Gamerch
ハンターハンター バトルオールスターズ攻略まとめWiki【HHBAS】

原作・アニメ雑談板 コメント一覧 (39ページ目)

  • 総コメント数5002
  • 最終投稿日時 2020年05月22日 19:22
    • ななしのハンターさん
    3142
    9年まえ ID:f134vdhy

    >>3121

    いずれにせよゲームにあるような顔にならないと本気にならないでしょうね。降臨ヒソカみたいな。具体的な能力は分かりませんが、まだ何かあるのは間違いないでしょう。バンジーガムもドッキリテクスチャーも何の捻りもない変化系の能力。それじゃ普通の変化系能力者ですし。それより頭一つ抜けてる人達は、ウボォーのように天性の肉体を持ったり、ジンの物理攻撃をトレース出来る天性の才能を持ったりしない限りは大体他系統と組み合わせて強力な念能力を生み出す傾向にあります。百式観音もまさにそれですが。まあバンジーガム自体はかなり使い勝手がいいので、大体の相手なら倒せてしまいますがね笑

    • ななしのハンターさん
    3141
    9年まえ ID:f2temoum

    >>3111

    キルアも念ありならかなり良い線まで行けると思いますけどねえ〜w

    • ななしのハンターさん
    3140
    9年まえ ID:f2temoum

    >>3130

    クラピカの最後の指は最終兵器とかじゃなくて戦闘向けの能力じゃないんじゃないかな。

    戦闘向けならウボォー戦で使ってた方が良かってただろうし。

    • ななしのハンターさん
    3139
    9年まえ ID:f2temoum

    >>3130

    質感1000を超えるテクスチャーは結構使ってそう。

    それに、燃費いい技を複数持ってるならバンジーガムとドッキリテクスチャーだけで戦ってる意味がないから、あと何個も隠してるわけじゃなくて、大技が一つあるってくらいがいい。

    • ななしのハンターさん
    3138
    9年まえ ID:l8v8moeu

    >>3133

    ジョン・ウェイン・ゲイシーでした。性的興奮のため33人の子供達を攫い、犯し、殺した殺人ピエロ。

    • ななしのハンターさん
    3137
    9年まえ ID:l8v8moeu

    >>3111

    キルアはやはり強いですね、素の身体能力や体術は相当なもの。それを大きく上回るキャラ達の今後にも期待w

    • ななしのハンターさん
    3136
    9年まえ ID:l8v8moeu

    >>3130

    ヒソカの隠された能力が本当に気になる…。スレ違いだけどクラピカの最後の指も…。連載ェ…。

    • ななしのハンターさん
    3135
    9年まえ ID:l8v8moeu

    >>3130

    こんにちは、なるほど死も意味しているんですね勉強になります。バンジーガムとドッキリテクスチャーって変化系しか使ってないんでしたっけ?だとしたらヒソカクラスならばまだメモリはありそうですね。実はそんなに使ってない補助能力です、みたいな。

    • ななしのハンターさん
    3134
    9年まえ ID:l8v8moeu

    >>3133

    こんにちは。そうですね、みんな最初は独り言みたいなものなんだと思いますよ。それに食いつくか食いつかないかはみんな次第。皆でワイワイやるのもよし、独り言をいって満足するも良し。自分の場合は大抵後者ですね(笑)

    • ななしのハンターさん
    3133
    9年まえ ID:ld6bwgzs

    >>3121

    どうした?独り言?

    • ななしのハンターさん
    3132
    9年まえ ID:f2temoum

    >>3089

    細かいこと言うけど9EFさん、雷拳ではなく雷掌ですよ

    • ななしのハンターさん
    3131
    9年まえ ID:l8mqzusr

    >>3087

    これはもはや既出中の既出のネタ

    • ななしのハンターさん
    3130
    9年まえ ID:mvgd2i5d

    >>3115

    上のスレ含め、面白い考えですね~

    私見ですが、ヒソカの武器は剣でさなく、やはり「奇術師(マジシャン)」ですからトランプがいいなぁと(笑)

    トランプの柄の分能力があるというのは面白いですね。

    メモリーの件を考えると確かに難しいですが…(笑)

    バンジーガム、ドッキリテクスチャーがどれだけメモリ食ってるか、これまた興味深いです

    • ななしのハンターさん
    3129
    9年まえ ID:f2temoum

    >>3116

    クラブとダイヤに関しては、先頭に結びつけるのは難しそうw

    なので僕はヒソカの能力はあと一つ、スペードだと思いますね。

    能力3つならメモリ説を踏まえても許容範囲かなと思いますし。

    柄の意味もいろいろありますからねw

    剣→剣士の象徴とも言われますし、災難、死を意味することもあります。

    • ななしのハンターさん
    3128
    9年まえ ID:f2temoum

    >>3111

    身体能力のみの戦いとなるとゴンは決定力が欠けると思いますね。素の状態だとすべてのパラメータにおいてキルア優勢かなと思います。

    なので、一回勝負だとキルアの圧勝。ですが仮にビスケに回復してもらい10回戦うとすると、ゴンも良い勝負が出来るようになると思いますね。

    ゴンは戦いにおける集中力は凄まじいと思いますし、呑み込みも早いので。

    キルアも呑み込みは早いですが、ゴンが追いかける立場、キルアが逃げ切る立場である以上、成長の速度はゴンが優勢になると思います。

    ただ、キルアが本気モードに入ればゴンに勝ち目はなさそうです

    • ななしのハンターさん
    3127
    9年まえ ID:l8v8moeu

    >>3116

    スペードはスパーダ(剣)だと思います。

    • ななしのハンターさん
    3126
    9年まえ ID:l8v8moeu

    >>3116

    なるほど、嘘でしたか。そうやって合わせてるとなるとこの方の云うことはやっぱり設定の中にあるんでしょうかね。

    • ななしのハンターさん
    3125
    9年まえ ID:f2temoum

    >>3116

    伸縮自在の愛=heart=ハート

    となるなら

    薄っぺらな嘘=joke=ジョーカーでしょう。

    heartは心臓と言う意味ですが、愛と同義に使われることも多々ありますし。、

    クラブは幸福、ダイヤはそのままお金、スペードは死、だったでしょうか。

    他に能力がある可能性も低くはないんでしょうが、あと3つもあるのはメモリ説のヒソカからは考えられないですねw

    スペードは自分も死ぬかもしれないような技かな。

    • ななしのハンターさん
    3124
    9年まえ ID:l8v8moeu

    >>3122

    ヒソカは一人でボマーみたいな精密な複合能力をやってのけ、今までにみせた能力はその複合能力の分解、あるいは趣味とかだと一気に株あがる。

    • ななしのハンターさん
    3123
    9年まえ ID:l8v8moeu

    >>3122

    ヒソカは貧乏だったという過去も、顔は笑っているけど心は…みたいな言葉にしっくり来る。殺人でしか認められない、殺人でしか生きられない、あるいは誰にも見てもらえないから…なんてのはどうかな。まぁ、ガム買えるお小遣いはあったんだから虐待はされてないと思うが。

    • ななしのハンターさん
    3122
    9年まえ ID:l8v8moeu

    >>3121

    全身武装とかも意外とありだな、ダイヤで防具具現化、それをドッキリテクスチャーとバンジーガムで貼り付けるとか。で、スペードは剣にしてイタリアの騎士みたいな武装能力。

    • ななしのハンターさん
    3121
    9年まえ ID:l8v8moeu

    ヒソカにもし奥の手があったら、それには殺人ピエロの異名を持つ実在の殺人鬼の名前がもじってあって入ってそう。あるいはピエロだから仮面をつけて自身を操作とかもあり。顔は笑っているけど心は泣いているとかいうやつ。

    • ななしのハンターさん
    3120
    9年まえ ID:l8v8moeu

    >>3116

    スペードは剣、だから直接攻撃系かな。クローバーこそテクスチャーだと思うが、別なら運を変化させるとか?ダイヤは防御系かな。ジョーカーはやっぱり切り札となる凶悪な能力とか。

    • ななしのハンターさん
    3119
    9年まえ ID:l8v8moeu

    >>3111

    キルアの勝ち、はマァそうですよねw

    さて、アルカ編というか蟻編ゴンは念無しでどれだけキルアと戦えると思いますか?

    • ななしのハンターさん
    3118
    9年まえ ID:mvgd2i5d

    >>3116

    そういった解釈をされた

    という事ですね(笑)

    でも、ヒソカはトランプの柄の数だけ何かを持ってそうですね♪

    • ななしのハンターさん
    3117
    9年まえ ID:f134vdhy

    >>3116

    愛→ハート

    という解釈です。曖昧ですいません(^_^;)

    • ななしのハンターさん
    3116
    9年まえ ID:mvgd2i5d

    >>3115

    ハート→伸縮自在の愛

    とか、どういう意味でしょうか?

    原作に記載ありましたっけ?

    物知らずですいません(汗)

    • ななしのハンターさん
    3115
    9年まえ ID:f134vdhy

    ヒソカの能力

    ハート→伸縮自在の愛

    スペード→?

    ダイヤ→?

    クローバー→?

    ジョーカー→薄っぺらな嘘

    かあ。つまり残り3つ能力を隠していると見た!あとは、ロイヤルストレートフラッシュとかでカメハメ波撃ったりするのかな。

    • ななしのハンターさん
    3114
    9年まえ ID:spdaeubv

    >>3110

    選挙&アルカ編のラストでバリバリにフラグ立ててたでしょう。

    実際どう扱うかはわかりませんが

    ナニカも暗号大陸に関わってる存在なのでまぁキルアにはヤバい未来ですね、イルミ含めなくても。

    どう対処するかって話ですね

    • ななしのハンターさん
    3113
    9年まえ ID:k3p5p30w

    >>3106

    すみません。ゲレタの筋肉ゆるゆるになる薬は麻痺なのか自信がなくて^^;

    麻痺の境界線がちょっとわかってません…なのでポックルも自信薄です。

    • ななしのハンターさん
    3112
    9年まえ ID:f2temoum

    >>3042

    マチが出てこない不思議。

    真っ先に出てきそうなもんだけど

    因みに僕はネオンですね

    • ななしのハンターさん
    3111
    9年まえ ID:f2temoum

    >>3109

    キルアが勝つと思う

    • ななしのハンターさん
    3110
    9年まえ ID:l8v8moeu

    イルミってまだキルアとアルカを狙ってるんですかね?もうキルアを暗殺者にっていうのがぶれてきてるようだけど、もしかしたらイルミvsシルバなんかもあるかも。

    • ななしのハンターさん
    3109
    9年まえ ID:l8v8moeu

    アルカ編ゴンと、アルカ編キルアが念無しの体術で組手したらどういう展開になると思う?試験編からキルア圧勝だったろうけど。

    • ななしのハンターさん
    3108
    9年まえ ID:l8v8moeu

    >>3102

    高速でガニ股と格好良いポーズを切り替えているから。ガニ股で落ちないようにして、読者に見られるコマでは格好良いポーズをとりつつカメラ目線。

    • ななしのハンターさん
    3107
    9年まえ ID:c6w5hxgp

    >>3081

    あんなものを強化して

    オーラをあれ状に変化させ

    それを放出する。

    いいですね!強化系!

    • ななしのハンターさん
    3106
    9年まえ ID:c6w5hxgp

    >>3100

    ハンター試験のゴンもなりましたよ

    • ななしのハンターさん
    3105
    9年まえ ID:k3p5p30w

    >>3042

    ポンズ……

    • ななしのハンターさん
    3104
    9年まえ ID:k3p5p30w

    >>3066

    診断やってないけどヒソカの性格別系統で見ると操作な気がする。理屈屋。

    だとしたら自分を操作して脳内イメージを高速(1頁30分)で原稿に描きあげる能力がいいです。むしろ発現して。今発現して

    • ななしのハンターさん
    3103
    9年まえ ID:k3p5p30w

    >>3100

    パッと思い浮かぶのは、ハンター試験のキュウと、蟻編のポックルですかね。

    • ななしのハンターさん
    3102
    9年まえ ID:f134vdhy

    >>3087

    そんなこと疑問に思っちゃダメよw絶対絵面的な問題だからねw納得行かない人はヨーヨーと同時に特注のズボンも作ってもらって特別ずり落ちないズボンだったと考えればいいと思う。

    • ななしのハンターさん
    3101
    9年まえ ID:ac2jr2ic

    >>3089

    いわゆる男の象徴が固く盛り上がってズボンがズリ下がらないように支えてるんだよw

    • ななしのハンターさん
    3100
    9年まえ ID:e4uaosvl

    最近読み返して思ったけど、麻痺無効を持ってるウボォーより麻痺状態におちいったキャラていたっけ?

    • ななしのハンターさん
    3099
    9年まえ ID:e4uaosvl

    >>2922

    タンカーネテロ基準でいくとゴンさんの攻撃は百式観音2倍の威力の設定になってます。たかが2倍と思うかもしれませんが、あの次元での威力が2倍というのは2発分とかそーいう次元の威力でないので問題ないのでは?

    威力はそれで説明出来ない事はないです。速さはネテロより早い可能性が高いですが、攻撃速度はどう見てもネテロの百式観音よりゴンさんの方が遅いです。

    しかも射程に至ってはネテロ基準にすると確実に1ないですw

    ネテロ基準だとゴンさんは妥当な感じだと思いますが、ユピーにリンチしてダメージすら与えられなかった連中の能力が高すぎるのが問題ですよね

    • ななしのハンターさん
    3098
    9年まえ ID:mntms6hf

    >>3087

    君はキルアの系統を知らないのか?

    キルアは変化系

    ヒソカの性格診断で変化系は

    「きまぐれで嘘つき」

    • ななしのハンターさん
    3097
    9年まえ ID:f2temoum

    >>3084

    漫画はパラ読みしかしてないけど、アニメなら何回も見ました

    • ななしのハンターさん
    3096
    9年まえ ID:q4htrw06

    >>3086

    最初は普通と同じサイズで遺伝子異常で急速に成長して人を食えるほどのサイズになったんじゃない?

    人間にも超大きい人、超小さい人どっちもいるわけだし。

    • ななしのハンターさん
    3095
    9年まえ ID:q4htrw06

    >>3087

    当社はハンター御用達、念糸製商品になっておりますので耐久性fit感全てが本人の思うがままになっております。なお、原作では洋服を買うシーンは出てこない為当社は影の存在となっておりますのでご了承下さいm(_ _)m

    • ななしのハンターさん
    3094
    9年まえ ID:cfvg3gwh

    >>3072

    念を使う魔獣はキメラアント以外見た事ないですが、獣を密猟しようとしてるハンターとの戦闘とかが多いんですかねー!戦歴5000以上らしいし^^;;

    • ななしのハンターさん
    3093
    9年まえ ID:f134vdhy

    >>3086

    あれは暗黒大陸に住んでた蟻だと思いますよ。生物の本能として、暗黒大陸の過酷な世界に対応する為にあんなに大きくなったんだと。地球にもともといた蟻はあくまでも地球上の生物ですし。傷付いてたのは多分地球に来る際に他の生物なり敵蟻などに襲撃されて逃げ仰せた結果かなーと。

新着スレッド(ハンターハンター バトルオールスターズ攻略まとめWiki【HHBAS】)
注目記事
ページトップへ