【ヒロスマ】初心者向け序盤の効率的な進め方【ヒロアカ スマッシュライジング】
ヒロスマ(ヒロアカ スマッシュライジング)序盤の効率的な進め方などをまとめています。リセマラが終わった後の進め方などを紹介していきます。
目次 (初心者向け序盤の効率的な進め方)
まずリセマラをしよう
ストーリーを進めて、ミッションをこなしていけば、簡単に10連ガチャが引けるので、まずはリセマラをして戦力を確保してからストーリーを進めていきましょう。
序盤の効率の良い進め方
ストーリーを進めよう!
チュートリアルとリセマラを終了したらストーリーを進めましょう。進めていくとリレーション(相関図)の関係度が高くなります。一緒にストーリーに出撃したキャラクター同士で経験値がたまり、リレーションランクという関係値が高くなります。リレーションランクが高くなると、さまざまな効果が発揮されるようになります。
相関図とは?
キャラクターには、相関図という中央のキャラクターとの関係度が表示されています。関係度を上げれば上げるほど、バトル開始時に一定確率でサポートが発生しパワーアップします。関係度は一緒のチームで出撃を重ねると上がります。関係度が高くなるとランクも上がります。
キャラを入手、進化しよう!
キャラの入手、進化方法はキャラバッジを一定の数貯めると、キャラリストから入手、進化できます。キャラの進化の最大は★6です。
入手方法
主にガチャと曜日ダンジョンのキャラバッジクエストでゲットできます。なるべくガチャは遠ざけて、曜日ダンジョンで集めましょう。
マルチバトルに参加しよう!
マルチバトルに参加すると報酬がもらえます。初球から上級まであり、級が上がっていくごとに強化素材や進化素材の報酬も豪華になっていきます。ファクターを育てるにはうってつけです。
EXバトルに参加しよう!
EXバトルとは、強い敵にひとりで戦っていくというバトルになります。マルチバトル同様、初球から上級まであり、級が上がっていくごとに報酬も豪華になっていきます。マルチよりも報酬は豪華です。一定確率で★5ファクターがもらえます!
バトルに勝てないとき
チーム編成をしてみよう!
ストーリー、バトルをしていく中で倒せない敵が出てきたら、チーム編成をしてみましょう。倒せない敵が出現したら、有利な属性でチームを編成してみましょう。
Rファクター(装備)を変えてみよう!
Rファクターを装備するとバトルでスキルが使用できます。同じスキルを複数装備すると威力がアップするので、有効に使ってみましょう。
Rファクター(装備)を強化しよう!
強化したいRファクターを選択して、強化用アイテムを素材にしてレベルアップできます。強化したいRファクターと同属性を素材で使用すると経験値も多く貯まります。同一カードを素材にして強化すると、スキルレベルが上がります。
強化用アイテムの入手方法
強化アイテムの入手方法は、ストーリー、マルチバトル、EXバトルの報酬でもらえます。またはデイリーミッションやウィークリーミッション、交換所で手に入れることができます。普通に進めていたら簡単に手に入れることができます。
Rファクターを進化させよう!
進化方法は、素材とコインが必要数あれば進化できます。進化するとレベルは1に戻りますが、ステータス値、レベル上限がアップします。
ストーリーやバトルで勝てなくなったら、強化や進化をしてチームを見直してみてはいかかでしょうか?
-
-
-
ななしの投稿者
94年まえ ID:ps0eekozパトロール画面の右下にある「アルバム」をタップして下さい
するとクリア済みストーリーの一覧が出てきます
その画面で左下にある「難易度」をタップすると初級→中級→上級→グレート……と難易度を4段階に切り替え可能です
これ、分かりにくいですよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
84年まえ ID:qiz2uiccストーリーの難易度をどうやって変えられますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
55年まえ ID:pf7mvaqlびっくりするくらい無料石配布されなくて草
-
-
-
-
ななしの投稿者
45年まえ ID:o7a8oxds操作するキャラを入手方法が知りたいです❗
-
-
-
-
ななしの投稿者
35年まえ ID:mbcs0wfs2つ目みたいなLVの上げ方が分からん…
-
-
-
-
ななしの投稿者
26年まえ ID:a0v3ykvuチーム編成画面 各キャライラスト左上の「変更」と書かれたボタンをクリックで、キャラ変更できます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
16年まえ ID:smdi07vuチーム編成がどのボタンでキャラを変更するかわかりません、教えてもらえないでしょうか?
-