Gamerch
アイマス ミリシタ攻略まとめwiki【アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ】

雑談 掲示板 コメント一覧 (601ページ目)

  • 総コメント数35677
  • 最終投稿日時 2025年05月06日 05:11
    • 使用機種:Xperia XZ SOV34
    5749
    7年まえ ID:rd96p0la

    >>5748

    今一度THE IDOLM@STER(上フリックトリル、ジグザグトリル)とハミングバード(2→6階段)をプレイしてみました。

    全部繋がりました。機種によって出来る場合と出来ない場合があるのかな…

    • 774P
    5748
    7年まえ ID:l0kpwmav

    >>5747

    まだ消えてなくない?

    今1の外側フリックを3位からやったらmissになったぞ

    • 774P
    5747
    7年まえ ID:rd96p0la

    あの、既出だったら大変申し訳ないんですが、フリックの始点判定っていつから消えたんでしょうか?

    自分のプレイ方法が間違ってなければSSsの頃はフリックが連結出来なかったはずなんですが…

    • 774P
    5746
    7年まえ ID:t2dxafa6

    >>5734

    ミリで補助線欲しいときもあるし、逆にデレの方で補助線消して、方向を色分けして欲しいのもあるわ。

    あっちは全部に補助線つくから無駄にややこしく感じる譜面がある

    特に初心者で要領分かってなかった頃、補助線に引っ張られて難儀した。こっちも同時線の有無じゃなくて補助線を選べる様にして欲しい。

    • 774P
    5745
    7年まえ ID:r4s68rgh

    >>5697

    (住み分けられて無い人がいっぱいな件)

    • 774P
    5744
    7年まえ ID:g93uqt6l

    >>5697

    なるほど。解説ありがとう!

    • 774P
    5743
    7年まえ ID:m114httj

    今にして気づいたんだけど

    目のハイライトってアイドルの動きによって位置変わるんだね

    なんか凝ってる

    • 774P
    5742
    7年まえ ID:j3r3gntu

    >>5741

    いや、そういうの持ってないんだ。でもBluetooth使ったときみたいな一拍遅れて音がなってるような感じに思えた。気のせいなのかもしれないけどもう一度簡単な歌で試してみるかな...

    • 774P
    5741
    7年まえ ID:sqybmvku

    >>5740

    もしやBluetoothイヤホン使ってるなんてオチはあるまいな?

    • 774P
    5740
    7年まえ ID:j3r3gntu

    操作音がものすっごいズレまくってるように感じるんだけど気のせいかな。タイミング狂いまくりで失敗しちゃってムッとしてるんだけど、これは久しぶりに音入れて調子狂いまくっただけなのか操作音側が変なのかどっちなんだろう

    • 774P
    5739
    7年まえ ID:ogr3wx4t

    >>5693

    自分も初期曲はあんまり叩いてて爽快感が少ないと思ってたけど

    Thank You!とハピラキジェットマシーンのMMはむっちゃ楽しいから最近譜面頑張ってる印象だわ

    • 774P
    5738
    7年まえ ID:a1gmi06r

    >>5693

    とりあえず密度増やして階段付けて乱打やトリル入れれば難易度上がるみたいな、考えが収束してるんじゃないかなって思ってる。

    タイプも3つあるけど、譜面の特徴として何かあるわけでもないし。

    • 774P
    5737
    7年まえ ID:qaagp3rd

    >>5727

    THE IDOLM@STERのラスト、初見殺しの「ズキューン」も、

    ちゃんと振り付けに合っててカッコいいんですよね

    • 774P
    5736
    7年まえ ID:fmcyh74s

    >>5727

    振り付けに合わせてある部分は「おっ」ってなるよね

    39とか素敵なキセキとかのそういうところ凄い好き

    • 774P
    5735
    7年まえ ID:c5cyg9ge

    >>5727

    完全に同意する

    こっちはアイドルと一緒にライブしてる感があって没入感高いし、

    バーストアピールで上手く気分を盛り上げてるのも上手い

    • 774P
    5734
    7年まえ ID:r1wucta4

    >>5693

    プレイの爽快感も勿論差はあるけど、個人的に思うのがフリックの補助線の有無だな

    デレステは補助線のおかげで譜面の見栄えが全然違うし、例えば(嫌ってる人もいるけど)桜の頃のように花びらが舞う様子を表現したり

    メルヘンデビューやあんきらみたいに文字や絵を描いて譜面で遊ぶなんて表現もできる

    ミリシタもやろうと思えばスライドでできなくもないけど

    • 774P
    5733
    7年まえ ID:cl4u09jl

    >>5693

    譜面制作班を太鼓から呼んでるのかなーと、太鼓なら繰り返しリズムがあるのが普通だし。

    あとはSEが曲に馴染みすぎてて爽快感がないってのと他音ゲーに比べて「指を素早く動かす」っていう動作がないのが原因かと。

    • 774P
    5732
    7年まえ ID:a4vgxdvi

    >>5697

    ゴキパCuの例の場所のみを指して「勘違いフリック」「コンセプトの見えない、取りづらい、意味の無いフリック」と言っているんだったら賛同するが………

    5731
    7年まえ ID:a4vgxdvi

    >>5708

    せめてフリックの始点判定を消してくれれば気持ちよく叩けるんだけどね

    IDOLM@STERのギザギザは慣れない頃は4を左手、5を右手で処理してたけど、今は右手だけで処理してる

    ∞を描くように指を動かすと楽ですよ(攻略済みだったら失礼)

    • 774P
    5730
    7年まえ ID:j3r3gntu

    >>5718

    Ψの仮面ライダーかな?

    • 774P
    5729
    7年まえ ID:bka94qlz

    ジェットのラストわっしょい↑↑が寸前のロング離さずに繋がった

    フリックの時点でロング離した扱いされてるのかな?

    • 774P
    5728
    7年まえ ID:ribgt9jz

    >>5727

    某掲示板で当初不評な意見を多く見かけたShooting Starsの譜面

    ラストに振ってくる塊が気持ちよすぎて脳汁出るくらい好きだからやっぱり自分がおかしいのかもしれん

    • 774P
    5727
    7年まえ ID:ribgt9jz

    >>5693

    3Dで常にやってる? 2Dプレイ派と意見分かれそう

    デレステもうすぐレベル300の自分だけど、ミリシタの譜面の方が爽快感あって楽しいし好みだわ

    むしろ主と逆で、アイドルの振り付けとノーツが合わせてあるのすげー!凝ってるなぁという印象だったから驚いた

    完全に個人差だろ

    • 774P
    5726
    7年まえ ID:trizbl4i

    >>5698

    個人的には叩きにくいのは横判定のせいだと思ってる、タイミングあってるのに横がずれるとミスるからタイミングより位置を意識しないといけなくて爽快感ない気がする。

    ガルパの方は物量でレーンも多いけど横判定ゆるゆるだからタイミングに集中できて叩いてて気持ちいい

    • 774P
    5725
    7年まえ ID:ohlqot8z

    >>5697

    ↑デレステのことなんじゃない?

    桜の頃とかこいかぜとかでヘタクソがギャーギャー騒いでるから

    • 774P
    5724
    7年まえ ID:mcdhzxi9

    >>5722

    他と差別化したいのは分かるけど、最近はザブみたいにワープ出現するノーツとか

    どんどん斜め発想なのが増えてる気がする。

    そのうちクラスター爆弾みたいに分裂するノーツとか変化球ノーツとかも出てくるんだろうなぁ

    • 774P
    5723
    7年まえ ID:kojevmhp

    >>5696

    まぁ、その「次」は何時なのかって話なんだろう。

    何時が出せない状況だったらばしかたないのだか、

    ややコミュニケーション不足というか

    言葉が足りない感がある運営スタンスなので

    皆どうしても不安になってしまうんね。

    • 774P
    5722
    7年まえ ID:h38v036s

    >>5693

    こっちはビートマニア的

    隣はjubeat的な音の取り方が多い

    繰り返しやワンパターンも音ゲーとしては間違ってはない

    • 774P
    5721
    7年まえ ID:elhfeust

    >>5693

    AメロはA譜面を右でやって反転したのを左でやって、Bメロもサビも同じように右左~おわり!みたいのが多く感じて、譜面にメリハリがない気がする。

    曲自体はノリノリで好きなタイプだし、6Mは楽しく叩けるのだがMMになると↑みたいな譜面になって何か萎える。

    多分、自分が躓く曲にそういう傾向があるってだけなんだろうけど。

    • 枝主
    5720
    7年まえ ID:o3oostza

    >>5711

    コミュの「ふれあい」コーナーにまとめてあるのさっき気づきました

    • 774P
    5719
    7年まえ ID:ghs24yw1

    >>5708

    向こうのノクターンのギザギザフリックは単にギザギザすれば繋がるのに、こっちのアイドルマスターは単にギザギザで繋がらないのがつらい…

    • 774P
    5718
    7年まえ ID:p3wedf5a

    >>5686

    315

    • 774P
    5717
    7年まえ ID:g93uqt6l

    >>5697

    音ゲー、これ含めて4つやってるが勘違いフリックがどれのことかさっぱりわからん・・・。

    S?G?

    • 774P
    5716
    7年まえ ID:c5cyg9ge

    >>5697

    初期の頃のフリックがうまくアクセントになってた譜面は楽しかったなぁ

    最近はコンセプトの見えない、取りづらい、意味の無いフリックが増えてて嫌

    • 774P
    5715
    7年まえ ID:keraqup3

    >>5714

    新キャラの詩花ちゃん、961なのにホワイトとか言われてて草

    • 774P
    5714
    7年まえ ID:keraqup3

    ステラステージの話題なので枝に

    • 774P
    5713
    7年まえ ID:o8cxw8v8

    >>5693

    向こうも初期のマスプラ譜面なんかは今見たらまぁ酷い出来だったよ。

    音選びも糞もない、とりあえず難しくするためだけの嫌がらせ配置ばかりだった

    • 774P
    5712
    7年まえ ID:i0g9d0dw

    >>5697

    > 似たような物量譜面ばかりのこっちに比べたら何倍も面白い

    そりゃ価値観の違いだから一生平行線やね

    > 住み分けができて丁度いい

    これはそう思うよ

    まったく同じ傾向の譜面製作をされたゲームしかなければ、どれか一つだけやればいいやってなるし

    • 774P
    5711
    7年まえ ID:a1gmi06r

    >>5705

    これからも増えてくだろうし、固有モーションをまとめたページあってもいいね

    • 774P
    5710
    7年まえ ID:j3r3gntu

    >>5705

    >>ジュリアの時は控え室のBGMが消えてギターの音だけに

    マジかなんという芸コマ!

    • 774P
    5709
    7年まえ ID:j3r3gntu

    >>5698

    自分親指勢だけどあっちの方が爽快感を得る。フリックの仕様も絡んでるような気がするね。こっちはあちらほどひょいひょいっと取れないしこのゲームのフリックは楽しくない

    • 774P
    5708
    7年まえ ID:mgr56jxj

    >>5693

    正直フリックノーツが単体で落ちてくるのは叩きにくい(流石にもう慣れたけど)

    だからハミングバードのあの部分は適応するのに割と苦労した

    デレみたいにフリックを連結してくれてたらもっと譜面の表現の幅が広がったんじゃないかな、と思ったり

    個人的にはその方が多少癖があっても楽しい

    • 774P
    5707
    7年まえ ID:a1gmi06r

    >>5697

    似たような物量譜面ばかりのこっちに比べたら何倍も面白いけどな。

    俺はその「勘違いフリック譜面」とやらがすごく楽しいんだが。

    住み分けができて丁度いいのかな?

    • 774P
    5706
    7年まえ ID:o3oostza

    >>5705

    前回の4人分はこちら

    • 774P
    5705
    7年まえ ID:o3oostza

    控え室個人モーションまとめPです。前回に引き続き4人分です。

    ・風花さん→薬箱のチェック

    ・みゃおみゃ→一人将棋

    ・恵美→ネイル塗り

    ・ジュリア→窓枠に腰掛けてギター練習

    ジュリアの時は控え室のBGMが消えてギターの音だけになるんですが、これジュリアのソロ曲だったりするんでしょうか?

    もしわかる方いらっしゃったら補完お願いいたします。

    • 774P
    5704
    7年まえ ID:sqybmvku

    >>5693

    ハピラキジェットマシーンは個人的に楽しかったぞ

    • 774P
    5703
    7年まえ ID:qsy4lhyv

    >>5693

    ノーツが左右6レーンにとっ散らかってて、メリハリがないというかダラダラしてるように感じる譜面が多い気もしますね。

    ただ追加曲では、瑠璃色みたいな斜め落下+交差で視覚的に見辛いようなのがないので、いろいろと考えてるとは思う

    • 774P
    5702
    7年まえ ID:mhg91f2n

    >>5698

    親指だとデレより叩きやすいしこっちの方が気持ちいい。

    多分6レーンとかノーツの大きさじゃなく、うまく言えんが

    移動幅とか同時押しの使い方とか拘束とか…やっぱうまく言えんが構成が違うような?

    デレだとミスるような気がする密度も何故か捌けて不思議な時がある。

    ロコのMMがちょっとデレの雰囲気に近いような気もする。

    • 774P
    5701
    7年まえ ID:qeausb6d

    >>5693

    譜面はまあ我慢できるとしてもSEを複数用意して選択できるようにしてほしい。

    今の音はなんか嫌

    • 774P
    5700
    7年まえ ID:th0xm7b0

    >>5682

    ニコ生で視てたけどプリンセス曲だったよ

    人気ユニットだから誰が報酬で来ても

    ランキングは相当荒れるだろうな

    担当Pちゃんは頑張れ

新着スレッド(アイマス ミリシタ攻略まとめwiki【アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 音ゲー×アイドル育成 アイドルたちをプロデュースしよう!

「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ