【怪獣8号】バディの追撃のやり方・仕組み【怪獣8G】
『怪獣8号 THE GAME』の、バディとその追撃の仕組みについて解説しています。効率よく攻撃をしたいときに参考にしてください。
目次 (バディの追撃のやり方・仕組み)
編成で隣接したキャラ同士がバディになる

4人パーティの中で、1番目と2番目のキャラと、3番目と4番目のキャラがそれぞれバディの状態になります。
バディとなっているキャラが条件を満たすと、追撃が発生します。
耐性を破壊すると追撃が発生

怪獣には耐性があり、耐性と同じ属性の攻撃を当てると耐性が破壊され、核露出状態になります。
核露出状態なった瞬間に、バディのキャラが追撃を行います。
バディの属性を揃えると効率よく追撃ができる

バディとなるキャラを同じ属性にしておけば、その属性が耐性の敵に効率よく追撃が可能です。
拡散攻撃で耐性を破壊しても追撃可能
![]() | ![]() |
拡散攻撃で、耐性を破壊しても追撃は発生します。
ダメージを与えたい敵を中心に拡散攻撃を行い、拡散部分で耐性を破壊してさらに追撃でダメージを稼ぐこともできます。
追撃では耐性は破壊できない
なお、追撃で全体攻撃な可能なキャラがいますが、追撃部分での耐性破壊はできません。
| 掲示板一覧 | ||
|---|---|---|
| 招待コード掲示板 | 雑談・質問掲示板 | |
| 不具合・バグ報告掲示板 | ||


