Gamerch
ハツリバ攻略Wiki【ハツリバーブ-HAZEREVERB-】

【ハツリバーブ】最強キャラ(Tier)ランキング【ハツリバ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:怪兵連絡協議会

ハツリバ(ハツリバーブ/ヘイズリバーブ)の最強キャラ(Tier)ランキングです。各コンテンツでのランキングやキャラの簡易解説なども掲載していますので是非参考にしてください。

最強キャラ(Tier)ランキング

最新キャラの最強評価

名前レア度/タイプ/簡易評価
水着 結束希
水着
結束希
        Tier:B
レア度:SSR/タイプ:防御型(防御型)
ダメージの出るタンク。
自バフが機動力しかない。
水着 鈴
水着 鈴
        Tier:B
レア度:SSR/タイプ:火力型(火力型)
広範囲高火力のアタッカー。
攻撃範囲が二番目優先なのが微妙。
水着ドロシー
水着
ドロシー
        Tier:S
レア度:SR/タイプ:支援型(支援型)
最強格のサポート。
ワールドボスで非常に強い。
水着 スカディ
水着
スカディ
        Tier:B
レア度:SR/タイプ:攻撃型(攻撃型)
使いやすいアタッカー。
スキルレベル5.6で火力が上がる。
イベント配布キャラ
イベント【影の国クロニクル】の攻略情報はこちら

ハツリバの総合最強キャラ(Tier)ランキング

▽総合最強キャラランキング早見表

Tier:SSアリス 暁夢 クリム
Tier:S 心紙 シンシア&シンミア ユリウス 渠 水着ドロシー アライタ ティナ スカディ
Tier:Aアシュレイカ ルルラ 鈴 華恋 ジェニー 弱水
Tier:Bエヴァティ 鈴木清風 水着 結束希 水着 鈴 水着 スカディ 銀 リディア ヴェスパー リーファ フローラ フランカー オードラ 蛍草 栗山清巒
Tier:Cイリヤ・カ・ブノキ グロリア カレン コロビン チェリサー シリン ソフィア ドロリィス 彩華 テンテン
Tier:D朝霧 エフゲニア・ヘン・ヴェセロフ 轟雷 黒羽 ジェロ アンアン ボーリンナ 海姬 ジュリア 瓏
Tier:Eロザリンド 百里モモ 澄練 マリア 森村鬼之介 不知火 冥火 リリス サラティ キンクラ ハンク 澄練 華夢 シファリス 花語
リセマラ当たりランキングはこちら

総合ランキングの評価基準

・基礎ステータスの高さを評価

・スキルの嚙み合わせの良さを加味

・育成リソースがきついゲームなのでコスパを重視

・複数のコンテンツで使える万能さを考慮

Tier:SS

名前レア度/タイプ/評価
アリス
アリス
レア度:SSR/タイプ:攻撃型(攻撃型)
スキルレベルが高ければ最強格の大器晩成型キャラ。
体が硬く、火力も出せて、EXの使い勝手も良い。
暁夢
暁夢
レア度:SSR/タイプ:攻撃型(攻撃型)
追加ダメージが強力なアタッカー。
汎用性が高くどこにでも連れていける。
クリム
クリム
レア度:R/タイプ:支援型(支援型)
魅了が強力な低レアサポーター。
スキルレベルを上げる必要が無いのが手軽。

Tier:S

名前レア度/タイプ/評価
心紙
心紙
レア度:SSR/タイプ:攻撃型(攻撃型)
序盤から強力なアタッカー。
育成リソースを注がなくても強い点が非常に良い。
シンシア&シンミア
シンシア
&シンミア
レア度:SSR/タイプ:防御型(防御型)
火力の出せるタンク。
単体火力、範囲火力、ヒット数どれも優れた全体的に高水準のキャラ。
ユリウス
ユリウス
レア度:SSR/タイプ:防御型(防御型)
自己回復と挑発持ちのタンク。
攻撃範囲と誘導力にも優れる。
アライタ
アライタ
レア度:SR/タイプ:防御型(防御型)
覚醒必須
範囲チャームが強力。
タンクとしてもまぁまぁな硬さ。
渠
レア度:SR/タイプ:支援型(支援型)
組み合わせによっては非常に硬いタンクを生み出せるサポート。
ワールドボスで強力。
ティナ
ティナ
レア度:R/タイプ:支援型(支援型)
ワールドボスで強力なサポーター。
それ以外ではかなり使いにくい性能をしている。
スカディ
スカディ
レア度:R/タイプ:攻撃型(攻撃型)
ワールドボスで非常に強力。
育成リソースも少なめで非常に高コスパ。

Tier:A

名前レア度/タイプ/評価
アシュレイカ
アシュレイカ
レア度:SSR/タイプ:攻撃型(攻撃型)
ルルラと同程度のHPを持つアタッカー。
現在HP参照のカウンター付きな上、自己回復とデバフもある。
ルルラ
ルルラ
レア度:SSR/タイプ:防御型(防御型)
自己回復や挑発を持つタンク。
現在体力に応じて火力も増加する。
鈴
レア度:SR/タイプ:攻撃型(攻撃型)
事前登録配布キャラ
単体相手に強いが、スキルレベルを上げる必要がある。
華恋
華恋
レア度:SR/タイプ:防御型(防御型)
防御力の高いタンク。
回復、ダメージ軽減全てが優秀。
ジェニー
ジェニー
レア度:SR/タイプ:攻撃型(攻撃型)
単体相手に強いアタッカー。
スキルが単純で使いやすい。
弱水
弱水
レア度:SR/タイプ:防御型(防御型)
機動力の高いタンク。
挑発と高ダメージのカウンターを持ち、防御力も上げられる。

Tier:B

名前レア度/タイプ/評価
エヴァティ
エヴァティ
レア度:SSR/タイプ:支援型(支援型)
育成コストが重すぎてコスパが悪い。
沈黙が輝く場所はあるが序盤は微妙。
鈴木清風
鈴木清風
レア度:SSR/タイプ:攻撃型(攻撃型)
回避盾。
攻撃範囲も広くアタッカーとしても強い。
銀
レア度:SR/タイプ:攻撃型(攻撃型)
単体相手に強いアタッカー。
ダメージが敵や環境によって非常にぶれる。
リディア
リディア
レア度:SR/タイプ:攻撃型(攻撃型)
安定感のあるアタッカー。
火力はそんなに無いがどこでも一定の活躍は期待できる。
ヴィスパール
ヴィスパール
レア度:SR/タイプ:火力型火力型
自己完結型アタッカー。
覚醒すると味方が6人以上生存している時に火力アップ。
リーファ
リーファ
レア度:SR/タイプ:防御型(防御型)
HPと自己回復量の多いタンク。
後衛への攻撃を支援できる。
フローラ
フローラ
レア度:SR/タイプ:攻撃型(攻撃型)
デバフとダメージ軽減付きの万能キャラ。
序盤の使い勝手が良い。
フランカー
フランカー
レア度:R/タイプ:支援型(支援型)
回復と攻撃バフの撒けるサポーター。
覚醒するとデバフ解除もできるようになる。
オードラ
オードラ
レア度:R/タイプ:支援型(支援型)
貴重な機動力サポート。
数値はそんなに高くないが、育成コストを考えると十分な性能。
蛍草
蛍草
レア度:R/タイプ:支援型(支援型)
EXのRANK9必須
広範囲の回復とバフを持つ。
栗山清巒
栗山清巒
レア度:R/タイプ:攻撃型(攻撃型)
後列を安定して殴れるアタッカー。
火力はそんな高くないが、コスパが良い。

Tier:C

名前レア度/タイプ/評価
イリヤ・カ・ブノキ
イリア
レア度:SSR/タイプ:火力型火力型
単体火力は非常に高いがいまいち活躍の場に恵まれない。火力以外の性能は低め。
グロリア
グロリア
レア度:SR/タイプ:防御型(防御型)
クリティカルが出ればデバフを付与できる。
運次第なのでデバフに安定感が無い。
カレン
カレン
レア度:SR/タイプ:火力型火力型
自己完結型アタッカー。
スキルレベルが上がると強力。
コロビン
コロウィン
レア度:SR/タイプ:防御型(防御型)
全て凡なキャラ。
コストパフォーマンスも良くも悪くも無い。普通。
チェリサー
チャリサー
レア度:SR/タイプ:攻撃型(攻撃型)
スキル倍率は高いが範囲が狭い。
機動力も低く上手く活かせない。
キリン
シリン
レア度:SR/タイプ:防御型(防御型)
不屈持ちのタンク。
運次第で強さを発揮する
ソフィア
ソフィア
レア度:SR/タイプ:防御型(防御型)
攻撃寄りの性能のタンク。
スキルレベルが上がればデバフも負ける
ドロリース
ドロリィス
レア度:R/タイプ:防御型(防御型)
EXでディスペルとスタンを発動できる。
刺さる敵には非常に強い。
彩華
彩華
レア度:R/タイプ:支援型(支援型)
非常に高いバフを付与できるが効果終了後デバフに変化してしまう。
味方のHPを消費するので使い方に注意。
テンテン
テンテン
レア度:R/タイプ:攻撃型(攻撃型)
攻撃しながらデバフが撒ける。
火力はまぁまぁあるが範囲が狭い。

Tier:D

名前レア度/タイプ/評価
朝霧
朝霧
レア度:SSR/タイプ:支援型(支援型)
育成コストが重すぎて非常にコスパが悪い。
光学迷彩を無視できるので輝く場所はあるかも。
エフゲニア・ヘン・ヴェセロフ
エフゲニア
レア度:SSR/タイプ:火力型火力型
使い勝手の悪いアタッカー。
火力もそこまで高くは無い。
轟雷
轟雷
レア度:SR/タイプ:攻撃型(攻撃型)
追加ダメージが強力なアタッカー。
継続ダメージは気持ち程度
黒羽
黒羽
レア度:SR/タイプ:攻撃型(攻撃型)
スキルレベルが上がるとデバフが付いてくるアタッカー。
火力はそこまで高くない
ジェロ
ジェロ
レア度:SR/タイプ:攻撃型(攻撃型)
体力を消費して自分にバフをかける排水アタッカー。
死なないように注意。
アンアン
アンアン
レア度:SR/タイプ:防御型(防御型)
ターゲット集中を持ったタンク。
覚醒すれば挑発が付く。
ボーリンナ
ボーリンナ
レア度:R/タイプ:攻撃型(攻撃型)
体力を犠牲に攻撃する背水アタッカー。
HP管理に注意。
海姬
海姬
レア度:R/タイプ:防御型(防御型)
HPの多いタンク。
死亡時に味方全員が回復する。ギミック次第で輝くかも。
瓏
レア度:R/タイプ:攻撃型(攻撃型)
二回攻撃可能なアタッカー
覚醒すると機動力バフが付く
ジュリア
ジュリア
レア度:R/タイプ:火力型(火力型)
複数回攻撃可能なアタッカー
自身の体力に注意

Tier:E

名前レア度/タイプ/評価
ロザリンド
ロザリンド
レア度:SR/タイプ:防御型(防御型)
二回攻撃可能なタンク。
面白い性能をしているが継続ダメージが弱い。
バイリモモ
バイリモモ
レア度:SR/タイプ:火力型火力型
ある程度の硬さと攻撃力を持つアタッカー。
覚醒したら使いどころはあるかも。
澄練
澄練
レア度:SR/タイプ:攻撃型(攻撃型)
敵の体力が減っていると火力が出るアタッカー。
継続ダメージの数値が低い。
マリア
マリア
レア度:SR/タイプ:火力型(火力型)
盾になれるアタッカー
妨害体制付き
森村鬼之介
森村鬼之介
レア度:R/タイプ:攻撃型(攻撃型)
火力とステータスが低い。
スキルのかみ合いも微妙。
不知火
不知火
レア度:R/タイプ:火力型火力型
火力を出す条件が限定的。
使い勝手が非常に悪い。
冥火
冥火
レア度:R/タイプ:火力型火力型
ディスペルと気絶をEXで付与できるアタッカー。
初速が遅くDPSもそこまで高くない。
リリス
リリス
レア度:R/タイプ:防御型(防御型)
カウンター持ちのタンク。
覚醒しないと使いにくい。
サラティ
サラティー
レア度:R/タイプ:火力型(火力型)
初動の遅いアタッカー。
範囲はあるが火力が微妙。
キンクラ
キンクラ
レア度:R/タイプ:火力型(火力型)
継続ダメージメインのアタッカー。
メインアタッカーにはなれない。
ハンク
ハンク
レア度:R/タイプ:防御型(防御型)
ターゲット集中持ちのタンク。
覚醒かスキルレベルを上げると回復が付く。
華夢
華夢
レア度:R/タイプ:火力型(火力型)
攻撃力が下がっていく即効アタッカー。
現在体力追加ダメージが強いが火力型の特性と相性が悪い。
シファリス
シファリス
レア度:R/タイプ:火力型(火力型)
機動力が上がっていくアタッカー。
ダメージスキルが欲しい。
花語
花語
レア度:R/タイプ:火力型(火力型)
継続ダメージメインのアタッカー。
火力はRにしては高いが時間がかかる。

ハツリバの役割別最強キャラランキング

Tier:SSアリス 暁夢 クリム シンシア&シンミア 心紙
Tier:Sアレッタ ユリウス アシュレイカ ルルラ ヴェスパー
Tier:Aスカディ 鈴 水着 結束希 華恋 ジェニー 弱水
Tier:B鈴木清風 銀 カレン リーファ水着 鈴 水着 スカディ 栗山清巒 リディア 水着ドロシー ドロリース 渠 フローラ
Tier:Cティナ フランカー オードラ 蛍草 イリヤ・カ・ブノキ グロリア コロビン チェリサー 彩華 エフゲニア・ヘン・ヴェセロフ テンテン キリン ソフィア
Tier:D朝霧 エヴァティ 轟雷 ジェロ 黒羽 マリア 海姬 森村鬼之介 ロザリンド 百里モモ ポリーナ 瓏
Tier:E 不知火 アンアン 冥火 リリス サラティ キンクラ ハンク 澄練 華夢 花語 シファリス ジュリア

通常クエストの評価基準

火力や使い勝手の良さを評価

通常クエストのランキングでは進行テンポを重視し、火力や編成を細かく変える必要のない使い勝手の良さを評価しています。

Tier:SSアリス クリム アレッタ ユリウス 暁夢 心紙
Tier:Sスカディ シンシア&シンミア アシュレイカ
Tier:Aエヴァティ ルルラ 鈴 華恋 ジェニー 弱水鈴木清風 栗山清巒 ドロリース
Tier:B 銀 リーファ 水着 結束希 水着 鈴 水着 スカディ リディア ヴェスパー イリヤ・カ・ブノキ 水着ドロシー 渠 コロビン チェリサー キリン
Tier:C グロリア カレン テンテン フランカー オードラ 蛍草 朝霧 エフゲニア・ヘン・ヴェセロフ 海姬 轟雷 バイリモモ ソフィア フローラ
Tier:D ティナ 彩華 不知火 黒羽 アンアン ポリーナ 瓏
Tier:Eロザリンド 森村鬼之介 冥火 リリス マリア サラティ ジェロ キンクラ ハンク 澄練 華夢 シファリス 花語 ジュリア

アリーナの評価基準

即効性を重視

ハツリバーブのアリーナは敵の火力キャラを早めに潰す動きが強力です。

そのため即効性を重視したランキングになっています。

Tier:SSアリス スカディ 水着ドロシー 鈴 ティナ
Tier:S 暁夢 ジェニー フランカー オードラ 渠 蛍草 イリヤ・カ・ブノキ 彩華
Tier:Aアシュレイカ ルルラ 水着 結束希 リディア 海姬
Tier:B 銀 栗山清巒 水着 鈴 水着 スカディ ヴェスパー 心紙 シンシア&シンミア 華恋 弱水 グロリア コロビン 朝霧 エヴァティ
Tier:Cカレンチェリサー ドロリース ユリウス 鈴木清風 リーファ エフゲニア・ヘン・ヴェセロフ ソフィア フローラ
Tier:Dクリム アレッタ テンテン 轟雷 黒羽 ロザリンド アンアン ジェロ 花語 瓏
Tier:E 百里モモ キリン マリア 森村鬼之介 不知火 冥火 ポリーナ リリス サラティ キンクラ ハンク ジュリア澄練 華夢 シファリス

ワールドボスの評価基準

割合、固定ダメージ持ちを評価

ハツリバーブのワールドボスは敵の体力が多くまた守備力も高いです。

そのため、固定ダメージや割合ダメージ持ちを評価しています。

コメント (最強キャラ(Tier)ランキング)
  • 総コメント数15
  • 最終投稿日時 2023/11/29 09:42
    • ななしの投稿者
    15
    2023/11/29 09:42 ID:br6w2v2t

    DMM勢だけど思ってたより健全だったので引退します

    • ななしの投稿者
    14
    2023/11/15 21:21 ID:l9y5p9k4

    もうここ更新する気ないでしょ

    • ななしの投稿者
    13
    2023/11/08 18:06 ID:c22bc6r4

    通常とアリーナでフロービラSSで良いよ、うん( ˘ω˘ )"

    • ななしの投稿者
    12
    2023/11/03 08:53 ID:c22bc6r4

    アリーナ評価の一覧でスカディ幻化してる(笑)

    • ななしの投稿者
    11
    2023/10/28 00:01 ID:c22bc6r4

    >>10

    キャラ情報すらないキャラが居んのか…

    • ななしの投稿者
    10
    2023/10/27 23:57 ID:c22bc6r4

    Tier表のキャラタップしたら画像拡大だけでキャラ情報ページにとべないのなんなん…

    • るー
    9
    2023/10/27 18:07 ID:pg5jtjg0

    アンアン対ボスの評価めっちゃ高いんやけど、どう??

    • ななしの投稿者
    8
    2023/10/25 10:39 ID:ek9csugw

    心紙スペな気が・・・?最初のピックアップだった暁夢はそこそこ硬くて強いけど・・・

    • ななしの投稿者
    7
    2023/10/24 01:39 ID:ci09w9e1

    他サイトの情報少なすぎるから適当に高レアを並べるよりもこうして台湾版のtire表を翻訳してくれただけでも目安としては十分だわ

    自分で良し悪し判断出来ない人にとっては難しいだろうけど

    • ななしの投稿者
    6
    2023/10/23 22:35 ID:np3rlnqx

    そんなに

新着スレッド(ハツリバ攻略Wiki【ハツリバーブ-HAZEREVERB-】)
ゲーム情報
タイトル ハツリバーブ-HAZEREVERB-
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/10/20
    • Android
    • リリース日:2023/10/18
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 巨大娘×メカ少女が魅せる健全系RPG

「ハツリバーブ-HAZEREVERB-」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ