Gamerch
ハンターハンター バトルオールスターズ攻略まとめWiki【HHBAS】

攻略情報まとめ コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数214
  • 最終投稿日時 2015年08月09日 21:43
    • ななしのハンターさん
    104
    10年まえ ID:qqdfehz7

    >>91

    質問を投稿したものですけど、曜日ミッション(土曜日)の上級がなんとかクリアできました!

    組み合わせは以下でいきました。ちなみに私が最初に質問した際の組み合わせでは最後のクロロでダメでした。

    コンビ1:

    【★2】ウボォー45×【★2】ゴレイヌ45

    コンビ2:

    【★2】クロロ45×【★2】パクノダ45

    コンビ3:

    【★3】マチ×【★1】キルア30

    • 棚ぼた
    103
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>94

    ※あくまで、私の攻略なので絶対ではないです。あくまで参考程度に(^-^;

    ウボォーの攻略掲示板の過去ログなどにも攻略参考パーティーあると思います。

    • 棚ぼた
    102
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>94

    総括、特攻クラピカいれば覚醒素材上級と同じくらい簡単、いなければ相当厳しい前回のネテロ上級を5としたら7-8位?ですかね。

    クラピカいないなら、

    回復と麻痺中心にパーティーを組んでみれば行けると思いますが、特攻クラピカを友にしたほうが早いですので、探しましょう(^-^;

    ちなみにジン☆3と回復×2(回復2)だと厳しい印象です。

    ジン☆3のスキルとキャラ配置次第、、っていうかんじですね。

    何より吹き飛ばし効果がありますし、回復一体やられると崩れるので(^-^;

    次回はどんなイベントか、、、また特攻キャラ作るのか、、、気になりますね。

    • ななしのハンターさん
    101
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>94

    提供

    • ななしのハンターさん
    100
    10年まえ ID:p9h0i914

    提供20%

    • ななしのハンターさん
    99
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>94

    提供

    • 棚ぼた
    98
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>94

    ちなみに画像のクラピカで回復キャラなしでも、上級クリア可能でした。

    それほどに特攻クラピカ重要です。

    • ななしのハンターさん
    97
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>94

    クラピカがいれば雑魚を倒した後にキャラを全て攻撃系に変えて一気に攻撃し、私の場合クロロにマチとレオリオのスキル連携させてスキルフィニッシュしています。

    ちなみにクラピカは1度死ぬと、イベントの特殊効果がきれるので死なせないように注意が必要です。

    Hp高くないのであっさり死にます

    • 棚ぼた
    96
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>94

    ボス戦において、ウボォーさんは画像真上から出現します、しかも雑魚に囲まれてるか陰獣と戦っている時に現れるので(2パターンあり)ウボォー出現直後に必殺技等でウボォーの動きをスキル等で止めて雑魚達を片付けましょう。

    良い忘れましたがステージ途中は陰獣より雑魚優先で倒してください(^-^;

    攻撃が高めなので。

    • 棚ぼた
    95
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>94

    オススメ出来ないパーティーは、近距離攻撃系のキャラをいれることです。ウボォーさんの攻撃で吹き飛ぶ→攻撃しにいく→吹き飛ぶの繰り返しになります。

    ステージ道中注意する点は超雑魚が大量に沸くステージ2と、ステージ開始時いきなり雑魚が大量にでてくるステージ3くらいです。

    画像はステージ3

    • 棚ぼた
    94
    10年まえ ID:p9h0i914

    ウボォーさん攻略。

    もうイベント終わりですが、今後の為に一応アップ。

    ウボォーさんの一撃上級で280程度、おまけに吹き飛ばし効果があるのでツイン回復が崩されるのでとっても面倒です。

    必ずとはいいませんが、友か自分に特攻クラピカがいたほうがいいでしょう(多分ガシャ課金させたくて難易度あげましたね)。

    クラピカがいないかたは、シャルナークが有効だと思いますが、経験値ボーナス考えるとクラピカがいたほうがいいでしょう。

    マイパーティはこれに友特攻クラピカ☆3でレベル30の友でクリア可能です。

    • ななしのハンターさん
    93
    10年まえ ID:eb31n91k

    >>91

    ボス戦まで踏ん張って、パクノダで防御半分

    ウボー必殺技で攻撃、クロロ必殺技の2倍で攻撃、フレンドジンなら、必殺技の2倍で攻撃

    ウボーにはネオンのダメージ回避を・・・って感じか?

    うん、カイトやクロロ、サトツ、ウィングなら頑張ればいけるか・・いけないか・・・ってとこじゃないかと。

    レイザー・モラウ・ビスケはきつそうだな。

    頑張ってウボーとクロロを☆3LvMAXにできれば、あるいはビスケも攻略可能・・・かもしれない。

    頑張ってみてください(^_^;)後、フレガシャでレオリオでますように(*´∀`)

    • ななしのハンターさん
    92
    10年まえ ID:g21nklpf

    >>91

    やっぱキツイですかw

    ありがとうございました。

    • ななしのハンターさん
    91
    10年まえ ID:a3kyx55h

    >>90

    無理じゃないかな

    • ななしのハンターさん
    90
    10年まえ ID:g21nklpf

    曜日ミッションの上級なんですがこの戦力で攻略可能ですか?

    ちなみに保有してる回復役はポンズ・カナリア・センリツです。

    コンビ1:

    【★2】ウボォー45×【★2】ゴレイヌ45

    コンビ2:

    【★2】クロロ45×【★2】パクノダ41

    コンビ3:

    ロード系のつおい人×【★0】ネオン15

    • ななしのハンターさん
    89
    10年まえ ID:lm3rncvt

    >>88

    攻撃回数

    • ななしのハンターさん
    88
    10年まえ ID:j8fxsi2n

    ステータスですが、たまに×2とか×5とか表示されてるのですが何か分かりますか?

    • ななしのハンターさん
    87
    10年まえ ID:dex7mlmf

    ヒーラーの回復量なんですが、おそらくヒーラーの最大HPの10%(小数点切り捨て)かなと思います。

    今後追加されるキャラは判りませんが今のところ確定かと思います。

    即出でしたらすいません。

    • ななしのハンターさん
    86
    10年まえ ID:h96dqwm8

    キャラ一人一人の防御力とゆうのはどこで見れますか?

    • ななしのハンターさん
    85
    10年まえ ID:h5bltv4y

    ミッション最後のところでズシでやした

    • ななしのハンターさん
    84
    10年まえ ID:f7w95ze6

    ハンターライセンスの色

    緑•••☆0

    青•••☆1

    黄•••☆2

    赤•••☆3

    銀?(☆)•••☆4

    例)ネテロは黄、覚醒素材[凝]は黄

    コンティニューの参考にして下さい

    • ななしのハンターさん
    83
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>70

    ボスクラス2体ずつ2せっとからのネテロ単発ばかりでしたわ

    焦りましたが負けはしなかったです(^^;

    • ななしのハンターさん
    82
    10年まえ ID:eb31n91k

    >>81

    自分そのパターンしか出てないよ^_^;

    一番最初、メインアタッカーじゃないのが近くにいて、そいつが一気に削られ瀕死でした(/_;)

    • 棚ぼた
    81
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>70

    ステージ3の最後にボス2体セット×2の他に、

    雑魚戦~ネテロが雑魚2体引き連れて出てくるパターン確認しました。

    一気に攻撃してきたので一瞬で400以上削られました(^^;笑

    雑魚2体と一緒に出てくるパターンは強パターンですね。

    • ななしのハンターさん
    80
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>78

    ヒーラー2体は回復量あれば安定してクリアできます。

    ヒーラー一体でも可能ですが、スキルの工夫が必要ですね(^^)

    • モス派
    79
    10年まえ ID:te81m329

    >>78

    ヒーラー2体使ったことないからなんともいえんけど、ヒーラー1体でも十分。【パーティによる】

    • ななしのハンターさん
    78
    10年まえ ID:fhhxx1h0

    ネテロ上級は、ヒーラー2

    火力1で勝てますか?

    • ななしのハンターさん
    77
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>70

    ネテロのイベント掲示板に色々なクリアパーティーも出ているので、自分の手持ちキャラと相談してくんでみましょう(^^)

    • ななしのハンターさん
    76
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>70

    スキル使わず回復オンリーでいくなら、レオリオ☆2、両方レベルMaxの両方速度プラス2なら余裕レベル。

    速度2と速度1でも行けなくはないレベルだと思います。

    ただメイン火力が弱いと苦労するかもしれません。

    • ななしのハンターさん
    75
    10年まえ ID:mli3jw6e

    >>73

    レオリオ二体で行けますか?マチないです

    • ななしのハンターさん
    74
    10年まえ ID:eb31n91k

    >>71

    自分もレオリオ☆2、マチ☆3で行ったけど、回復追いつかず(^_^;)

    メインは同じくジン☆3&ネオン☆2

    ネオンも戦いに参加しつつ、連れてったフィンクスにダメージ回避して、切れたらジンに交代してW回復にマチの回復で、

    乗り切りました(^_^;)

    W回復は速度UPレオリオ2人がいいすねヽ(^。^)ノ

    • ななしのハンターさん
    73
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>70

    追記です。

    友はジン、回復量は2体合わせて135です。

    キャラ入れ換えは友のジンをレオリオのサポートに入れ換えるだけで、後は入れ換え行わずクリア可能です。

    • ななしのハンターさん
    72
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>70

    上級でも経験値は、、、

    • ななしのハンターさん
    71
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>70

    ネテロ出現は上から、回復役は左下へ。

    • 棚ぼた
    70
    10年まえ ID:p9h0i914

    vsネテロ

    ネテロは一撃260近い攻撃してきます。ビスケより火力は少し上ですね。

    特に注意する点はボスクラス(ポンズハンゾー等)が2体でてくるのが多発することくらいです、ステージ5ではボス2体×2セットからのネテロでした。

    下記のパーティーで回復が本の少し追い付かないシーンがありました。

    • ななしのハンターさん
    69
    10年まえ ID:an9fmt1a

    >>26

    このPTはハードル低いからテンプレでもいいですね^^

    • ななしのハンターさん
    68
    10年まえ ID:pb9bpdlw

    活火山での修練攻略PT(倍速) 

    L✩3クロロ&✩3コルトピA✩2ジン&✩3ウボォーS✩1ネオン

    安定させるのであればコルトピとネオンのスキルはボス戦までには溜めておきましょう。

    ボス戦のビスケですが最初ビスケ正面にクロロを配置してネオンのスキルで壁にしましょう。その際ジンのスキル攻撃2倍にクロロとの連携で秒数を伸ばしてゴリゴリ削ってください。

    効果がきれてクロロのHPが半分以下になったらコルトピのスキルをアタッカーにぶつけてクロロを後衛からの攻撃に切り替えて下さい。常時倍速クリア可能ですのでお試し下さい。フレンド枠は✩3ジンがオススメです。

    • ななしのハンターさん
    67
    10年まえ ID:mc1qemyi

    基本情報のイベントステージ3クリアで宝石ではなく、イベントステージの1~3すべてクリアで宝石です。

    • 棚ぼた
    66
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>62

    ガチャをして

    ジンがほしかったのですがクロロさんがでたので、手持ちのレオリオ☆2と入れ換え友にジンをいれて回復役が2体とも速度プラス2になり、必殺技連発が可能になりました。

    回復役はレオリオ☆2とジン、そしてマチ☆3プラス団長☆3のコンボできまりですかね(^.^)

    ※団長は☆3になるとサポートスキルが変わります

    団長が手持ちで眠っている方もこの機会に育ててみてはどうでしょうか。

    • 棚ぼた
    65
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>63

    月~金のステージ3で入手できる、凝の覚醒素材一つずつ必要です。

    • 棚ぼた
    64
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>62

    月曜日強化/火曜日変化/水曜日操作/木曜日具現化/金曜日放出/土曜日特質/日曜日無属性

    以上になります。

    • 棚ぼた
    63
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>62

    月曜日ウイング/火曜日ビスケ/水曜日モラウ/木曜日カイト/金曜日レイザー/土曜日クロロ/日曜日サトツ

    この中で強いのはビスケ(攻撃早)、モラウ(一撃強)、レイザー(一撃強)、ビスケに勝てれば他のボス全員倒せます。

    カイトとクロロは範囲攻撃してくるので、攻撃役二人いるときついですね。一応最弱はカイトになります。

    • 棚ぼた
    62
    10年まえ ID:p9h0i914

    イベントステージ3攻略指南

    1.攻撃役(ファイター又はロード系推奨)プラス攻撃力アップまたは速度アップの組を一組

    回復役(レオリオ☆2マチ☆3ビスケ)プラス速度アップの組を二組作る。

    フレンドをうまく利用しましょう、レオリオ☆2はノーマルガチャから☆1がでるので日曜日の覚醒素材で進化可能。

    2.ボスは左か上から基本的に来るので、回復役は右下に待機させておく。

    画像は参考パーティー画像です。

    • 棚ぼた
    61
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>54

    さっそくレベルMAXにしてパーティーに組み込みました(^.^)

    終わり。

    • ななしのハンターさん
    60
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>54

    特典

    • ななしのハンターさん
    59
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>54

    提供

    • ななしのハンターさん
    58
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>54

    提供

    • ななしのハンターさん
    57
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>54

    提供

    • 棚ぼた
    56
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>54

    上から出現します、回復役は↓に避難を。

    • 棚ぼた
    55
    10年まえ ID:p9h0i914

    >>54

    提供

新着スレッド(ハンターハンター バトルオールスターズ攻略まとめWiki【HHBAS】)
注目記事
ページトップへ