よくある質問
目次 (よくある質問)
ゲームデータをリセットしたい
3タップでリセット可能
ゲームデータをリセットするためには、まずスタート画面右下にある 「i」 マークをタップします。
次に 「データを削除」 をタップ、最後に 「OK」 をタップすればリセット完了です。
ゲームを始めると再びチュートリアルからプレイできます。
なお一度リセットしたデータは元に戻せないので十分注意してください。
ゲームデータを別の端末に引継ぎたい
引継ぎは不可能(ただし元の端末でゲームを続けることは可能)
IDとPASSを使ってログインする形式ではないため、別の端末にデータを引き継ぐことは残念ながらできません。
アプリをインストールした端末が手元に残っているなら、SIMカードが差さっていなくても引き続きゲームをプレイすることは可能です。(ただしWi-Fi環境がない場合は通信を必要とする動作、例えば「広告を見てチケットをゲット」等は使用できなくなります。)
チケットが購入できると聞いたけど
アプリ内課金はiOS版のみ
現時点ではiOS版のみアプリ内課金にてチケットが購入可能です。
チケットをたくさん集めたい
オススメ入手法は「ドリンク販売」「通行人」「動画を見る」「みんなと共有」
チケット入手方法は、サンドイッチ販売で一定確率で手に入るほか、「ログインボーナス」、「ドリンク販売」、「通行人のフキダシ」、「課題報酬」、「動画を見る」、「みんなと共有(SNS投稿)」、「マグのおみやげ」があります。
時間があるなら、「ドリンク販売」や「通行人のフキダシ」も意外と集まります。
一度にたくさん手に入れたいなら、「動画を見る」「みんなと共有」がオススメです。
「動画を見る」は基本20枚ですが、たまに40枚や100枚の時があるので見逃さないようにしましょう。
「みんなと共有」は、サンドイッチ完成や外観デコパーツ変更のタイミングのみ画面下にSNSアイコン(Facebook/Twitter/LINE)が表示され、投稿するとチケット30枚が手に入ります。
退席中にサンドイッチが売れないまま腐る
アプリ終了が安全策(確実な対策はないと思われる)
これはゲーム上のバグのようなので、完全に回避する方法はなさそうです。
経験上ですが、ゲーム画面を開いたままスリープにすると腐りやすいようなので、ホーム画面に切り替えるかアプリを終了しておくと良いかもしれません。
ちなみに腐ってしまったサンドイッチは、アイテム「南極のアイス」を使用すれば鮮度が戻ります。
サンドイッチがLv5までしか上がらない
ミッション「キッチンを拡張しよう」をクリアする
初期はサンドイッチのパワーアップがLv5までの制限があります。
「重要ミッション2」をすべてクリアした後、タウンレベルを5まで上げると、「キッチンを拡張しよう」ミッションが発生するので、それをクリアすると制限が解除されます。
10段サンドイッチを作りたい
職人レベル90まで上げる
サンドイッチを10段にするためには、職人レベル90まで上げる必要があります。
サンドイッチの作成段数については「職人レベル一覧」のページも参考にしてください。
コンテスト「シンプルな野菜サンドイッチ」で詰まった
サンドイッチをLv10までパワーアップする
よくある質問 : サンドイッチがLv5までしか上がらない
優勝するためには合計スコア200以上が必要になるため、サンドイッチのLvを10まで上げる必要があります。
サンドイッチのレシピ例は「コンテスト05」のページを参考にしてください。
コンテスト「大人の男性が喜ぶサンドイッチ」で詰まった
もともと大人の男性に人気の高い具材が少ないため、条件に合うサンドイッチの作成そのものが難関です。
ほかに「チリビーンズ」、「白身魚フライ」、「アボカド」、「トリュフ」、「グリルドチキン」、「シェーブルチーズ」、「ローストビーフ」が同程度の人気となっています。
参加条件を満たすためには上記の具材のみを使用し、かつ「生ハム」を1回、もしくは「エビ」を2回使用する必要があります。
サンドイッチのレシピ例は「コンテスト23」のページを参考にしてください。
全粒粉パンのレシピを購入したい
「自家製食パン」を合計100個焼く
「自家製食パン」を合計100個焼くと、アイテムショップにレシピが入荷されます。
ただし調味料ショップが来ている日は購入できないため、翌日まで待つ必要があります。
新型オーブンを購入したい
パンを通算3600個焼く、オーブンユニットを3窯に増設する
いくつかの条件をすべて満たすと設備ショップに入荷されます。
ひとつは、オーブンユニットの増設(3窯)を購入。2窯のほうは購入しなくても構いません。
もうひとつは、パンを通算3600個焼く。どの種類のパンでも構いません。
2章が始まってパンが焼けるようになった時点からのカウントになります。
なお焼き上がってもオーブンの中のパンはカウントされません。
新型オーブンでは初期で「ライ麦パン」が焼けます。
レシピ入手で「ごまパン」、「イングリッシュマフィン」が焼けるようになります。
レンガオーブンを購入したい
パンを通算10800個焼く、新型オーブンを購入する
いくつかの条件をすべて満たすと設備ショップに入荷されます。
ひとつは、新型オーブンを購入。
もうひとつは、パンを通算10800個焼く。どの種類のパンでも構いません。
2章が始まってパンが焼けるようになった時点からのカウントになります。
なお焼き上がってもオーブンの中のパンはカウントされません。
レンガオーブンでは初期で「ベーグル」が焼けます。
レシピ入手で「フォカッチャ」、「バゲット」、「クロワッサン」が焼けるようになります。
マグの手がかりが集まらない
すべて集めなくてもミッションクリア可能
手がかりはすべて集めなくてもサンドイッチの材料が揃えば問題ありません。
マグのサンドイッチのレシピは「マグを探そう!」のページを参考にしてください。
はちみつが手に入らない
確実に手に入るのはタウンレベル25達成報酬のみ
調味料の入手には運要素が絡んでくるため、なかなか手に入らないことがあります。
調味料の入手方法は、「通行人のフキダシ」、「調味料ショップ」、「調味料クエスト」、「課題報酬」があります。
確実に手に入るのは「課題報酬:タウンレベル25到達」ですが結構遠いです。
通行人や調味料ショップはこまめにチェックしましょう。
調味料の入手方法を知りたい
ほぼ運のため調味料ショップをチェックし在庫を持つ
レア度★3までの調味料はすべて調味料ショップで販売されますが、入荷される調味料は日替りでランダムのため運次第です。
調味料ショップが来ている日は必ずチェックし、常に調味料の在庫を持つことをオススメします。
他に、通行人のフキダシや、調味料クエスト、マグにごはんをあげた時のおみやげ、ログインボーナスの調味料ガチャ(月曜/水曜/金曜)からも入手できる可能性があります。
一部の調味料は「タウンレベルを上げよう」の達成報酬になっており、一度限りですが必ず入手できます。
レア度★4とレア度★5の調味料は、レシピ入手後に作成する必要があります。
ケーキを販売したい
女の子と再会してデコパーツをプレゼントしてもらう
いくつかの条件をすべて満たすと、女の子がデコパーツをプレゼントしてくれます。
ひとつは、高級大型冷蔵ショーケースを購入。
もうひとつは、デコレーションコンテスト1をクリア。
そして、街のレベルを20以上まで発展。
デコパーツを入手するとカップケーキが販売可能になります。
カップケーキは単価200Gなので、終盤の資金集めにオススメです。
突然エンディングが始まった
ストーリー終了おめでとうございます
第4章に入り、「デコレーションコンテスト」、「寄付のお願い」、「究極のサンドイッチ」のミッションをすべてクリアするとストーリー終了となり、エンディングムービーが流れます。
なおエンディング後もゲーム自体は続けられるので、図鑑コンプリートなどもぜひ目指してみてください。
トロフィーの入手方法が知りたい
全ミッションクリアと図鑑コンプリート率100%にする
トロフィーは全部で5種類あります。
ミッションコンプリートのトロフィーは、ミッションをクリアすると手に入ります。
図鑑コンプリートのトロフィーは、100%達成後に各図鑑を表示すると手に入ります。
- 「究極のサンドイッチ」ミッションをクリア。
- 「パン」すべて入手。レシピ入手後に製造しなくても構いません。
- 「具材」すべて入手。具材入手後に作成しなくても構いません。
- 「調味料」すべて入手。レシピ入手後に作成する必要があります。失敗作は含まれません。
- 「デコパーツ」すべて入手。初期パーツの外観と日よけ、女の子からプレゼントされるデコパーツは含まれません。
-
-
-
キッチン拡張したい
-
-
-
-
キッチン拡張したい
422カ月まえ ID:m07jsgbp条件は揃ってるのにキッチンが拡張されません。。
バグと諦めるしかないですか
レベル80 街はレベル8で止めました
9段でLevel5までUpさせて913のサンドイッチなどはつくれますが、それ以上のことができません。
レンガオーブン、ショーケース初期
フォカッチャレシピ未着手の状態です
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
401年まえ ID:da9le5pt重要ミッションの2が始まる条件はなんですか?
重要ミッション1は終わり、2の建物は出現しているのですが灰色になっていてタップすることができません
-
-
-
-
ななしの投稿者
391年まえ ID:geku1zfzハッピーサンドイッチの食材を合わせる量の増やしかたを、教えてください!
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
ssss
-
-
-
-
774@Gamerch
362年まえ ID:tkdx6vghゲーム内で販売画面の右上にある(i)アイコンから、設定の右にある「レビュー」アイコンタップで入手できると思います
ちなみにランダム表示でレビューが他アプリ紹介になったりするのでその時はいったん戻ってください
-
-
-
-
めい
342年まえ ID:c1vtexu8イエロートマトの入手方法はレビューを書くとありますが
App Storeから書いても入手できません。何か別の方法がありますか?
-
-
-
-
匿名
-