【ジョジョSS】(SSR)空条承太郎【4部】の評価とステータス コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
名無しのジョースター
1108年まえ ID:cd29mr57吉良でCS倍率のインフレが加速する予感しかしない…
通常吉良で高倍率ダメcs(中or大範囲内と対象の周囲小範囲にダメ)、猫草川尻でカウンターcs、バイツァダストでダメ+味方のHPをラウンド開始状態まで戻す(蘇生も可)
ここまで妄想した。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1088年まえ ID:nh2m2fc04太郎に弱点ヒットでATKアップのアビ付けてみたけど、CSのテンポ最悪になったので弱点ヒットアビは付けない方が使い易いよ
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1048年まえ ID:i2qijqax犬太郎に4太郎と産物つけてリミバで1手8行動して150%⁸のダメージが期待できる
…そこまで必要ないけど
最近リミバが無いね〜
-
-
-
-
名無しのジョースター
1038年まえ ID:ei0rr7ooSorry,can you just speak the English? Actually, you using the translate change to Japanese that let people are misunderstanding what you are talking about.
-
-
-
-
Sofia
-
-
-
-
Sofia
1018年まえ ID:nd159drr私は、私は私が彼のために特別に保存されたカエルを使用し、特別なガジャの私の第五駅で彼を得るためにラッキーでした
-
-
-
-
名無しのジョースター
1008年まえ ID:farp4svgそれくらい付けて一撃60万かぁ、、やっぱせいぜい極までのサクサク周回最適ユニットってとこなんだろうね。扱いやすさはピカイチなのかもだけど。まぁ弱体4部承太郎らしくていいのかな。
-
-
-
-
名無しのジョースター
998年まえ ID:nh2m2fc0ATK33000ちょっと、リーダー設定、CS20、恐怖を克服したもので移動力アップ、マジであぶねえやつでATKと移動アップで
CS中の一撃60万ダメ。
邂逅 絶対零度の暴帝 極でのボスディオ(HP450万)を1CSで丁寧に往復ダメさせてキルできる塩梅。
-
-
-
-
名無しのジョースター
988年まえ ID:imdqa35cこいつのために全員移動距離up系にしたら結構走るのね!
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
968年まえ ID:ornts7s9みなさんの アビ付け 教えてください
おねがいします
-
-
-
-
名無しのジョースター
958年まえ ID:llsavf2aフレンド・冒険者から仙道借りるだけでいいんだよ。初心者でも仙道の強さはすぐ分かるし、何も装備してなくても極は2凸してるだけで勝てる。この承太郎が使いにくいと感じてきたらそれはもう初心者卒業したって事
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
928年まえ ID:h97xf3pi自分が始めたばかりの頃を思い出しても、1.5ゲージ貯めるのも結構しんどかったよ。
たとえ1.5だろうが新規プレイヤーがそれをためてCS連発できる環境ではないよね。
-
-
-
-
名無しのジョースター
918年まえ ID:odnddx7d点数が低いと思ったなら、自分が正しいと思う点数をつけてやればいい。そして沢山の評価が集まればより正確な評価点数が出来上がる。評価に身を委ねるには時期早々過ぎる。
-
-
-
-
名無しのジョースター
908年まえ ID:skdahynhなんでCSもっとかっこいい演出にしないんだよ…
糞ダサいしおせーよ
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
888年まえ ID:farp4svg別に6点でも7点でも妥当な気がするけどね。高難易度まで含めて当たり前に評価する人は低くみるだろうし、極まででも扱いやすければ上げる人や、母艦性能皆無でも必須アビなら8点9点の人もいる。明らかに酷い点数つけて下げてるとか、極端に上げて満点とかでもないし特に不自然さは感じないな。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
858年まえ ID:takw7gii母艦5.5点
CS以前にキャパが少な過ぎてどうしようもない。アタッカー、サポーターどちらに寄せるのも難しい。
アビ8.5点
なかなか強力だが最大限活用するためには弱点HITする必要があり、弱点のない究極以上の敵相手には真価を発揮するのは難しい。
って評価してみた。
-
-
-
-
名無しのジョースター
848年まえ ID:hnul2v09原作意識いてくれた方が俺は嬉しいからこれでいいと思う。時太郎は未だに使おうと思えば究極以上でも使えるし、活躍できる。これは原作中最強の時の承太郎だから嬉しい。一方4太郎は原作じゃ時を止める時間も一瞬になってるから移動ダウンは考えたなと思ったよ。その分燃費はいいし、使い勝手はいい。まぁ7点が妥当だとは思う
-
-
-
-
名無しのジョースター
838年まえ ID:io1gzuvfなんだよこいつの演出wなんでどアップするんだよw完全に笑わせに来てるわ。
-
-
-
-
名無しのジョースター
828年まえ ID:ahb7x0qnそれな。
そもそも四部でDIO様や承太郎に並ぶ強キャラって言ったら仗助や億泰と康で一敵キャラでは吉良吉影とかそのあたりぐらいだからそんなにインフレしても…ねえ?
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
808年まえ ID:skdahynh4部太郎は期待してただけにちょっと残念な気はしてしまいます…
普通に燃費悪くても大火力で良かったような😓
糞運営が変に原作意識したからこうなっちゃったのかな…
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
788年まえ ID:skdahynh素人の感想ですが、使ってみた感じ本当に燃費いい時止めです。50%減らすってところがどんなもんなのかって思って使ったら流石に重い…
下のコメントにもあるように新規の人などには楽しく使えますが
究極などになってくると難しいとこかとアビキャパがないのが…
けど評価6は低過ぎます!
絶対当たってない腹いせです
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
768年まえ ID:eo3r6uo8本当そうですよね。初心者にはポル院もなかなか使いやすくてオススメ出来ます。この承太郎のリーダースキルとも相性いいので。まぁどちらも究極以上じゃ使えない?のは確かですが...。
-
-
-
-
名無しのジョースター
758年まえ ID:bo0ploczまぁ四部始まったばっかでぶっ壊れ来ても困るけどね〜
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
738年まえ ID:a7saqb9kSSRアビを集めたりSRアビカンしなくても使えるから4部から始める人とかには人気出そうですね
今のユニット評価が廃人基準だから情報掲示板なんてあてにならない
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
718年まえ ID:hobc2fa3これ、初心者や新規にとっては楽しいメダルですね。
CS連発出来るし時止められてLSも有用。
高ランクユーザーにとっては、究極やエキスパート以外で楽しむメダルって感じですかね(^_^;)
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
698年まえ ID:odnddx7d究極やエキスパで試してみてちゃんとデータに基づいた採点をしてない感想染みた評価は為にならない上に時期早々だって以前誰かが言ってた。
まぁ評価採点はただ鵜呑みにするのでなく参考にする為の情報の1つぐらいに気楽に考えれば良いんじゃないかな?
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
678年まえ ID:b2ic3a2a自コストが3かキャパが11あれば産物壁コン猫足みたいな構成ができたんだけどなぁ
コスト1の強力なバフをかけられるアビが無いのがネックだわ
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
648年まえ ID:hcc06kvb弱点当ててからじゃないと能力発揮できないので緑ダービー兄アビ持ちとコンビ必須だね。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
628年まえ ID:j5n8bgjl1moreで、ATK&移動距離50%Upであれば、相殺されてATK50%UPにならないの?
-
-
-
-
名無しのジョースター
618年まえ ID:hcc06kvbグレートが時止め中に乗らないので、移動アップ系アビを中心にするしかないね
-