【ジョジョSS】(SSR)空条承太郎【4部】の評価とステータス コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
名無しのジョースター
609年まえ ID:io1gzuvfでもまあ実際母艦としての性能微妙じゃないか ?CS云々以前にキャパが少なすぎて何も出来ないだろう。アビは既手みたいなものだからなかなか優秀だと思うけど。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
589年まえ ID:i8gmm1t16点は流石に酷すぎるだろと思った俺はおかしいのか
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
569年まえ ID:hcc06kvb母艦としては時止めで安全に敵殲滅できる。邂逅レベルでは余裕。究極以上からが問題。グレートととの相性次第かな。
-
-
-
-
名無しのジョースター
559年まえ ID:rklk9tvy極で使ってみました、中々良い感じです
サポートに波紋疾走入れればグレートは要らないですね
ずっとワンモアで最後まで行けますね
産物とマジであぶねえやつと+αが良い感じですかね!
-
-
-
-
名無しのジョースター
549年まえ ID:farp4svgやっぱり4回動かせる方法もバリエーションある感じなのかな?グレート重ねて併用すれば意外とゲージ管理できるのかもね。仙道無い人でもこれ引いたら運用しやすいのかも。
-
-
-
-
名無しのジョースター
539年まえ ID:lixvh2zi1moreとアビ効果の順番は関係無い、
それとこのアビは1moreとは違う扱い。
初手で弱点をついてアビ発動
1more→弱点をつかずに倒す
1moreと出ないけど動かせる→弱点をついてアビ発動
1more
でも4回動かせる。
このアビの文言が侵略と違う意味を理解した。
-
-
-
-
Terry
529年まえ ID:k5987kadアビリティー +4発動回数追加しません
-
-
-
-
名無しのジョースター
519年まえ ID:rbii2y3m没収後に最速でスマッシュカウンター対策が出来るのは有用でしょ
正直、無双ユニットで周回しまくる作業ゲーになってうんざりしてたから戦略性上がるのは嬉しい
-
-
-
-
名無しのジョースター
509年まえ ID:fmeitgd9+2 4凸でこんな感じです
-
-
-
-
名無しのジョースター
499年まえ ID:nnrrab4x時止め中って強制波紋呼吸発動しますか?
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
449年まえ ID:qit5n38sアビキャパ9か(~_~;)
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
419年まえ ID:k90lqclaとりあえずオラ太郎アビ、産物アビとセットなら特定状況でカウンター無効+2moreでかなり火力出そうだなと思った。
アビコストの問題があるから付けるなら仗助かなあ。
-
-
-
-
名無しのジョースター
409年まえ ID:lixvh2zi中途半端な検証でゴメン。
リーダー馬ジョセフ
何もつけなかった時=1往復
白ポル(移動距離+スタンド使い4人x87%)=7往復半
例えに400%にしたら、だったら350%になるっぽい。
-
-
-
-
名無しのジョースター
399年まえ ID:qdz6yn99オラ太郎のアビ用として欲しいけど、それのために5万、10万も使う気は無い。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
369年まえ ID:kh0a297w言うてコイツ降臨じゃないし。ジョセリサほど産廃感はないけど、まぁ初の四太郎だからってそこまで優遇されてはいないのかなー。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
349年まえ ID:i2qijqaxこのアビってオラ太郎に付けたらヤバイやつじゃん
-
-
-
-
名無しのジョースター
339年まえ ID:f47iewpvこりゃ要らないな!
スタメンに入る要素なし。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
309年まえ ID:jdb76khpアビキャパ9なのに自アビがコスト4なのと移動距離-50%がネック
せめてブレイクスキルが恐怖か狂気ならなぁ…全てがあと何歩か足りない感じ
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
279年まえ ID:farp4svg何か色々楽しそうなユニットではありそうだよね。
威力押さえてあるけど、初心者や仙道難民でもチャー爺やSR仗助とかあればCS連発まで持って行けそうだし、高難易度クエだと知略ブレスキ活かして細々と遅延して回る要員になれそうかな?
-
-
-
-
名無しのジョースター
269年まえ ID:lbe7al8z多分これナイフDIOみたいに一定以上覚醒させると回数が増えるアビだよね
白にガンガンがきたらヤバイ事になりそう
-
-
-
-
名無しのジョースター
259年まえ ID:o5on1gjsステはそこそこ高いみたいね。
使用感の報告頼む。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
219年まえ ID:m8ylembk限界突破素材
-
-
-
-
名無しのジョースター
209年まえ ID:qmtn1n4gアビはワンモアでも弱点つけば3回目の行動が可能ですね。CSボイスは野郎!の一言。
あと、接触撃破時のスタプラが今までと変わってる!
-
-
-
-
名無しのジョースター
199年まえ ID:lb0o0sf8まあ全盛期の3部時止めの上位互換じゃそれはそれでアレだし。
キャラゲーとしてはこんなところでいいんじゃないかねぇ。
目玉ユニットだからぶっ壊れ!とか期待した人には肩透かしだろうけど、調度いいバランスなんでない?
-
-
-
-
名無しのジョースター
189年まえ ID:farp4svgゲージMAXからで最低でも3回分、上手く立ちまわると1moreが1手中2回できるって事は、、通常移動しながらゲージ溜めつつ弱点ヒットか倒せば4回動けるって事かな?
-
-
-
-
名無しのジョースター
179年まえ ID:kh0a297wCSは原作再現?-50%というのが、例えば自アビでバフかけて400%にしたときに、350%になるのか200%になるのかで実用性が決まりそう。
で、アビは侵略2連続なのかな?アビカンで何回か気になる。
白はガンガンないけど生命磁気とか産物とか壁コンあるし使えそうだけど、アビ要員かな。…コイツ以外に母艦がろくにいなかった。
-
-
-
-
名無しのジョースター
169年まえ ID:jh2fu2f2CS20
-
-
-
-
名無しのジョースター
159年まえ ID:mcic2rgw消費1.5で移動距離マイナス50%とは、アビとあわせて小威力CSを3連発使えるということですかね
-
-
-
-
名無しのジョースター
149年まえ ID:box4a84sCS20、見せてください
-
-
-
-
名無しのジョースター
139年まえ ID:b2ic3a2a低燃費だけど性能はかなり抑えてある感じかね。アビのおかげで1ターンに2回撃つのは確実そう。ステアップが低めかつマイナス効果があるから逃走経路系が欲しくなる。知略BSよりは恐怖BSが欲しかった。
-
-
-
-
名無しのジョースター
129年まえ ID:box4a84s強いの?
-
-
-
-
名無しのジョースター
-