スペースゴリラの評価とスキル一覧 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしのゴリラ
244年まえ ID:ps059q3o枚数制限とか、秘宝の周りには建てられないみたいな制限ほしいれす…
-
-
-
-
17
-
-
-
-
ななしのゴリラ
224年まえ ID:om9alyk9壁ゴリがしこしこ頑張って塞いだ最後の宝石を巨大化でゲットw
-
-
-
-
17
214年まえ ID:enshvpllおっしゃる通りです。ヒト側やっててレーダーにシコシコしてるスペゴリ見ると、なんかこっちも恥ずかしくなってくる。
どなたか沼のオススメ壁ポイントご存知の方いましたら教えてください…
-
-
-
-
ななしのゴリラ
204年まえ ID:noynuwgz確かにマップをよく理解していて高速道路や通路を封鎖してから追跡してくる壁ゴリは自分がヒトやってるときマジでウザい(ほめ言葉)。
でもさ、このゲームをある程度やってる人ならわかると思うけどそんな壁ゴリに出会うことなんてホントに稀だよね。
10人の壁ゴリ使いと当たったら8~9人は紫回りでバナナ集めて紫囲み出す論外君かbotなのか知らんが一切壁使わない奴か秘宝に一直線で周りを囲ったら次の秘宝へ...を繰り返す害悪君。
このゴリラが嫌われてる、弱いと言われる理由は使い手側の問題でしょうね。
-
-
-
-
ななしのゴリラ
194年まえ ID:enshvpll街の高速道路、ジャングル赤左右の高架を塞ぐだけで十分強いと思うんだけどなあ
壁はそこそこに、後は探知加速でちゃんと狩りを手伝うのが本当に大事。
ステージ全体で1箇所だけ、隣エリアと紫通路を封鎖して袋小路的に詰めるムーブが出来たら強いんだろうけど
切り返されて上手くいかないことも多い→クソ扱いされがち。
自己満と言われたらそれはそうとしか言えない。
-
-
-
-
ななしのゴリラ
184年まえ ID:f8sc22hzスペースゴリラは最強である
-
-
-
-
ななしのゴリラ
-
-
-
-
ななしのゴリ子
164年まえ ID:b27e8es5袋小路職人か 真ん中構えて追跡ゴリラのサポートしてくれる有能ゴリラは有難いけどそれ以外は邪魔でしかないウホ
-
-
-
-
ななしのゴリラ
154年まえ ID:tlcd2q7w害悪すぎる ゲームの癌だわ
味方ゴリラを壁で妨害して負けの流れ作っておきながら完全勝利は塞ぐとかいう誰も得しない自己満と遅延の塊みたいなゴリラ
-
-
-
-
ななしのゴリラ
144年まえ ID:emmb18ky壁は完全勝利を防ぐために1ヶ所だけ守れればいいからアイテムで十分なんだよね
-
-
-
-
ななしのゴリラ
134年まえ ID:alwn3t2o自己満ゴリラは強いと言える性能持ってるのは確かだけど、人次第なのがかなり極端。
タチ悪いとしか言わない方がタチ悪いね…。
-
-
-
-
ななしのゴリラ
124年まえ ID:dk9h1vyt経験上、使ってる奴の地雷率が高いゴリラ
トロピカル>>>>>>>>>クァンタム>>>スペース
開幕速攻で紫囲み出すのはほぼ地雷で確定
-
-
-
-
ななしのゴリラ
114年まえ ID:dqaqcuayトロピカルとスペースは自己満ゴリラなんだけど、ここの書き込みを見てもわかるように使ってる本人は強いって思ってるからタチが悪い。
-
-
-
-
ななしのゴリラ
-
-
-
-
ななしのゴリラ
94年まえ ID:alwn3t2oエリア塞ぐはほんと時間の無駄だから良い子のみんなは真似しないでね。
-
-
-
-
ななしのゴリラ
-
-
-
-
ななしのゴリラ
74年まえ ID:f0h98bkgエリアごと塞がれて困ることあんまりないわ
むしろ探さないゴリラいてラッキーって感じ
壁生成いたら完全勝利最初から積極的に狙わないし
1番きついのは袋小路だな
ジャングルの橋とか街の空中歩道とかに逃げ込んだら封鎖されてるってパターンがきつい
-
-
-
-
ななしのゴリラ
-
-
-
-
ななしのゴリラ
54年まえ ID:dnbhnywd大前提として取られた宝石がゼロだろうが5だろうが殴らなければゴリラの負け
それを知ってか知らずか壁作り自体が目的と化してるヤツは本当に困る
トロピカルでひたすら草むらづくりしてるのも同
-
-
-
-
ななしのゴリラ
44年まえ ID:g2tqqj4f続き
スペースゴリラが作った壁を他のゴリラ又は自分が壊す事になるということは壁を作った行動が無駄になってしまうということです。
他ゴリラの為にも壁を作る位置に気を配ることと、どこに設置するかを名前で知らせられれば良いです。
秘宝の周りを囲む方法もありますが、人間側は逃げ切れば勝ちなので、完全勝利は防ぐことができるかもしれませんが、捕まえることを考えればエリアごと塞ぐのが良いかと思います。
質問または別の意見がありましたら教えてください!
-
-
-
-
ななしのゴリラ
34年まえ ID:g2tqqj4f緑エリア封鎖をして使ってますが、かなり強いです。
メリット
1.人間側が緑の秘宝を取りにくくなる。
(仮に封鎖前に秘宝が取られても3ができる為、無駄にはならない)
2.ゴリラ側の捜索範囲を絞れる。
(味方が気づいてないなら意味ない)
3.人間側の移動範囲を狭める。
デメリット
1.名前でエリア封鎖することを伝えないといけないので人間側にも把握される。
2.ゴリラ側にIQ低いゴリラが居たらもうめちゃくちゃ。
3.開始直後緑の秘宝を取られない方が強いので、緑エリアに向かうが、他ゴリラと被り譲ってくれないことがある。
封鎖に慣れたら残り時間が結構余るようになります。
残り時間で追い詰められるはず
-
-
-
-
ななしのゴリラ
24年まえ ID:alwn3t2oかなり強い。
ヒトのルート限定する、袋小路に追い込む設置できると。
柱で秘宝取り囲んだり、味方ゴリラがルート限定してる柱壊したり、使う側も味方ゴリラも1人でも無理解なプレイヤーがいると一気に弱くなるから難しい。
-
-
-
-
ななしのゴリラ
14年まえ ID:c9p9gbhbスペゴリくん秘宝守りたい気持ちは分かるが探知と加速持ってんなら動いてくれ
仕留めなきゃ勝てないんだからさあ
-