サボテンの評価とスキル一覧
副管理人からのお知らせ
攻略wikiのコメントにて、ページ内容と関連性のないコメントが多く付けられるようになりました。
今後ページ内容と関連性のないコメントは削除対象とさせていただきますのでご了承お願いします。
サボテンについての評価と詳しい性能を解説します。
目次 (サボテン)
サボテンの性能
支援・追跡に適したゴリラ
Lv.1から解放されるスタントラップを大量にばら撒き、ゴリラに有利な地形を作り出すことから仲間の追跡を支援できる.
サボテンのスキル/評価
スキル
Lv.1 | スタントラップ 踏むと動きが止まってしまう罠を置く |
Lv.2 | トラップ無効化 踏んだサバイバーのトラップを無効化する |
Lv.3 | ランダム強化(強) 強化系スキルがランダム発動 効果は最大になるが、ハズレも出る |
スキルに焦点を当てたサボテンの評価
スキルLv.1
サイコゴリラに続き2体目のスタントラップを撒けるゴリラ。普通のトラップと違い、かかったヒトは完全に足が止まるので、『追跡』の強力な支援になる。
スキルLv.2
サバイバー側のトラップを無効化することで味方ゴリラの『追跡』の強力な支援になる。
スキルLv.3
最もギャンブル性の高いスキル。同じスキルを持つバニーザゴリラと違い当たりスキルが多くなっている。大当たりは「加速」。スキル一覧にてスキルが「強化系スキル」か否かで分類されているため、参考にしよう。
サボテンのギア/評価
ギア
トゲトゲナックル | スキル3を[アタックリーチ増加(強)に変更する |
Tダッシュ | [トラップ無効化]発動状態でトラップを踏むたびに一定時間[強化状態]になる |
トラッパーアイ | トラップヒット時にサバイバーの姿が壁越しに見えるようになり さらにごく短時間[強化状態]になる |
ギアに焦点を当てたサボテンの評価
ギア.1
スキル3がアタックリーチ増加(強)になることで奇襲性能がより優秀になる。ランダム要素が苦手な方におすすめ。
ギア.2
トラップを踏むと強化状態になれる。グレイの無敵時間と同じなので、アブダクショントラップを踏んでもスタンしないことも強力。
ギア.3
サバイバーがトラップを踏むごとに強化状態になるため、索敵、奇襲性能が強化される。
サボテンの基本情報
レア度
☆3のゴリラ
説明
荒野をさすらう孤高のサボテン ギターの音色とともに奴は現れる
獲得称号
こちらはサボテンを使用した・フィニッシュした回数に応じて獲得できる称号の一覧です
使用回数
回数 | 獲得称号 |
---|---|
10回 | サボテン |
50回 | 荒野 |
100回 | 復讐 |
500回 | ならず者 |
フィニッシュ数
回数 | 獲得称号 |
---|---|
100回 | ギター |
500回 | 命知らず |
おすすめ掲示板
おすすめ掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ共有スレ | wiki編集者へ連絡板 |
-
-
ななしのゴリラ
52023年08月22日 22:41 ID:sd4ngwtu日本には16世紀後半に南蛮人によって持ち込まれたのが初めとされている。彼らが「ウチワサボテン」の茎の切り口で畳や衣服の汚れをふき取り、樹液をシャボン(石鹸)としてつかっていたため「石鹸のようなもの」という意味で「石鹸体(さぼんてい)」と呼ばれるようになったとする説が有力[3] であり、1960年代までは「シャボテン」と表記する例もあった(伊豆シャボテン公園は1959年に開園)。
中国では1591年の『遵生八牋』に「覇王樹」の名前が見える。1688年には『秘伝花鏡』に「仙人掌」。日本での文献初出は1688年で、覇王樹とトウナツ(Opuntia tuna のことか)とある。
英語でサボテンを表す Cactus(カクタス、キャクタス)は、古代ギリシア語で棘だらけの植物を指すのに使われた κάκτος(カクトス) という単語がラテン語の Cactus(カクトゥス)を経て取り入れられた言葉である[4]。ラテン語では複数形が「Cacti」(カクティー)、属格も「Cacti」(カクティー;おおむね「サボテンの」という意)と屈折し、これらも英語に取り入れられている(英語の Cacti の発音は「カ
-
-
ななしのゴリラ
12021年05月16日 11:55 ID:te77fiklスタントラップをばら撒きつつLv2のトラップ無効でサバイバーの罠撤去もできる場づくり特化なゴリラで実質ゴリラ?の天敵ゴリラ。グレイのアブダクショントラップも無効化できるが踏んだ時点で無敵ダッシュは発動してしまうので注意。