【いつでも はたらく細胞】リセマラの効率的なやり方
いつでも はたらく細胞の効率的なリセマラのやり方、高速でリセマラする方法を紹介しています。これからいつでも はたらく細胞を始めようと思っている方や気になっている方は是非参考にしてみてください!
目次 (リセマラの効率的なやり方)
いつでも はたらく細胞はリセマラ可能なのか?
いつでも はたらく細胞はチュートリアル内で引き直し可能なガチャ(本作では”カクトク”)を引くことができ、最大レアリティである★5も複数排出されます。
チュートリアル後、プレゼントからアイテムを受け取り、再度ガチャを引くこともできますが、排出されるカクノタネ(キャラの素)は一緒だと思うので、できるだけ引き直しガチャで複数の★5カクノタネを狙っていきましょう。
最新リセマラ当たりランキングはこちら
高速リセマラの手順
所要時間 | 5分~10分程度 |
---|---|
ガチャ回数 | ガチャを回せる回数は20連! ※チュートリアルガチャ(引き直し可能) + チュートリアル後に1日無料10連 (虹色カプセルを開封した場合) |
最高レアリティの排出率 | 虹色:100.00% 金色:24.00% 銀色:4.00% 銅色:0.50% |
■大まかな流れ
- いつでも はたらく細胞をインストール
- チュートリアル中のガチャを引く(引き直し可能)
- プレゼントボックスからエナジーとグルコースを受け取る
- ガチャ(カクトク)を目当てが出るまで回す
いつでも はたらく細胞はチュートリアルで何回でも引き直し可能なガチャを回すことができます。基本的にそのガチャで欲しい細胞のカクノタネを確保するようにしましょう。
また、事前登録特典でガチャ(本作では”カクトク”)を回すためのアイテム「グルコース」とカプセルを開くための「エナジー」が受け取れますが、それらは育成や強化などに使うので、できるだけ残しておくことをおすすめします。
※チュートリアル内で回せるガチャから全ての細胞のカクノタネが排出されるのかは確認することができなかったので分かりませんが、実際に何度かやってみた限りほとんどの細胞のカクノタネが排出されたのでおそらく全てのカクノタネが排出されるものだと思われます。
ガチャの提供割合・排出率
レア度 | 虹色 | 金色 | 銀色 | 銅色 |
---|---|---|---|---|
★5 | 100% | 24% | 4% | 0.5% |
★4 | - | 76% | 65% | 22% |
★3 | - | - | 31% | 77.5% |
いつでも はたらく細胞の排出率は上の表の通りです。
カプセルの色によって各レアリティの排出率が変わってくるので注意してください。
リセマラする前の注意点
いつでも はたらく細胞に限らず、リセマラをする際には大量のデータ量がかかるので、可能な限りWi-Fi環境で行うことをおすすめします。
また、配信直後だとサーバーが不安定になってしまうことがあると思います。その場合、別の時間帯でリセマラをしたほうが効率的にできる可能性があります。
様子を見つつリセマラを行いましょう。
いつでも はたらく細胞のリセマラ手順
いつでも はたらく細胞のリセマラ手順を画像付きで説明しています。
チュートリアル(ストーリー)
チュートリアル内のストーリーは画面右上からスキップが可能。
楽しみたい方は初回だけでも見ることをおすすめしますが、2回目以降は時短のためにスキップすることをおすすめします。
チュートリアル(育成)
いつでも はたらく細胞の育成は少し特殊でプレイヤーが選択したルート(血管)を赤血球が進み、栄養素を集め届けてくれます。
届いた栄養素によってカクノタネの伸びるステータスが変わっていきます。
画面下部のボタンをタップすることで倍速にすることもできます。
チュートリアル(バトル)
いつでも はたらく細胞のバトルの勝利条件は抗原たちを駆除し、全ての損傷箇所を修復させるとバトル勝利となります。
逆に敗北条件は抗原たちが画面右端を攻撃することで青いゲージが0になるとバトルの敗北となります。
バトルに関する説明を一通り見たら先に進みましょう。
引き直しカクトクガチャ
カクトクではキャラ(細胞)の素となるカクノタネを入手することができます。
本作のガチャは一般的なガチャとは違うため注意が必要です。
■ガチャの大まかな流れ
- グルコースでカプセルを10個排出(グルコース2000消費)
- カプセルにはレアリティが存在し、それぞれ細胞の排出率が違う(虹>金>銀>銅)
- 欲しいカプセル選択してエナジーで獲得(カプセルのレアリティによってエナジーの消費量が変わる)
・虹色:480個消費
・金色:200個消費
・銀色:100個消費
・銅色:50個消費
基本的にこのチュートリアル内の引き直しガチャがリセマラポイントになります。
納得するまでがんばりましょう。
データ更新
ガチャを引き終わるとデータ更新が始まります。
大体3~5分程度で終わりますが、ボイスデータのチャックを外すことでより早く終わらせることができます。
これでリセマラは終了となります。
リセマラ終了後にやるべきこと
いつでも はたらく細胞のリセマラが終了したらカクトクで入手した「カクノタネ」を育成で「細胞」にしてホーム画面下部から「編成」へ移動し、忘れずに編成するようにしましょう。
部隊編成は部隊全体の編成、ある程度攻守バランスよく編成すると良いと思われます。
細胞選択は実際に出撃する細胞を選択することができます。デフォルトで5体ずつ編成されていますが、ランクが低いため、そのままだと詰まる可能性があります。
序盤は気になりませんが、中盤から敵も強くなっていくと思うので、徐々にランクの高い細胞に入れ替えていくようにしましょう。
編成が終わったらあとはメインシナリオを進めていきましょう。
上記で書いたことをやっておけばしばらくは詰まらずに進められると思います。