【ジョジョSS】(SSR)タルカス の評価とステータス

(SSR)タルカスの基本データ
| レアリティ | SSR |
|---|---|
| 属性 | 赤 |
| コスト | 20 |
| 限界突破 | 4 |
| スロット数 | 4 |
| キャパシティ | 4 |
| 4凸キャパシティ | 11 |
| キャラクター | タルカス |
| 略称 | SSRタルカス |
| ヴァリアブル | 金 |
| 最大ATK | 最大HP |
|---|---|
| 5,820 | 7,310 |
| 凸1最大ATK | 凸1最大HP |
| 7,570 | 9,770 |
| 凸2最大ATK | 凸2最大HP |
| 9,500 | 12,370 |
| 凸3最大ATK | 凸3最大HP |
| 11,600 | 15,316 |
| 凸4最大ATK | 凸4最大HP |
| 13,270 | 17,510 |
| 移動距離 | 射程距離 |
| 22 | 78 |
| アビリティコスト | CS消費ゲージ |
| 2 | 2 |
| リーダースキル | 醜悪なる狂気 |
|---|---|
| 赤属性のHP+45%、ATK+30%、スマッシュ範囲+25% ※2018年9月に超強化(旧+25%、+10%、+10%) | |
| リンクスキル | - |
|---|---|
| - | |
| コマンドスキル | 天地来蛇殺【ヘルヘブンスネーキル】 |
|---|---|
| 〔消費ゲージ:2〕範囲内(円形中型)の敵に800%(Max. 32000%)ダメージを与えるッ更にコマンドスキル発動前に接触したすべての敵駒に対して600%(Max.6000%)の追加ダメージを与えるッ ※2018年9月に超強化(旧450%(Max. 1000%)、500%(Max.700%)) | |
| アビリティ | [特殊]殺戮のエリート |
|---|---|
| 〔コスト:2〕敵を倒すと1ターンの間、ATK200%(Max.350%)、移動距離200%(Max.350%)アップする ※2018年9月に超強化((旧150%(Max. 250%)、150%(Max.250%)) | |
| ブレイクスキル | 威圧耐性&翻弄無効 |
|---|---|
| ※威圧耐性(大)習得可能(2016年11月1日追加) ※2018年9月に超強化(翻弄無効追加) | |
| プロフィール | 吸血鬼 |
|---|---|
| 16世紀の騎士。エリザベスI世に処刑された女王メアリー・スチュアートに仕えていた英雄。ディオによって屍生人となる。 | |
| 出演作品 | 1部 ファントムブラッド |
|---|---|
| - | |
| Lv15覚醒アイテム | - |
|---|---|
| 闇の円環:15|闇の灯:11 | |
| Lv30覚醒アイテム | - |
|---|---|
| 時の赤砂:11|次元の赤砂:5|次元の黒砂:5 | |
| Lv50覚醒アイテム | - |
|---|---|
| 次元の赤砂:9|次元の黒砂:9|黒の結晶:9|白の結晶:9 | |
| Lv80覚醒アイテム | - |
|---|---|
| 黒の結晶:12|赤の結晶:12|黒の輝晶:5|赤の輝晶:5 | |
| タイプ | SSR |
|---|---|
| - | |
| 入手方法 | ガシャ |
|---|---|
| ・ダイヤガシャ | |
| 実装時期 | 2014年12月 |
|---|---|
| - | |
| みんなの評価(前回) | 評価点数:5.4 |
|---|---|
| ・今後なにかしらタルカス用にアビが出てくるかもしれません。CSもアビも強いので 将来に期待できます。 ・自身の低い移動距離ステータスがCSやアビリティと相性が悪い。 アビリティ『殺戮のエリート』が非常に優秀なので他のSRやSSRに装備させる事で大幅な強化が可能。 攻撃力・HPは全ユニット中最高。 続きはコチラ → 前回SSR評価ランキング | |
| SSR評価ランキング/キャラ検索 | |
|---|---|
| 【 白評価 】 | 【 黒評価 】 |
| 【 赤評価 】 | 【 青評価 】 |
| 【 緑評価 】 | 【 金評価 】 |
| 【 銀評価 】 | |
| 亀友ブルースタンプ | ビギナーズガチャ交換 |
| レア | 【 SSR 】 | 【 SR 】 |
|---|---|---|
| 【 R 】 | 【 N 】 | |
| 属性 | 【 白属性 】 | 【 黒属性 】 |
| 【 赤属性 】 | 【 青属性 】 | |
| 【 緑属性 】 | 【 カエル 】 | |
| 作品 | 【 1部 】 | 【 2部 】 |
| 【 3部 】 | 【 4部 】 | |
| その他 | ジョジョSS用語集 似ているSSRキャラ略称確認表 | |
クエスト一覧
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
716年まえ ID:bqjl3uodまさしく暴君といった感じのパワフルなイラスト好み
-
-
-
-
名無しのジョースター
7010年まえ ID:l98psw0pSRガイルの装備として有能
CSでだいたい倒せてしまっていますが
-
-
-
-
名無しのジョースター
6910年まえ ID:jjlihhua4凸新太郎の装備にぜひ欲しい。弱点ATKに近距離パワー型で確実にワンモアを取り殺戮発動状態で弱点攻撃、CS発動して吹き飛ばし壁との跳ね返りでさらに弱点複数hit…かなり強そう。
邂逅極みでドロップこないかな。
-
-
-
-
名無しのジョースター
6810年まえ ID:ci3ir7df今回のガシャで覚醒メダルで重なってしまったので
頑張って育てようと思います…
-
-
-
-
名無しのジョースター
6710年まえ ID:h9dx5mohその後さらに検証していたところ、実は1モアを待たずにATKアップしていることを確認しました。
行動中に1体倒した時点でATKアップします。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
6510年まえ ID:h9dx5moh結論:殺戮はアタック基礎数値アップのリーダースキルと同様の効果を持っている。
なお、発動は1モアからで、次ターンには適用されない。
1モア後のカウンターなどに適用される。
-
-
-
-
名無しのジョースター
6410年まえ ID:h9dx5moh検証しました。
承太郎+7level70
ATK13136 CS568%
殺戮+1装備
通常接触攻撃:中立属性へのダメージ計算値13136→実績値12936。
殺戮発動:50%アップを前提とした中立属性へのダメージ計算値13793→実績値13342
したがって、150%アップではなく50%アップである。
CSと乗算されるか?
殺戮発動でCS、対中立属性 50%加算の計算値81180→実績値111518
したがって、通常のアタックアップ計算(CSと加算)とは異なる。
殺戮発動でCS、対中立属性 アタック基礎数値50%アップの計算値111919
計算数値にほぼ一致した。差は敵の防御力によるもの
-
-
-
-
名無しのジョースター
6310年まえ ID:mmyvia8yま、ま違えてイギーに食わせたらしい…
旦那スマソ(>人<;)
-
-
-
-
名無しのジョースター
-