Gamerch
IdentityV 第五人格攻略wiki
白夜極光
白夜極光

補助特質とは

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:えぷちん

第五人格のハンターで使用する事が出来る特質についてまとめていますのでご覧ください

お知らせ

▼Wikiからのお知らせ

新しく作成した第五人格攻略wikiの為wiki編集メンバーがいません。wikiを一緒に作りたい方、キャラ称号持ちの方、第五人格が好きな方などwikiの活性化に協力して頂ける方を募集しています。

また私事ですが現在現実が忙しい為wikiサイトの更新が遅れています。

補助特質とは

ハンターだけが使用できる共通スキル

補助特質は、試合開始から時間が経つと使用可能になるハンター共通のスキルで、スキルを使うたびに特質固有のクールタイムが発生するものの、クールタイムさえ上がれば試合中に何度も使用する事ができます。


特質は全部で七種類

特質は全部で七種類あり、ハンターの人格レベルを上げることで新たなスキルが解放される。ハンターや立ち回りによって強く使える特質が変わっていく為、各ハンターのオススメ補助特質を参考にしてみて下さい。


特質変更はできない

試合中に使える補助特質は、試合開始前に決めたスキル1つのみとなっている。基本的には試合中に他のスキルに変えることはできないため、どのスキルでどのように立ち回るかをしっかり考えておきましょう。


究極天賦の「裏向きカード」について

先ほど特質変更はできないと述べたがハンターの右端の究極天賦の「裏向きカード」まで天賦を振っていると120秒経過後一試合に一度だけ特質を変更する事が出来る様になる。使い方次第で様々な盤面や動きに対応でき、使い手の技量が表れる天賦です。



特質紹介

リッスン

第五人格を始めて最初に使用できる特質。

無制限の距離の障害物貫通の索敵能力を持っているが、サバイバー側は行動動作を行わなければ一切索敵される事は無い為索敵能力もあまり有効とは言えない。

もし索敵されてしまった場合もハンターに位置がバレる以外のデメリットが無い為非常に弱い。

人格レベルが上がってからは使用する事は極めて少ない。

稀にハンター側の勝利が確定した場合に裏向きカードでリッスンに変える通称「煽リッスン」を使用する人がいます。


異常

第五人格を始めて2個目に解放される特質。

暗号機の解読進捗を60%も減少させる事ができる為非常に強力な特質です。

しかし一試合の間に複数回使用する、または試合時間が経過していくと進捗減少量が減っていき最終的には3%ほどしか減少する事ができ無くなってしまう欠点があります。

現在では裏向きカードで異常に変更する事が多く最初から異常選択する事は少ないです。


興奮

第五人格を始めて3個目に解放される特質。

使用するとハンターが受けるあらゆる妨害効果を無効化し、5秒間同様の耐性効果を得られる特質です。

代表的な使い方はオフェンスバッツマンカウボーイ等の強力な粘着を無効化し、ダウン、椅子まで持っていく使用法ですが、

板気絶に合わせて使用し油断したサバイバーに恐怖の一撃を与える、探鉱者の磁石に合わせて使用し興奮の効果が切れる寸前で通常攻撃をして攻撃の硬直をキャンセルする等使い手のセンスや技量によって無限に使い方を作る事ができます。


巡視者

第五人格を始めて4個目に解放される特質。

使用すると移動以外の基礎動作が出来ないが、移動速度が非常に高い巡視者を出してハンターが巡視者の操作に切り替わる。巡視者操作に切り替わると攻撃ボタンが噛みつきに変更される。巡視者がサバイバーに噛み付く事に成功した場合20秒間強調表示され、5秒ごとに2.2秒間の全ての行動不能時間が発生する。噛みつかれてから20秒経過すると強調表示と行動不能状態が解除されます。

ハスターリッパー等のスキルで1ダメージ与えられるハンターや血の女王など通常攻撃でダメージを与えるとスキルを使って更に1ダメージを与えるハンターと相性が良いです。

また救助に来るサバイバーに噛み付く事が出来ると救助狩りや5割救助が間に合わなくさせる等が出来ます。

一緒に裏向きカードを採用する事が多いです。


監視者



神出鬼没

コメント (補助特質)
  • 総コメント数0
新着スレッド(IdentityV 第五人格攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル Identity V
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2018/07/06
    • Android
    • リリース日:2018/07/10
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    カジュアル
ゲーム概要 1V4非対称対戦ゲーム

「Identity V」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ