Gamerch
キング・オブ・アバロン攻略Wiki

【キングオブアバロン】炎の大地のやり方【KoA】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー35296

キング・オブ・アバロン(KoA)のイベント「炎の大地」についてまとめています。炎の大地の参加方法や炎の大地マップでやることなどを記載しておりますので参加条件を満たして挑戦してみましょう。

炎の大地バナー

炎の大地とは?

炎の大地

月1回行われる炎の大地は、新マップ内(炎の大地マップ)で異なる王国の君主たちとドラゴンの化石を集め、競い合う個人イベントです。

炎の大地の参加方法

炎の大地はイベントセンターから確認することができ、条件を満たした君主のみが参加することができます。

城塞レベルを19以上にする

城塞連ベル19以上

城塞レベルが19以上でなければ、炎の大地に参加することはできません。より激しい戦いの地に飛び込みたい方は、最初の目標を城塞レベル19に設定し、参加資格を獲得しましょう。

参加申請を行う

炎の大地

炎の大地は、1日の中で複数のラウンドが行われます。ただし、それぞれの君主たちが参加できるのは、そのうちの1ラウンドに限られます。


参加申請の際、参加料として100ゴールドを支払う必要があります。

炎の大地のやり方

炎の大地のやり方を下記に記載しておりますので、参加して他の君主と競い合ってください。

炎の大地マップでドラゴンの化石を収集する

炎の大地マップにテレポートした後は、古代ドラゴンの巣からドラゴンの化石を収集していきます。ラウンド終了時点のドラゴンの化石の獲得数でランキングが決められ報酬が配られます。

ランキングの順位によってリワードが豪華になる

リワード

ランキングの順位によってリワードは豪華になります。さらに、ドラゴンの化石を規定個数集めた場合も、リワードを受け取ることができます。


どちらのリワードも豪華になっているので、城塞のランクが達成できれば取り敢えず参加してみましょう。

古代ドラゴンの巣にはレベルがある

古代ドラゴンの巣には1~4のレベル存在し、レベルが高いほどドラゴンの化石を大量に回収することができます。炎の大地マップの中心に行くほど、古代ドラゴンの巣のレベルは高くなり、強者が集まりやすくなります。


初参加やレベルや戦闘に自身のない方は、外側にある空いているドラゴン巣を探してみてはいかがでしょうか。

炎の大地マップで無料で出来ること

炎の大地マップでは、テレポートが3回まで無料で行うことができます。それ以降はゴールドが必要になりますので、ゴールドを節約したい方は考えながらテレポートしましょう。


進攻は、2回まで無料でスピードアップできるので制限時間の1時間を有効に使用しましょう。

イベントの兵は死亡しない

イベントで進攻させる兵は、死亡することはありません。さらに、街の王国病院から治癒する際は資源も不要で時間も短く済みます。


ただし、自分街の状態がそのまま反映されるので城塞レベル19で参加した君主は、自分よりレベルも戦力も高い君主たちを相手にすることになるでしょう。

敵の城を攻撃できる

ドラゴンの巣を占領しドラゴンの化石を集めることが目的ですが、敵の城を攻撃することができます。


攻撃することで、敵の兵隊を一時的に削ることができますが同時に行われているキルイベントのキル数には反映されず資源も奪うはできません。勿論、ドラゴンの化石も直接奪い取ることはできません。

制限時間中はプレイしておく

炎の大地は、1ラウンド1時間という制限時間が設けられています。いつでも自国に戻ることができますが、収集している場所を占拠されたり自分が進攻させた部隊より後に到着した敵の部隊が強ければ戦況はすぐに変わります。


治療回復やアイテム使用などに戻るのはいいですが、より多くのリワードを求めるならできる限り1時間プレイ可能なタイミングで参加することをおすすめします。

ラウンド終了時に街は元の座標に戻される

テレポート

ラウンドが終了した時に、イベント前に自分の街が拠点にしていた座標に戻されます。ただし、その場所に野営していたり別の街があったりすると同盟テリトリーの空いている場所にテレポートされてしまいますので気をつけましょう。


キングオブアバロン攻略Wikiトップページ

権利表記

© COPYRIGHT FUNPLUS INTERNATIONAL AG

© Published & copyrighted by DIANDIAN INTERACTIVE HOLDING


当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。

当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。


[提供] FunPlus

▶公式サイト

コメント (炎の大地)
  • 総コメント数0
新着スレッド(キング・オブ・アバロン攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 氷と炎:キング・オブ・アバロン
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2016/07/13
    • Android
    • リリース日:2016/06/20
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
ゲーム概要 ドラゴンを召喚し、アバロン大陸を統べる氷と炎の王となれ!

「氷と炎:キング・オブ・アバロン」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ