが一定以上になると『錬度Lv』が上がり、それに伴い各ステータス値がUPします。

 西住 みほ 錬度Lv13: ステータス値 +431~485UP

「覚醒させた方が錬度が上がるのですか?」という質問をよく見かけましたが、答えはNoです。

錬度の上昇が遅くなるだけですので、LvMaxにしてから覚醒させて下さい。

  • 育成キャラの配置

6人乗りの車輌、編成画面で一番右のポジションは(装填手:副砲手)車輌ステータスへの反映が少ない事と、スキルの発動率が10%程度低く設定されていますので、ここに配置してください。

  • 出撃スキップチケット

イベントやデイリー、プレゼントで入手出来ます。

大洗女子学園と猛特訓」や「ボコ獲得作戦」で出撃する時、友軍選択アイコンの下に「スキップ出撃」があり、これを選択する事によって時間短縮と共に確実に勝つ!事が出来ます。

数人の育成で使うのは非常に勿体ない!全員がLv1でも確実に勝てるのですし、育成キャラが溢れるまで使うのを我慢して、使用魂40の猛特訓難易度Aで使用する事をお薦めします。


大洗女子の軌跡

要注意 『イベント』『対戦』『連合加入』は、『大洗女子の軌跡』全ステージをクリアしなければ開放されません。

※ミッション報酬として『★3大洗女子生徒』『戦車:車体:各種Cランクパーツ』が入手出来ます。

イベントでは出撃制限で特定のキャラや車輌を出撃させないと先に進めない事が出てきますので、この時に入手したものより上位種を入手するまでは、各キャラ1名、各車1輛は必ず保持してください。


当たらなければどうという事は無い

ポジションステータス効果パーツ
車 長火力与ダメ量武装
通信手機動回避能力駆動
砲 手照準命中精度武装
装填装填発射速度武装
操縦手装甲被ダメ量装甲

まず、数字のみが全てなので、キャラを配置する時は数値で選択して下さい。

何のステータスが優先されるのか? ①機動装甲です、数多の戦場と同じ様に「生き残ってなんぼ」です。

防御特化キャラ 「盾さえ持てば勝てる」これはユーザLv200を越えた今でも腕試し運試しイベで痛感する事があるぐらいです。予測回避開幕予測回避、これ特に重要です。

特に入手出来る可能性が高いのは、冷泉 麻子[2周年]園 みどり子[5周年]です、★4キャラなので育成も早く、色ボコや資金も少なくて済みます。 但し!ターゲット集中はゲームメイク出来る重要なスキルですが、諸刃の剣なので要注意です。

  • 車輌の射界

ヘッツァーⅢ突ヤークトT赤線KV-2

入手するには

編成 → 車体購入

 ・ヘッツァーⅢ突KV-2の車体

ショップ → 戦車道連盟購買部

 ・Ⅲ突(雪原)の車体及びAパーツの購入可能

 ・ヘッツァーⅢ突のBパーツまで購入可能

戦車道 → 通常訓練 → 『大洗女子学園との演習』

 ・Ⅲ突のEパーツがドロップ

長射程の代表的な戦車で唯一「Ⅲ突」だけが常時入手可能で、No1の長射程を誇る戦車でもあり、上級者になってもアウトレンジ戦法でお世話になる一番入手すべき戦車です。

 ヘッツァーも入手可能ですが、武芸連戦で戦績Pを貯めるのは、初心者には容易な事ではありません


車体&パーツ入手先

常時入手可能な戦車はこちらでご確認下さい


チームスキル & 常時発動スキル

スキルが発動しない!

と言うのをよく目にしますが、原因は略2つです。

スキルLvを上げていない

編成画面で目的のキャラより左側に常時発動スキルを持つキャラが同乗している

スキルLvを上げるとステータス値が上がります。

 (発動率は同じ)

常時発動スキルは1車輌1名しか発動しません。

車長 ← 通信手 ← 砲手 ← 装填手 ← 操縦手 ← 装填手2

編成画面で左に居るキャラの持つスキルが優先されます

スキルLv3まで上げるのに必要なボコの数
★5432
★3483624
★1240180120

上表はマシンガン道における発射速度の表です。

チームスキルの「大中小」は発動率、威力共に文字通りなのですが、隊長スキルは発動し易さが逆になります。

スキル
チーム発動率約20%約16%約11%未検証
隊長発動までの回数攻撃8回攻撃7回攻撃6回攻撃5回

待った~~~~~

自部隊の他にフレンド車があり、フレンド登録をするか、連合に所属する事に依って強力な友軍に頼る事が出来るようになります。

ZaWaZaWa掲示板

上記2掲示板は作成したばかりなので、応募までに少し時間が必要かもしれません


連合に依るフレンド車は常時2名が表示されます、一度使った友軍は表示されなくなりますが、連合メンバーを全員使用した後か、4時間経過すると再表示されるようになります。

イベントなどで苦労した場合ですが、わざと弾薬消費の少ない、または弾薬0の大演習で友軍を全て使い、その後に頼りになる方をチョイスする事も可能です。


  • フレンド車

編成画面、チーム1の上に握手しているアイコンがあります、これをタップすると【カラー ⇔ 白黒】と色が変ります、これがカラーになっている部隊のチーム1が、フレンドが使用する応援チームとなりますので、一番良い編成にしてください。

※フラッグ車は関係ありません

常時発動スキル持ちが2名乗車していると嫌われます

※育成キャラを乗せるのも嫌われます


イベント

毎月2回の大演習があり、前半と後半では若干違いがあります

  • 前半

 敵を撃破して入手出来るのは専用のガチャチケットのみです

 ガチャ→チケットガチャ、ここに生徒用と戦車用のガチャがあり、イベクリに必要な戦車のうち2輛はこのガチャで入手出来ます

  • 後半

 生徒も戦車パーツもドロップのみです

  • 共通事項

  ★5 生徒確定補助チケットがあり、50枚で1回引けます

 入手は無料有料のガチャを引く事と、イベントをクリアする事でも入手出来ます

難易度B:15枚難易度A:20枚超級:35枚

前後半のイベで70枚ずつ入手出来ますが、このチケットが前後半共通では無い場合があります

 3月雛祭りW-day ・ 8月浴衣夏休み

共通の時は前後で140枚取れるので、あと1回無料ガチャを回せば★5キャラを3人入手出来る事になります


  • 出撃ミッション

クリア条件で『○○を出撃させて』や『同名生徒を重複編成しない』などがありますが、初心者の頃に難関となるのが『総コスト50以下』と『戦車3台以下』です、勿論強力な連合メンバーやフレンドが居ればクリアは出来ますが

島田 愛里寿[大洗女子]味方車輌が少ない程強くなる

強力なフレンド車と愛里寿の2輛だけで出撃させれば、出撃制限で必ず出て来る車輌数やコスト○○以下が何の障害にもならず、生徒重複不可や戦車重複不可も無いも同然と言えます。また、修理車輌が1輛だけで済みますし、超級は難しいとしても難易度A辺りはこれでクリア出来ます。

戦術

「大丈夫よ。何事も実践、実践! 戦車なんてバァーっと動かして、ダァーと操作して、バーンと撃てばいいんだから!」By 蝶野 亜美一等陸尉


敵が優先して狙ってくるパターンは基本的に3つです

①一番近い車輌 ②フラッグ車 ③耐久力が一番低い車輌

敵の戦術行動が③のMAPでは、囮に移動機動の高いCV33を使い、装甲パーツのランクを下げて敵の進行ルートを誘導する事も可能です


戦術指示で「めいれい」にしない、または敵の戦術行動として「道を閉塞すると迂回する」があります、

盾車で道を塞ぎ、その後方から敵を攻撃、そして迂回移動するルートを射界に入れておきます。

逆に「めいれい」になってない友軍があらぬ方向へ行ってしまう原因の一つでもあります、 また、速度の遅い味方車輌や敵が移動を妨げると、それを迂回するのに必要以上の迂回をする事が多く見られますので要注意です。


戦術指示の「めいれい」は、最終マスでの旋回コスト分を余地として残されるので、他の戦術指示より移動距離が1マス減る事が多いので、敵が遠距離に居る場合は「ガンガン」にした方が早く接敵してくれます。


コメント (初心者)
  • 総コメント数7
  • 最終投稿日時 2023/05/01 16:33
    • 戦車道履修生
    8
    2023/05/01 16:33 ID:dcp7o96h

    大演習イベントで一度復刻した★5★4の二度目の復刻はもしかしてないんですかね…

    • Good累計30 戦車道履修生
    7
    2022/12/15 02:42 ID:ksk0mnpn

    >>6

    キャラクターは今や大量にあって、人権級と言えるキャラもたくさんいますのでなかなか絞るのは難しいです

    強いていうならこのサイトの「マシンガン道」の項目をみてもらって、「初ターンにスキル装填値Maxが可能なキャラ」の上の方にいるキャラは腐りにくいでしょう

    (これ以外にもとても強いキャラはかなりの数います)


    戦車は基本的にはヤークトティーガーの1強、ついでKV-2 長射程6人乗りが強いです(戦車縛りが無い限りは)

    あとは上にあるように三突、雪原三突、三突(歴女)、ヘッツァーの最長射程4種がいると攻略に便利


    しかしながら上にも書かれてますが、このゲームで強くなるには「コツコツと毎日プレイすること」が肝要です

    かなりの大金を注ぎ込んでも劇的には強くならず、長期間プレイしている無課金プレイヤーとの差はすぐには埋まりませんのでお気をつけを

    • 戦車道履修生
    6
    2022/12/14 23:53 ID:raixxyo8

    ありがとうございます

    ちなみに他にいるといいキャラだとか、最初当たると最強級の戦車って何かありますか?

    • 戦車道履修生
    5
    2022/12/14 15:18 ID:raixxyo8

    >>4

    なるほど…情報ありがとうございます!

    • 戦車道履修生
    4
    2022/12/13 18:39 ID:t51kfp7n

    >>3

    質問された時点ではあったのですが現在はありません

    ライバルフェスティバル、と言うガチャです

    概ね月1です、1週間程度です。

    • 戦車道履修生
    3
    2022/12/13 11:07 ID:raixxyo8

    >>2

    なるほど、その2体はどのガチャからでも出てきますでしょうか?

    • 戦車道履修生
    2
    2022/12/05 18:06 ID:t51kfp7n

    >>1

    初心者〜LV150の間なら

    島田 愛里寿[大洗女子]

    LV50〜上級者に入るぐらいまで使える

    島田 千代[大洗女子]

    この2択だと思います。

新着スレッド(『ガールズ&パンツァー戦車道大作戦!』攻略情報)
ゲーム情報
タイトル ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2015/11/10
    • Android
    • リリース日:2015/11/09
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 好きな生徒と戦車を組み合わせて自分だけのドリームチームを作ろう! スマホでいつでもどこでも楽しめる、本格戦車道シミュレーションゲームです!

「ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ