Gamerch
はがねオーケストラ攻略Wikiまとめ

雑談 掲示板 コメント一覧 (22ページ目)

  • 総コメント数1412
  • 最終投稿日時 2022年03月26日 18:56
    • ななしの指揮官
    403
    8年まえ ID:fee6lcv1

    >>401

    あざます。10万こえるようになった。部品性能びみょー…

    • ななしの指揮官
    402
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    Lv40:HP136000 部隊員exp75 指揮官exp30 獲得資材150

    Lv70:HP256000 部隊員exp60 指揮官exp25 獲得資材200

    Lv150:HP1400000 部隊員exp45 指揮官exp20 獲得資材300

    とりあえずここまで

    • ななしの指揮官
    401
    8年まえ ID:dlgv6tjp

    アークガイン回転攻撃足元がスナイパーみたいに範囲ないなと思って試してみたら当たらないのなというか通常攻撃も当たらない

    苦戦してる人はやってみそ修正されるかもしれんし

    • ななしの指揮官
    400
    8年まえ ID:cn5nx1vt

    マキのスキルで何とかしのいでるけどアークガインの通常攻撃が高くてきつい

    • ななしの指揮官
    399
    8年まえ ID:fee6lcv1

    >>398

    やヴぁい、イベボスのスキル範囲外にも当たり判定ある・・・

    • ななしの指揮官
    398
    8年まえ ID:fee6lcv1

    >>397

    おわたね。てか大神官ユイ スキルはイイけど…なんで成長させたら適性更に悪化してんねんw

    • ななしの指揮官
    397
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    現在21:22。今日中にメンテ終わるんかいな・・・

    • ななしの指揮官
    396
    8年まえ ID:pdup41lz

    >>378

    高耐久マシンガンでゴリ押しする作戦が好きだけど

    ゆかマキ装備だと耐久が寂しいからトップスを使ってなくて

    緊急離脱のため加速重視だとレッグも他のが良い

    ついでにマシンガンだけゆかマキなのは面白くないというちょっとした見栄で武器も別の装備

    まあ2班の高速索敵バスターはゆかマキ依存なんですけどね……

    • ななしの指揮官
    395
    8年まえ ID:ary380d6

    >>394

    同レベルのマシンガンと比べて火力こそ劣るけど、連射力と射程が高いのが良いよね。

    パーリナイッ!とかのクリダメアップとの相性が良過ぎる。

    同じくむすたんもLV8のSサイズとかになると装填時間がクッソ短いんで、クリティカルアップ系と組み合わせるだけで鬼みたいなDPSでるし・・・。

    • ななしの指揮官
    394
    8年まえ ID:cay3ekvq

    >>378

    ゆかりんのマシが優秀すぎるんですわなぁ

    • ななしの指揮官
    393
    8年まえ ID:s2k1fure

    >>389

    こちらは昇格支援アイテムを買いに行こうか迷うレベルです…。

    もう1週間もマキとゆかりとクィーネがLv100で止まってます…。HNとNもそろそろレベル打ち止めしそうです…。

    • ななしの指揮官
    392
    8年まえ ID:adbi4p6k

    >>378

    見た目重視のひとっていないんだね。びっくり。

    • ななしの指揮官
    391
    8年まえ ID:r8o8pwz8

    >>389

    前回の大分面倒だったとはいえ、次のくるまでは残しといて欲しかったわ。

    当分訓練場開かずに経験値溜めとこう

    • ななしの指揮官
    390
    8年まえ ID:hurqhbp5

    >>373

    ハンドガンで足止めするといい感じダゾ。攻撃する間を与えない、これ大事。

    • ななしの指揮官
    389
    8年まえ ID:p1g6d446

    まともに昇格素材集めきれない内に完全にランダムドロップになったけど、狙って集められない以上はレベル上限になってからの経験値無駄になっちゃうなこれ・・・。

    何で経験値ブーストかかってる時期に曜日クエ終了したんだろう・・・。

    • ななしの指揮官
    388
    8年まえ ID:q2hgi8m2

    >>353

    修正されたみたいですね。でもD2あたりでこちらにきては攻撃1回当てれてすぐに初期位置に戻る場所を見つけた。

    まだ検証段階ですけども 

    • ななしの指揮官
    387
    8年まえ ID:q2hgi8m2

    >>363

    落としてたと思います。ミサイルもちでアンテナと岩を削っている間3人をその護衛につけてる状態で待機してましたけど落石後に箱手に入ったので恐らく?

    • ななしの指揮官
    386
    8年まえ ID:q2hgi8m2

    >>373

    ギリギリまで削ってからわざと倒されてリベンジコール!

    • ななしの指揮官
    385
    8年まえ ID:ch3fpenw

    >>380

    マシは少し射程短くなるけどHRモスレの方がDPS優秀だからそっち使ってるな。バスターに関してはむすたん強いからなぁ。

    胴部は大抵マキトップと重装で、

    脚部は機動力欲しいときはマキレッグ、積載オーバーなら多脚やトレース系使ってる。

    • ななしの指揮官
    384
    8年まえ ID:ary380d6

    >>380

    信頼性低いのは気になるが、それ以上に加速と積載が優秀だから使わざるを得ない。

    ゆかロボレッグは加速が低すぎるのがなぁ・・・。むすたん装備なら良いんだけどマシンガン装備だと停止移動を繰り返すから加速が低い脚部だと範囲攻撃された時に離脱できん

    • ななしの指揮官
    383
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    >>378

    (まずい、見た目といちいち替えるのメンドイからゆかマキ使ってますとかいえねぇ・・・)ま、まぁ、今はね?ゆかまき装備だけで3B4強までSクリアできるから。んでもこの先はそうならないように運営も手を打つだろうし、戦友の中にはLv9装備の人もいたから、だんだん淘汰されるかも。っつかさ、今回はイールキラーが大活躍すると思ったのに裏切られた・・・

    • ななしの指揮官
    382
    8年まえ ID:c10zqglr

    >>370

     俺はスタート地点付近の敵を倒してから右端に移動➡山越えしつつ付近の敵を倒す➡左に移動して索敵塔潰す➡左上の山に陣取るスナイパーx3倒す。

    みたいな感じでクリアした。

    武器は全員バスターで作戦はずっとイケイケ、止まらずにずっと移動してた。

    • ななしの指揮官
    381
    8年まえ ID:lkhtqd2s

    >>380

    俺は安定感の問題でゆかロボレッグになったなぁ

    マキレッグは信頼性が低すぎてボス相手にできない

    トップスはいいの持ってないからゆかマキ使ってんな

    • ななしの指揮官
    380
    8年まえ ID:ary380d6

    >>378

    トップスだけはマップにあわせて変更してるが、ボトムはマキロボレッグLサイズLv8星5、火気はゆかりロボマシンガンかマキロボむすたんの組み合わせで十分やっていけるからねぇ

    • ななしの指揮官
    379
    8年まえ ID:eqkzupcu

    >>378

    トップスはともかく、マシンガンとボトムスに関してはゆかマキのでいいってなったよなぁ。

    トップスはマキの索敵はいいけど耐久に関してはどっちも微妙だから他の使うことも普通にあるし、武器もマシンガンとバスターはともかくそれ以外はないから、ゆかマキ装備しか使ってないのは大分少数派じゃね?

    • ななしの指揮官
    378
    8年まえ ID:s2k1fure

    ゆかマキ装備以外の物を使っている人はどれだけいるんだろう

    • ななしの指揮官
    377
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    >>364

    そうですか・・・2脚+バスター使用前提でのお話ですが、私はマキの周囲を正方形を描くようにぐるぐる回っています。四つ角ごとに少しとまって、ゆかりんが近づいてきて、チェーンソーを振り上げる直前を見極めて次のカドへ移動、を繰り返します。そうすると、移動1回につきチェーンソー1発分(300ダメ前後)の被弾で収まっています。イベ開始時は8万前後、今は12万強です。

    • ななしの指揮官
    376
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    >>367

    なるほど。ならカエル警報がなったらすぐ、マップ右端の防御↑マスまでではなく、そのまま下に下りて、スタート地点まで一気に走らせるようにしましょう。大事なことは、追いつかれてもとにかくこちらの足を絶対に止めないことです。それによって煙玉をかなり防げます。

    • ななしの指揮官
    375
    8年まえ ID:h4vneq3q

    >>364

    装備は☆4-5くらいでLv7-8で固めてます。 前はLv150でも8万くらい取れてて、今でもLv100相手なら5-6万くらい オイエゲェ(ロケット?)とゆかりのすれ違いマシンガンで常に移動しててもあっさり死ぬので、友軍がLv150だしてても協力に行くだけ時間の無駄という…

    • ななしの指揮官
    374
    8年まえ ID:gg6e0mc0

    >>369

    よくそこまでいけますね…

    • ななしの指揮官
    373
    8年まえ ID:lkhtqd2s

    強カエルの倒し方

    2人暮らしマキのスキルを使って走り撃ち

    ほんまこれぐらいしかSクリアするすべが見つからない

    • ななしの指揮官
    372
    8年まえ ID:h4vneq3q

    >>367

    逃げきれないと思います…普通マップで、ゆかまきのオレンジの方の星4Lv8足装備で左端から右端まで逃げたけど、結局煙玉で止められてからワープ… 復帰しても全員開始位置バラバラなのでそのまま各個撃破される始末

    • ななしの指揮官
    371
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    >>370

    そこから崖っぷちにそって左下に進軍、そこからは「じっくり」に切り替えて北上、残敵や敵砲台を各個撃破。ただしジェファーソンの陰にスナイパーが隠れてるようで、回避マスにはこだわらず、射線に入らないよう注意。あとは射程範囲ギリギリの距離から目標物撃破で完了。増援が来る条件は掴めなかったが、増援は何人倒しても何も落とさないので、呼ばせないようにしつつ倒すのが望ましい。

    • ななしの指揮官
    370
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    3-B3強のS攻略(案):4班で出撃。武器は何でもよいが、動きの軽さと射程のバランスでバスターかロケットがよいかも。開始後すぐに左のアジトを落とし、周辺の雑魚も掃討しておく。そのまま道なりに右上へ、もうひとつのアジトも落とす。そこでいったん「いけいけ」に切り替えて坂を上り、右上コーナーあたりで敵ラッシュを迎撃。手早くやらないと敵アジトが復活、登坂中に地雷も復活で全滅するので要注意

    • ななしの指揮官
    369
    8年まえ ID:l4tqvyxg

    リニューアル後…10万くらい与ダメ下がってたけどやっとここまで盛り返したじぇ…

    • ななしの指揮官
    368
    8年まえ ID:ibeq9x03

    >>366

    もうスナイパーで一撃で殺せないかな・・・とかいう考えしか出てこない。崖上の射程強化エリアから狙えたりしないかな。あれ何のためにあるんだか分からないんだよね どうせワープで斬り裂かれると思うけど・・・

    • ななしの指揮官
    367
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    >>366

    ⑥こちらがダメージを受けても一撃大破まではいかないので、逃げながら撃てばよし⑦マップ下半分までは追ってこない模様。相手の体力回復はないので一度交戦したらいったん離れて、体力回復できたら近づいて、を繰り返す

    • ななしの指揮官
    366
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    3B2強S攻略に向けて:ハンゾウ(近接)の特徴①ある程度近づくと始動②最初から最高速で突っ込んでくるので回避不能、イールキラーでもとまらないorz③ふつうと違い体力があるので、とどまっての迎撃だとこちらがもたない④通り過ぎたと思ったら、遠いところへワープしてまたそこから突進してくることがある⑤煙玉を使われるとこちらの足がとまる・・・ムセル?

    • ななしの指揮官
    365
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    >>360

    ありがとうございます。こっちが本命だと思ってはいたのですが、うちのメンバーでは最初のラッシュが乗り切れなかったorz なお1案ではガチで2回、敵の集団とやりあうのでパメラ必須です

    • ななしの指揮官
    364
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    >>355

    マキマキのオイエゲェは前方にしか発動しないので、マキマキの背後をとり、マップ上端に沿って左右にうろちょろしていれば問題なし。稀に運悪く雑魚の攻撃で脚部故障+マキの直線ファイアで全滅、はありますが  なおマキの真後ろで静止するとマキマキに殴られるので注意

    • ななしの指揮官
    363
    8年まえ ID:ibeq9x03

    3-B1で気になるのが、落石で撤退する敵機がアイテムをドロップするのかしないのかなんだけど 誰か確認した人いる?

    • ななしの指揮官
    362
    8年まえ ID:lkhtqd2s

    >>360

    しばらくするとスナイパーが奥に引っ込むのでレーダーか探索塔を近づけてギリギリレーダーに映るようにします(射程圏外かどうか分からないが撃たれない)

    後は倒れるまで待ちます

    時間はかかるもののなかなか有効かと

    • ななしの指揮官
    361
    8年まえ ID:lkhtqd2s

    >>360

    その後、岩を転がし探索塔を解放します

    また防御upマス側のミサイルも倒しておきましょう

    そして作戦を「じっくりしっかり」にしてスタート地点前の崖をロケット、ミサイルに登らせます(ロケットとミサイルは曲射が出来るためか射程upした瞬間に止まりギリギリスナイプされない)

    後はほどほどに敵の接近に気をつけつつ待ちます

    • ななしの指揮官
    360
    8年まえ ID:lkhtqd2s

    >>356

    3-B1強のS攻略(案その2)

    4班で出撃

    この際最適班はロケット0〜1、ミサイル1〜2、バスターかマシンガンの強い人1にレーダーか探索塔が1人になります

    序盤のラッシュはスキルなりアイテムなりを出し惜しみせずに使い乗り切りましょう

    • ななしの指揮官
    359
    8年まえ ID:psa366b9

    >>355

    買ってないならリペアパーツ2種を購入するといいですよ。

    あとはいけいけどんどんにしてマキマキのスキルは全部回避すれば死にはしないと思う。

    部品(トップス)は70とか100からゆかりんのLv7~8とれればそれで十分かと。

    • ななしの指揮官
    358
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    >>357

    (続)高台斜面には落とし穴が設置されているので斜面には登らず、ふもとに沿って高台の北側に回りこみ、雑魚数体を片付けたら一気にボスに突撃。ボスに取り付いたら極力密着しつつ全員攻撃。ちょっとでも離れるとスナイプされます。

    • ななしの指揮官
    357
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    >>356

    (続)索敵搭がこちらのものになったら、そのまま画面右端まで移動、そこで山脈を越える。越えたらすぐに敵ラッシュがあるので、右上の広場あたりに陣取って迎撃。改めて体力回復、広場左下の小山のふもとに沿って進み、そのまま一段下の道路に降りて、ボスがいる高台のふもとにとりつく。

    • ななしの指揮官
    356
    8年まえ ID:rf5yd4cr

    3-B1強のS攻略(案):戦友・ゲスト含め4班で出撃。開始直後に敵7体のラッシュがあるので、早期駆逐のためバスター・マシンガンがいいかも。片付けたら体力回復し、索敵搭のある高台のふもと(防御↑のあたり)へ移動、岩を撃ったあとそのまま索敵搭も破壊。このとき、絶対に高台には登らず、斜面から狙う。でないとスナイプされます。

    • ななしの指揮官
    355
    8年まえ ID:h4vneq3q

    ゆかまきLv150あっさり全滅。全く手が出なくて笑うしかない

    • ななしの指揮官
    354
    8年まえ ID:bbq079rl

    >>353

    攻撃されないからカモだな

新着スレッド(はがねオーケストラ攻略Wikiまとめ)
注目記事
ページトップへ