Gamerch
ハンターハンター バトルオールスターズ攻略まとめWiki【HHBAS】

原作・アニメ雑談板 コメント一覧 (48ページ目)

  • 総コメント数5002
  • 最終投稿日時 2020年05月22日 19:22
    • ななしのハンターさん
    2692
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2687

    護衛軍が弱い描写なんてありましたっけ?

    オーラ量=強さと一概に言えないのは分かりますが、ゴンもまだ子供で圧倒的経験不足。そのゴンが護衛軍を倒すとなるとやはり10万オーラではまるで足りないと思います。

    それに、護衛軍の戦法がお粗末なんてなんの根拠もありませんし、脳筋バカだったユピーが後半賢く成長してたじゃないですか。

    成長速度もあり、やはり蟻という種は強かったのでは?

    護衛軍とまともに戦うことができたのは短時間だけチート並に強くなるキルアとチート並に強くなったゴンとネテロだけですから、やはり、弱いわけはないと思います。

    • ななしのハンターさん
    2691
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2685

    観て思いました笑

    • ななしのハンターさん
    2690
    9年まえ ID:ps1p6m2p

    >>2687

    すいません。ちょっと酔っ払ってました笑

    • ななしのハンターさん
    2689
    9年まえ ID:sbeg2uel

    >>2687

    なんで、作者じゃないのに言い切れるのか。

    言いたいことわかったけど、言い方とか考えた方がいいよ。感じ悪いから。

    • ななしのハンターさん
    2688
    9年まえ ID:oc53od74

    なんて勇ましい顔なのだろう

    • ななしのハンターさん
    2687
    9年まえ ID:ps1p6m2p

    >>2684

    オーラ量=強さが成り立たないことは分かってるはずなのに何故今更そんなことを言うのか。ピトーを瞬殺したゴンさんだって人間だしオーラ量もせいぜい10万あればいい方ぐらいでピトーの方がオーラ量は遥かに多いはず。ユピーと同じぐらいかな。ゴンさんで瞬殺出来た時点で才能、年齢を兼ね備えれば人間でも普通に倒せるレベルでしょ護衛軍は。戦法も大分お粗末だし経験不足も明白。異常なのは覚醒後のメルエムだけだね。ゲーム内での扱いも酷いし言うほど強キャラじゃないと最近気付いた。

    • ななしのハンターさん
    2686
    9年まえ ID:cm2u1p08

    >>2684

    蟻故にオーラ量はずば抜けてるだろうな。女王が人間たくさん食べた結果だろうけど。

    • ななしのハンターさん
    2685
    9年まえ ID:a47zxhq0

    >>2684

    もしかしてhunter×hunter速報見てます?違ったらすいません

    • ななしのハンターさん
    2684
    9年まえ ID:f2temoum

    プロハンター中堅クラスのオーラ量を持つゴンとキルアは練状態を維持するのに3時間がやっと。

    ピトーは半径2kmの円を数日間ぶっ通しで発動し続け、更に軍隊の操作まで。それでも疲れている様子は一切なく、ネテロ、ゼノ、ゴンに真っ向から挑んでた。

    やっぱ、護衛軍の強さは異常なんだなと、改めて思いますね。

    • ななしのハンターさん
    2683
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2679

    ゼノが放出系使ったのってドラゴンダイブだけですよね。

    あれは熟練者ならではの膨大な念の総量が成せる技かと。

    • ななしのハンターさん
    2682
    9年まえ ID:ogofuzmm

    >>2679

    しかもドラゴンダイブにおいては手元から離れちゃってるし。

    まぁ、威力はあまりないかもしれないけど。

    一応、龍を模して手元から離さなければ自在に操って敵を捕らえる補助能力と、考えてる。

    • ななしのハンターさん
    2681
    9年まえ ID:k3p5p30w

    >>2677

    船が魔物に襲われてるのに気づいても、ゴンが吹っ飛んで来るまで決闘をやめないw

    • ななしのハンターさん
    2680
    9年まえ ID:ac2jr2ic

    >>2679

    ゼノレベルまで行くと得意不得意があんまし気にならないんじゃ無いですかね

    ネテロレベルだともう系統なんて関係ない感じがしますw

    • ななしのハンターさん
    2679
    9年まえ ID:h1h7bq08

    ゼノって放出系の誰よりも

    念を放出してるよな

    あそこまで行くと

    系統とか関係無いのかな

    • ななしのハンターさん
    2678
    9年まえ ID:f4wfd9d6

    >>2676

    ワロタw

    せめてゼノにしてくれ

    • ななしのハンターさん
    2677
    9年まえ ID:l8v8moeu

    >>2674

    全般的にカンフー映画みたいな動きのレオクラw、レオリオさんに至ってはアチョ〜とか言ってる。

    • ななしのハンターさん
    2676
    9年まえ ID:gnqyc8y8

    >>2665

    執事のツボネが何故子供を産めたのか?

    では、こう考えてみよう

    "もしツボネの恋愛の相手がゾルディック家のものだったら…?"

    ここまで、言えばお気付きの方も多いだろう

    そう、ツボネの恋愛相手とはシルバ、相手がシルバであるが故、ツボネにペナルティは課されなかったのだ

    (民明書房「稀代の暗殺一家-ゾルディック家の系譜-」より一部抜粋)

    • ななしのハンターさん
    2675
    9年まえ ID:coydzo53

    >>2668

    DWUNが持って来ればよかったのに

    • ななしのハンターさん
    2674
    9年まえ ID:k3p5p30w

    良い悪いは置いといて、ゴンの声が完全にサトシなパイロット版もあれはあれで貴重と言うか。ワイルドw

    個人的にクラピカの取り消せレオリオが格好良い。

    • ななしのハンターさん
    2673
    9年まえ ID:h5nizh5v

    >>2667

    ツボネが産んだ子が産んだ子がアマネ。

    • ななしのハンターさん
    2672
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2667

    アマネを産んだのはツボネでは無いですよ。

    • ななしのハンターさん
    2671
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2659

    新から見た人はオーラの描き方にしても旧の方を見たら違和感を感じると思います。

    そして新のEDも全部好きです自分。

    • ななしのハンターさん
    2670
    9年まえ ID:dgzucrii

    >>2659

    新作のクロロの声優さんは天空闘技場のサダソの声と一緒らしいです

    • ななしのハンターさん
    2669
    9年まえ ID:dgzucrii

    新作のビスケの方がいいな

    髪の色が明るいけど、

    ネテロ会長の近くにいた

    ちっこいやつは新作では緑で人間じゃなくなってる

    • ななしのハンターさん
    2668
    9年まえ ID:cm2u1p08

    >>2660

    瀕死であるなら治せると思う。バラも死にかけ状態だったけど完治してたし。あの状況ではもう一回GI行ってクリアする余裕もないからナニカ起用したんだと。

    • ななしのハンターさん
    2667
    9年まえ ID:cm2u1p08

    >>2665

    ツボネはアマネ産んでから執事になったんだと思う。まあツボネはキルアをちゃん呼ばわりしたりイルミにさすがと言わしめてるから執事という扱いの限りでは無いとも思うけど。

    • ななしのハンターさん
    2666
    9年まえ ID:coydzo53

    >>2660

    それ思いました

    • ななしのハンターさん
    2665
    9年まえ ID:btth9t1k

    ゾルディック家の執事は恋愛禁止なのに何故ツボネにはアマネという孫がいるのか

    • ななしのハンターさん
    2664
    9年まえ ID:k3p5p30w

    >>2654

    旧作ヨークシン編は格好良いですよね!雰囲気が重くてちょっと恐いので大人向けな印象はありますが、作画も気合い入ってますし演出も上手くて戦闘シーンもアツいです…!

    声優は好みが分かれますね。私は"新派""旧派""どっちも好き"がキャラによって違います。

    • ななしのハンターさん
    2663
    9年まえ ID:cm2u1p08

    >>2659

    まあ声優に関しては結局先に聞いた方が良く聞こえるもんだから置いとくにしても、念の描写とかOPとかは酷いと思った。旧だとキャラクターそれぞれ念描写や色が違くていいなーと思ったし個人的にはop全部好きなんだよね。edもだけど。新はほとんどのキャラが硬するとオレンジ、纏や堅は透明の白淵で固定になってて少し残念だった。特徴的なオーラだったのはウボォー、フェイタン、ヒソカ、イルミ、レイザー、ゴンさん、ネテロ、ピトー、メルエムくらいだった。何にしてもヨークシン編のBGMはヤバすぎる。

    • ななしのハンターさん
    2662
    9年まえ ID:th5sdacq

    >>2659

    俺は新はただイケボなだけで迫力があった訳じゃないと思った。

    旧は冷酷さとか感情こもってない感じをだすためにあんな感じになったと思った。

    • ななしのハンターさん
    2661
    9年まえ ID:k3p5p30w

    アニメはヨークシン編まで旧作派で、GI編は新旧どっちも好きです。

    旧作は特に試験編がオリジナル要素満載で、ゴンとキルアの友情も濃いめ、ちょっとアホい脇役勢にも異様に愛着が湧きます。

    一般的には18〜20話のボーナスステージが有名ですが、個人的には9話と26話も微笑ましくて好きです。

    あと旧作はBGMが断然イイ…!ED曲も新作の「REASON」と「表裏一体」程ではないですが、キルア専用っぽい「もしもこの世界で君と僕が出会えなかったら」と、試験編のダイジェスト映像満載の「Eじゃん」は今でもお気に入りです。

    • ななしのハンターさん
    2660
    9年まえ ID:eo04v4br

    大天使の息吹は病気や怪我しか治せないの?制約と誓約後のゴン治せないのかな?

    • ななしのハンターさん
    2659
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2654

    なんと言うか、旧は声優さんの声が上手じゃない印象がありますσ(^_^;)

    初めて聞いた時は、クロロの声が小物っぽくてビビりました。

    演出も迫力がなくてなんだかなぁ〜って思いましたね。

    でもウボォーとクラピカ戦とか他ちょくちょく新のアニメには無いシーンもあったので、まあ嫌いではないです。

    • ななしのハンターさん
    2658
    9年まえ ID:l8v8moeu

    >>2652

    闘技場でギドには義足を破壊するのみ、ゲンスルー一味は大天使の息吹で回復、だけどモラウとコムギは最悪殺されてた訳だ。

    • ななしのハンターさん
    2657
    9年まえ ID:l8v8moeu

    RPGなんかだと盗賊って雑魚やかませ感あるけど、幻影旅団は半端ない風格がありますよねw

    • ななしのハンターさん
    2656
    9年まえ ID:l8v8moeu

    >>2653

    あの名言はババがゴン、レオリオ、クラピカに向けた言葉でしたっけ?親か恋人かは例えですから、そういう事ならクラピカは友人か復讐かの究極の選択をパクノダとの取引でしていますね。ゴンさん化もある意味、究極の選択でしたね。

    • ななしのハンターさん
    2655
    9年まえ ID:g20ldbad

    >>2653

    今のところないですが…

    私の勝手な解釈で蟻編でピトーが襲ってきた時がその状況かなと思いました。

    結果、キルアがゴンを助けたのでゴンが選んだ訳じゃないですけど…

    なので、ゴンに限ってこの答えは大切な人のどっちを助けても、結果自分を責める(ゴンさん化)と思ってます。

    もしやるならあのクイズにいた3人は一度位ありそうですけどね。

    • ななしのハンターさん
    2654
    9年まえ ID:cm2u1p08

    旧作のHUNTER×HUNTER全話見終わったけど、ヨークシン編かっこよすぎじゃね?BGMとか戦闘シーンとか。特にウボォーvsクラピカとか新よりもかなりいい勝負してて念描写もかっこよすぎだし、なんであんなに有名なのかがよく分かったわwクロロは新よりかなり怖い印象だったけど盗賊のリーダーならあのくらいが自然だよね。新から見始めた人でまだ旧見てない人とかいたらヨークシン編だけは見た方がいい。新とは一風違ったHUNTER×HUNTERを楽しめると思うんだ。

    • ななしのハンターさん
    2653
    9年まえ ID:hr17stuw

    ハンター試験中の、ドキドキ二択クイズの時に、ゴンが言ってた「本当に、どちらかを選ばなくてはいけない状況になったとき、どうするか?」あれつてなんかの伏線なのかと思ってたのに、まだそんな事なかったよね?

    • ななしのハンターさん
    2652
    9年まえ ID:l8v8moeu

    あの声優たちのまま蟻編がアニメ化していたら、順ちゃんボイスでの闇堕ちゴンからのゴンさんを見れたのだろうか?なんにせよ試験編を読み返すと、この純粋な少年がモラウを殺しかけたり、コムギを殺そうとしたりするとは思わなかったな。

    • ななしのハンターさん
    2651
    9年まえ ID:f4wfd9d6

    >>2650

    キルアの技名が和風ってのも意外でしたよね

    思い出したんですが、神の左手悪魔の右手(ギャラリーフェイク)もかっこいいです(^_^)

    • ななしのハンターさん
    2650
    9年まえ ID:oqrused8

    >>2629

    名前と技が割とかっこいいと思うのは、イレブンブラックチルドレン

    雷掌、鳴神(?漢字忘れた)とか和風なのも好きです

    • ななしのハンターさん
    2649
    9年まえ ID:dquomfmi

    >>2629

    個人的には

    バンジーガムですね^ - ^

    • ななしのハンターさん
    2648
    9年まえ ID:ac2jr2ic

    >>2636

    オーラバースト1択

    • ななしのハンターさん
    2647
    9年まえ ID:f4wfd9d6

    >>2636

    ??

    僕は99Aさんに返信したつもりでしたが^_^;

    78EDさんが百式観音に対して言っていたのはわかってましたよ?

    • ななしのハンターさん
    2646
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2632

    スキルハンターはクロロ以外に合う気がしないですね笑

    • ななしのハンターさん
    2645
    9年まえ ID:pf53qhoh

    >>2636

    自分、百式に言っているのですがww

    • ななしのハンターさん
    2644
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2639

    ジャイロも言われとーよ

    • ななしのハンターさん
    2643
    9年まえ ID:f4wfd9d6

    >>2639

    まさかパワプロ?

新着スレッド(ハンターハンター バトルオールスターズ攻略まとめWiki【HHBAS】)
注目記事
ページトップへ