Gamerch
はがねオーケストラ攻略Wikiまとめ

雑談 掲示板 コメント一覧 (21ページ目)

  • 総コメント数1412
  • 最終投稿日時 2022年03月26日 18:56
    • ななしの指揮官
    453
    8年まえ ID:mlnz490l

    >>445

    ありがとー!

    山登る発想がなかった。お陰げでクリアできました!

    • ななしの指揮官
    452
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    3c3も楽勝だった・・・外周に沿って反時計回りに雑魚やら箱やら潰していき、最後で敵が集中的に集まってきたらいったん離れて各個撃破。レベリングするならここか3c2がよいかも。っつか運営が手を抜きすぎ。

    • ななしの指揮官
    451
    8年まえ ID:qhl70lbz

    >>449

    お昼のパッチで修正されましたー

    安心

    • ななしの指揮官
    450
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    3c2は楽勝。ふつうについては増援出現とほぼ同時に倒せた。つよいについてはボスの体力がかなり多いため、ボス地点で合流し、ボス出現のアラートだけ出したらいったんマップ端のほうへ退避して体勢を立て直し、外周を回りつつ雑魚を各個撃破すればよし。ボスをある程度まで削るとさらに増援がくるけど、さほどの数ではないので先につぶし、そのままボスも削って完了。

    • ななしの指揮官
    449
    8年まえ ID:qhl70lbz

    ちょっとヤバいバグあるね...

    誤ってアプリをアンインストールしてしまったからダウンロードやり直したら最初のショートムービーの後のロード画面から一切進まなくなってる。

    繰り返し再ダウンロード、端末の再起動、別端末での起動、全部やったけど同じ現象になった。

    Twitterでも報告上がってるし自分だけじゃないはず。

    これじゃ新規の人全員門前払いだよ

    • ななしの指揮官
    448
    8年まえ ID:mtv3bxp4

    >>446

    部品の詳細画面、なぜかバスター表記

    また実際に装備した時と最大攻撃力の値が違う

    表記ミスか?

    • ななしの指揮官
    447
    8年まえ ID:mtv3bxp4

    >>446

    こちら移動中でも命中率が落ちない証拠画像

    実際よく当たる

    • ななしの指揮官
    446
    8年まえ ID:mtv3bxp4

    セットハガネのマシンガン?タイプ(部品詳細だとバスター表記)Lv8☆5入手、軽く検証してみたんで大雑把に書いてみる

    ボディ:軽装甲型並みの耐久と砲塔型とどっこいの索敵範囲

    特徴としてこの機体の索敵範囲内の敵の武器が分かる

    レッグ:かなり優秀でマキロボレッグ並の旋回と最高速度

    それに加えて逆関節並みの加速能力がある為起伏に強い

    武器:表記上はバスターだが実際の性能はマシンガン

    カタログスペック上はかなりしょぼいが、移動しながらでも命中率が落ちない

    • ななしの指揮官
    445
    8年まえ ID:mtv3bxp4

    >>444

    短時間のDPSを意識して編成、後は運用に気を付ければS取れました、全体としてはマシンガン3のバスター1位が丁度いいかと

    まず上の2機で拠点を制圧、ボスの移動経路を変更

    下の2機は山を越えて上の部隊と合流

    合流して付近の雑魚を片付けたら中央やや上にある岩を落として岩のあった場所へ集合

    ボスが来るのを待ってボスがスキルで岩の撤去を始めたらその間はボスから攻撃されないのでこの時間に一気に削る

    大体こんな感じでしたね

    • ななしの指揮官
    444
    8年まえ ID:mlnz490l

    3C1つよい、無理

    雑魚敵が強すぎて、ボスに先回りした先で全滅する……

    だれか倒せた人がいたら編成教えて欲しい

    • ななしの指揮官
    443
    8年まえ ID:mlnz490l

    >>442

    復活とボスのスキルが被ったか、増援の一斉砲火、かな?

    亜種にスナイパー機の倒し忘れがあるけど、2体ほぼ同時にやられたのなら大体前者だと思う。

    • ななしの指揮官
    442
    8年まえ ID:rogope0f

    2話がそこそこ楽だったから勇んで3話に突っ込んだらボコボコにされた……大型と戦ってる時に全滅してしゃーないコンテニューしたらした瞬間に2体落ちたんだけどあの時一体何をされていたのか

    • ななしの指揮官
    441
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    ずっとイベ続きだったので資材がたまる一方。ついにカンスト(999999)したのでイールキラーでもつくりましょうか・・・

    • ななしの指揮官
    440
    8年まえ ID:lkhtqd2s

    ゆかマキを引いてSSR5枚

    まさかまさかのムラサキオンリー

    神は言っているムラサキをアイ=カタにする定めだと

    • ななしの指揮官
    439
    8年まえ ID:h4vneq3q

    >>437

    凸はレベル上限が上がるやつ全般を指すので

    • ななしの指揮官
    438
    8年まえ ID:lkhtqd2s

    出戻りしてまたやり始めたものの何十回も回してるのにまったく二足が出ない(施設Lv5でLv2二足現役)

    逆関節も四足もガインレッグで間に合ってんだよ!

    • ななしの指揮官
    437
    8年まえ ID:hfkpror2

    はがオケの公式ではみたことがないんですが、皆さんが部隊員に対してよく使う4凸ってどういう意味なんですか?

    • ななしの指揮官
    436
    8年まえ ID:eqkzupcu

    近接は射程と火力が優れてるので一撃で落とせる範囲とかの計算をすれば使える(かもしれない)

    ミサイルはマップによっては普通に使える。

    脚部は積載量が並のタンクより優秀だから使えないこともない。マシンオーレッグの方が加速・旋回・積載・信頼に優れるからあればそっち使うけど。

    胴体はちょっと重いけどそこさえ何とかなれば現時点でトップクラスの性能

    ロケットはよくわからん。

    • ななしの指揮官
    435
    8年まえ ID:lkhtqd2s

    ガインはゆかマキと違って落とす装備ゴミばっかだなぁ

    ミサイル リロ長い

    ロケット 元からロマン

    近接 リロ長い

    胴体 そこそこ優秀

    足 逆脚とタンクの悪いとこ取り

    • ななしの指揮官
    434
    8年まえ ID:ary380d6

    >>431

    どうもカーヴァーがいる時はガインに攻撃してもダメージが0扱いされてるっぽい。

    だからカーヴァーのライフ分の与ダメしか稼げないし、カーヴァー無視してガインだけ攻撃してると「与ダメ0」って結果で終わる。

    流石にバグ報告したよ。

    • ななしの指揮官
    433
    8年まえ ID:cn5nx1vt

    ガインをひたすら面倒くさくして運営は何がしたいんだ・・・

    • ななしの指揮官
    432
    8年まえ ID:pdup41lz

    >>428

    常にアークガインとマップ外の間に立つようにすれば突進の幅が減って攻撃しやすくなるよ

    レーザーで移動されたら台無しになるけど

    • ななしの指揮官
    431
    8年まえ ID:eqkzupcu

    下手に弄ったせいでバグってるな。

    カーヴァー倒した後にガイン1割以上削っても、ダメージが34996になってる(3人ほど同じ数値)

    1回目はそんなことなかったはずだしまずガイン殴らないといけないのかね。

    • ななしの指揮官
    430
    8年まえ ID:mlnz490l

    >>429

    雑魚敵が索敵塔の代わりをしてるみたいだから、敵のいない方からなら狙撃されずに丘を登れるよ

    • ななしの指揮官
    429
    8年まえ ID:p1g6d446

    クソがぁ!3-B①の狙撃機のいる高台がぐるっと被弾範囲になってやがる!その代わり移動しなくなったうえに飛翔の速度が緩和されたから全員で飛んでから下の奴ら撃破した方がいいな・・・。

    • ななしの指揮官
    428
    8年まえ ID:ary380d6

    突進パターンのときの突進攻撃を使う割合の偏りが本当に酷いね。

    突進攻撃を連打する時もあればほとんど使わないときもある。

    連打されると相変わらず攻撃する事ができない。

    • ななしの指揮官
    427
    8年まえ ID:cep4hc25

    >>420

    この突撃攻撃は、突撃開始時に出てくる三又の火と終着地点から出る三又の火の二つ攻撃判定があります。以前は終着地点からの火の判定が表示されておらずそれが修正されたのがその攻撃範囲予告です。

    なので大破したのは普通に当たってるからですね

    • ななしの指揮官
    426
    8年まえ ID:mlnz490l

    >>425

    一応ツイッターには修正内容が書いてあったりするけど、ゲーム内にはいち早く書いてほしいよな。

    • ななしの指揮官
    425
    8年まえ ID:eqkzupcu

    >>421

    そもそも見た感じどこにも修正載せてない感じだよね?

    俺も最初見たときアレ?ってなったし、これは仕方ない。

    そもそも2回目の範囲がこれまで見えてなかったのがアレなんだが。スキルは基本避けていくものなのにどこなら当たらないとかわからないのは酷すぎた。

    • ななしの指揮官
    424
    8年まえ ID:pdup41lz

    >>423

    レシピなら3-A2がオススメですよ

    名前からも分かるように周回向けのステージではないですけど、青箱でそこそこ落ちます

    ついでにHNもかなり落ちます

    最後の砦から出る増援のドロップもなかなか侮れないので、増援を倒し終わるまで砦を完全に破壊しないのがミソです

    既知だったらすいません

    • ななしの指揮官
    423
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    昇格用アイテムがだいぶ落ちるようになった。もちろん偏りはあるし、うちで大量に必要なレシピはまったくもって拾えないが。

    ところで、大量に余っている温泉チケット、今話題の大江戸温泉物語で使えないかなぁ・・・

    • ななしの指揮官
    422
    8年まえ ID:hgm4ay7s

    >>421

    画面端なのもあって勘違いしやすいでしょう。

    勘違い情報で騒ぐだけ騒いで放置する人らよりも有益です。

    何よりこのwikiに正しい情報を書いてくれてますし。

    • ななしの指揮官
    421
    8年まえ ID:pdup41lz

    すいません

    下のコメントで「アークガインの突進攻撃時、指揮画面がおかしくなった」と書きましたが、自分の早とちりでした

    どうも新しく追加された緑色の部分は突進後の爆風攻撃の範囲みたいです

    せっかくわかりやすいように修正してもらったのに、バグ扱いした挙句「ストレスフル」など書いてしまって恥ずかしいやら申し訳ないやら

    • ななしの指揮官
    420
    8年まえ ID:pdup41lz

    >>419

    発動直後 実際のアークガインはマップ外に埋まることもなく分裂もしてませんでした

    このバグは関係なくアークガインの突進攻撃は回避したハガネが突然大破したりしてストレスフル

    • ななしの指揮官
    419
    8年まえ ID:pdup41lz

    アークガインがマップの壁際で突進攻撃を発動しようとした時、指揮画面での表示がおかしくなった(マップ外で反射している?)

    同時に戦闘画面での予告範囲も変な形に変形していた

    攻撃自体は普段と変わらないようだったけど何だったんだろう……

    • ななしの指揮官
    418
    8年まえ ID:ary380d6

    既知かもしれんが、アークガインの突進パターンのとき、一定距離(通常攻撃の竜巻が当たらない程度の距離)離れるようにバスター等で引き撃ちしてると「竜巻が当たる距離まで近づく」が優先されて突進を使ってこなくなるね。

    どうしてもマップや起伏の関係で折り返しするときに近づかれてそのタイミングでビームなり突進なりを使われるが、それ以外はただこちらを追い掛け回すアークガインを撃ち続けられる。

    • ななしの指揮官
    417
    8年まえ ID:ary380d6

    >>416

    近接の縦切りと、竜巻飛ばす横切りがあるよ。

    竜巻自体は遠距離まで届くわけじゃない(射程は恐らくハガネ2機分程度)から基本的には盾役と遠距離(スナやロケット)でも問題ないと思うよ。

    ただ突進攻撃やビーム攻撃で遠距離攻撃役を積極的に狙ってくる気がする。

    • ななしの指揮官
    416
    8年まえ ID:pdup41lz

    アークガインの通常攻撃って近接攻撃と範囲攻撃の二種類なの?

    今まで近接攻撃のみだと思ってたから壁役ハガネで牽制しながら遠距離で殴ってたんだけど、先程lv150アークガインが複数の竜巻を飛ばす通常攻撃をしてきて驚いた

    火力あるし連発するしで遠距離ハガネがあっという間に沈む……

    • ななしの指揮官
    415
    8年まえ ID:pdup41lz

    >>390

    実際に試してみたらカエルが簡単に倒せたし借金も無くなったし恋人もできました。ありがとうございました。

    冗談は抜きで本当に助かりました

    • ななしの指揮官
    414
    8年まえ ID:pdup41lz

    >>413

    桁を間違えた

    耐久13000が正しい

    130000は最早ボスだね

    • ななしの指揮官
    413
    8年まえ ID:pdup41lz

    Lv150アークガインの足元に壁役ハガネはっつけておいたらアークガインの移動が極端に減って楽だった

    アークガインの通常攻撃は近接だからダメージも移動しながら殴られた場合の二分の一ぐらいまで減ったし

    ただ一度移動されると捕まえにくいのが難点かな

    耐久が130000ほどあればレーザーも一回なら耐えられるし楽に殴れた

    • ななしの指揮官
    412
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    >>410

    貢献度6万とか瞬殺なんだから、貢献度の間隔はあいてもいいから先々を見据えて50万くらいまでは設定しとけばいいのに・・・

    • ななしの指揮官
    411
    8年まえ ID:eqkzupcu

    今回のイベントのアークガインのスキルは全部判定1回(?)だからマキスキルがあるとすごい楽だね。

    パーツ集めながら昇格素材稼げるのも嬉しい。

    ところでハツホさんのやつってすぐ復刻するわけじゃないのか。ちゃんと見てなかったorz

    • ななしの指揮官
    410
    8年まえ ID:p1g6d446

    >>401

    公式Twitterでその攻略法が書かれてるから多分修正は無い・・・と思う。それよりも貢献度の数値はゆかマキの終盤ぐらいでいいと思う。

    • ななしの指揮官
    409
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    >>402

    Lv100:HP600000 部隊員exp52 指揮官exp23 獲得資材250

    • ななしの指揮官
    408
    8年まえ ID:gg6e0mc0

    >>402

    あんまし確証ないけどlv25で体力75000くらいかな

    • ななしの指揮官
    407
    8年まえ ID:gg6e0mc0

    >>404

    さらに予測線が地面に埋まる事もあるんやで…

    • ななしの指揮官
    406
    8年まえ ID:fee6lcv1

    >>404

    2回攻撃は別にいいんだ…予測線無しでやられるのがね、だったら3本じゃなく扇形でいいと思うんだ。

    久しぶりに画面にファ○クとか言っちゃったよ

    • ななしの指揮官
    405
    8年まえ ID:ary380d6

    >>400

    Lv150アークガインの通常攻撃ワンパンで大体3000~3500程度食らってるっぽい。

    HP7000程度の装甲のハガネだと通常攻撃一回で半分飛ぶ。

    • ななしの指揮官
    404
    8年まえ ID:ary380d6

    アークガインの突進範囲攻撃を範囲外に逃げても当たる事があるから何でだと思ってたが、この範囲攻撃は「突進攻撃」→「突進後の爆風」で2回攻撃判定だしてるっぽい。

    だから突進避けた瞬間に範囲内に移動したらもちろん爆風が当たるし、この爆風が範囲外にも若干の攻撃判定を出してるせいで範囲外に近い位置だと当たってしまうようだ。

新着スレッド(はがねオーケストラ攻略Wikiまとめ)
注目記事
ページトップへ