コメント履歴一覧(7ページ目)
-
くみNo.106293497ID削除してくださいページを削除する
-
現在、編集に参加しているwikiにて「Badマークを連打して大多数のコメントを非表示にする」荒らし行為が発生しており、困っています。 コメント欄のGood/Bad機能をON・OFF切り替え可能にしていただくことはできないでしょうか。質問・要望掲示板
-
返信が必要な問い合わせに関しては、管理事務局へ下記フォームより問い合わせが可能なようです。 https://gamerch.com/support/contact新しいWikiシステムへの移行に関するご案内
-
なにこれボーナスポイント制度について
-
ポイント乞食が片っ端からGoodして荒らすようになるじゃん…ボーナスポイント制度について
-
閲覧数を増やしたいから撒き餌してるなボーナスポイント制度について
-
なにこれボーナスポイント制度について
-
なんだこれボーナスポイント制度について
-
YBZ/aaです!青頑張って!コメントバッジ(王冠アイコン)について
-
元祖あいうさん!>>2コメントバッジ(王冠アイコン)について
-
移行前の旧Wikiでは、ページ名の後に全角スペース( )を入れば複数の似たページ名を持つページを作成できるが、新Wikiシステムの編集画面で"既に使用されています"というエラーが出て、ページ名を変更しない限りページ編集することはできません。 旧Wikiから移行して来たこんなページ名の後に全角スペースがあるページへリンクするリンク元の数は、最低でも500もあるから、リンク先のページ名を変更しリンク元をいちいち編集するのはとても無理です。 どうか、再びページ名の後に全角スペースがあれば重複ページとして認識されないようにしてお願いします。 また、旧Wikiでは二つのページのページ名が違うなら全く同じページタイトルを使っても問題ないが、今じゃページ名とページタイトル両方も違わなければなりません。もし旧Wikiのように複数のページが同じページタイトルを使用できるならありがたいです。質問・要望掲示板
-
データベース項目の設定に、検索時にあるような複数選択の項目が欲しいです。 現在の仕様で実現しようとすると、選択肢が無駄に長くとても使いづらいものになるので。 また、DB入力時の画面もある程度設計出来ればありがたいです。 (数値データを入力する際、横並びにしたい 等) 数値データは現在の上下ボタンを使用することはまずないので、それよりは入力時に自動的に半角入力になる設定の方が効率アップに繋がるかと。 ご検討のほど、よろしくお願いします。質問・要望掲示板
-
管理人さんが1年以上ログインされておらず 新Wikiシステムへの移行が申請されることが 期待できない 旧Wikiシステムのサイトがあります。 この場合 特に救済措置は用意されておらず Wikiの継続を望む場合は 誰かが新システムで 新規作成するしかないのでしょうか? その場合 旧Wikiからの引用であることを示して 画像やテキストなどの情報を流用することは 許される行為となりますでしょうか?新しいWikiシステムへの移行に関するご案内
-
青コメントバッジ(王冠アイコン)について
-
後とかどうやっていくねんコメントバッジ(王冠アイコン)について
-
<a href="https://www.showwcase.com/show/20203/urmariti-teambuilding-2022-film-online-gratuit-subtitrate-in-romana-1080p-hd">.</a> <a href="https://www.showwcase.com/show/20205/avatar-2-calea-apei-film-online-subtitrat-in-romana-ultra-hd">.</a>掲示板のスレッドを立てる
-
今の規模大きめのオンラインゲーでキャラ200人とかカード200枚は珍しくもないのにソート機能付きの表が200項目までしか表示されず、一番下の「もっと見る」を押さないと全部出てこない上に、見えている部分しかソート対象にならないのが非常に不便です。ソートが一番上なのに掘り出すときは一番下というのも不便さに拍車を掛けています。 ページ表示だけで転送量増やしたくないのなら、せめてソート押した時には全部掘り出してからソートするようにして欲しいです。質問・要望掲示板
-
>>7 あと旧仕様コメントのURLをブラウザでブックマークしていて見れなくなったという人もちらほら居たので、そちらの対策の意味でもNo.の新旧変換手段があれば有り難いです。質問・要望掲示板
-
旧Wiki時代に、雑談掲示板の中の有益な情報が埋もれないように専門ページのコメント欄に「>>(9桁数字)」の形式でそのコメントにリンクを張った書き込みがかなりあるのですが、新Wiki移行時に旧形式の https://(wiki名).gamerch.com/(ページ名)/comment_(全体の?コメントNo.) が新形式の https://gamerch.com/(wiki名)/entry/(ページNo.)/comment/(ページ内のコメントNo.) に変換されずに全部消し飛んでしまっています。 Wikiなのに過去の情報の蓄積を生かせないのは痛いと思いますし、出来ればリンクを修復してほしいと思いますが、無理なら旧コメントNo.を入力すれば現在のページ名とコメントNo.を表示するような入力フォームをどこかに設置できないでしょうか? レスツリーが保持されているあたり全体No.→ページ内No.変換用のデーターベースはあるものと思いますが…質問・要望掲示板
-
>>3 あの後対応してくれたみたいで嬉しいですね外観・メニュー(Wiki管理画面)
- <前へ
- 7
- 次へ >