キャラクター売却
最終更新日時 :
1人が閲覧中
▼画像をタップすると目次へ移動します
ここでは『キャラクター売却』についての説明を掲載しています。
概要
- 余ったキャラクターは売却してゴールドにすることができます。
- レアリティが高いものほど売却価格も高くなります。
- レベルを上げてから売却した方が儲かることもあります。
- 注意:これはVIPレベルが高い人限定の裏技です。
売却価格
![]() |
| レアリティ | レベル | 売却価格 (ゴールド) |
|---|---|---|
| ★6+ | Lv25 | |
| ★6 | Lv25 | 520万0000 |
| ★5D+ | Lv20 | 269万7500 |
| ★5D | Lv20 | 269万7500 |
| ★5P | Lv20 | 106万2000 |
| ★5G | Lv20 | 76万1750 |
| ★5 | Lv20 | 51万4250 |
| ★4 | Lv15 | 22万6000 |
| ★3 | Lv10 | 1万4500 |
| ★2 | Lv5 | 2250 |
| ★6+ | Lv1 | |
| ★6 | Lv1 | 22万0000 |
| ★5D+ | Lv1 | 18万0000 |
| ★5D | Lv1 | 18万0000 |
| ★5P | Lv1 | 15万0000 |
| ★5G | Lv1 | 13万0000 |
| ★5 | Lv1 | 12万0000 |
| ★4 | Lv1 | 10万0000 |
| ★3 | Lv1 | 1000 |
| ★2 | Lv1 | 500 |
強化費用割引
| VIPレベル | 強化割引率 |
|---|---|
| VIP4 | 5%割引 |
| VIP5 | 10%割引 |
| VIP6 | 15%割引 |
| VIP7 | 20%割引 |
| VIP8 | 25%割引 |
| VIP9 | 30%割引 |
★5Dを強化して売却すると
- 強化するときは必ず強化要員を素材に使うこと
- (強化要員は売却価格が1ゴールドなので)
- ★3、★4などを混ぜると利益が減ります。
| レアリティ | レベル | 売却価格 (ゴールド) |
|---|---|---|
| ★5D | Lv1 | 18万0000 |
| ↓ | ||
| ★5D | Lv20 | 269万7500 |
| ↓ | ||
| 差:251万7500 | ||
| ↓ | ||
| 強化費用 | (VIP3以下) (割引無し) (全てGOOD) | 約250万0000 |
| ↓ | ||
| 差:+1万7500 | ||
| VIP3以下の場合、利益は少ない。 強化要員の素材が余っていないなら、★5D Lv1のまま売却しても問題ない。 | ||
| レアリティ | レベル | 売却価格 (ゴールド) |
|---|---|---|
| ★5D | Lv1 | 18万0000 |
| ↓ | ||
| ★5D | Lv20 | 269万7500 |
| ↓ | ||
| 差:251万7500 | ||
| ↓ | ||
| 強化費用 | (VIP9) (30%割引) (全てGOOD) | 約175万0000 |
| ↓ | ||
| 差:+約76万0000 | ||
| VIP9の場合、利益が大きい。 強化要員の素材が余っていないなら、★5D Lv1は残しておいて素材を貯めよう。 | ||
関連記事
▼キャラクター一覧(絞り込み)
コメント (キャラクター売却)
この記事を作った人
新着スレッド(ダイスの神攻略Wiki)





