銀貨の稼ぎ方
コンカラの銀貨の稼ぎ方についてまとめています
目次 (銀貨の稼ぎ方)
鉄火宝庫を開ける
鉄火宝庫を開けます
開けるとこのように銀貨とアイテムが手に入ります
鉄火宝庫は1週間で15個まで開けられます
鉄火宝庫は普通の攻城戦などの戦闘後に出てくることがあり、開けるためには秘密のカギが必要です
秘密のカギの入手方法ですが、Lキーを押すと出てくる毎週クエストをクリアして行くと手に入ります。無課金でもある程度手に入ります。
1週間で15個開ける人は、秘密のカギはvキーから買えるので、安かったら買うのも手です。
上の画像のように毎週クエストをクリアして行くとゲージが貯まり、報酬を貰う事ができます。ゲージは毎週リセットされて毎週報酬を貰えます。上の画像の場合、全ての毎週クエストをクリアしては居ないのですが、それでもゲージは最後まで進み報酬を貰えています。毎週クエストの中には「これ面倒だなぁ」とか「これは後回しにしよう」と言った物もあります。逆に「これは出来そう」と言う物もありますので、出来る毎週クエストからやって行くと良いでしょう。
アイテムや資源の売り方
Mキーからマップを開いて、城や街の左上に黄色い天秤のようなマークの付いている街の中で売れます。
街の中に入ったらVキーで売れます。街が本拠地の場合は倉庫から直接売れます。本拠地で無い場合は馬車の中身から売れます。
上の画像のような街で売れます。初期街には黄色い天秤のマークが付いているので売れます。
Vキーを押した取引の画面です。
売る事も買う事もできます。
食料を売る(資源を売る)
Vキーから食料を売ります。売れるとメールが届き同時に銀貨が手に入ります。画像は売れた時のメールです。いろいろと売れる資源はありますが、食料が手軽です。色々理由はあるのですが、加工などを一切考えなくて良いので楽と言うのと、常に需要がある点です。
とにかく何でも売ってみる
山賊を討伐すると、何か破損した武器みたいなアイテムを拾えませんか?一見ゴミみたいに見えますが、とんでもない!立派な資源の一種です。拠点クエストの納品で使われる物なのですが、私の場合は山賊を討伐しまくったせいか1000個ほど余っていました。さすがに使いきれなかったため売ってみた所売れました。上は売れた時のメールです。このように思わぬ物が売れます。使わない物であれば一度は売りに出してみる事をお勧めします。
武将の装備を作る素材も売れます。なぜ素材が余るかと言うと、このゲームを続けているとロックのかかっている素材が手に入る事が多いためです。自分用に装備を作る場合、ロックのかかっている素材から使うと良いでしょう。ロックのかかっている素材はVキーから売れないためです。装備を作ったり改鋳(かいちゅう)する際に必要な素材の量に偏りがあると言うのも理由です。アイテムが余って来ると、アイテム欄を圧迫してしまうため、Vキーから売ってしまいましょう。
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
管理人
-
-
-
-
ななしの投稿者
43年まえ ID:kuptbwp9保管庫の鍵を手に入れるクエストって有料ですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
管理人
23年まえ ID:giwhrtvb画像がないので正確なことは言えないのですが、多分その商品を再度取引するまでのクールタイムですね。vから行ける取引でレンタルなものが売っていることはありません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
13年まえ ID:ljx57vqrすいません 質問です
さっき取引する場面から野太刀のエピックを買って見てみたら期限のような物が書いていました
これってレンタルなんでしょうか?
教えてください。
-