Gamerch
【#蜘蛛ですが 、なにか? 迷宮の支配者 #蜘蛛ラビ】攻略wiki

巣穴

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 管理人3
最終更新者: 管理人3

画面

 巣穴 

ホーム画面ホーム下アイコン
>巣穴
左上 g07f4. 雑貨商店

g07d1. ?
g07d2. 洞窟探索
g07d3. 研究所
g07d4. 魔法通路 (サーバオープン10日、ノーマル5-10クリア)
g07d5. 蜘蛛スタチュー(サーバオープン3日、ノーマル5-10クリア)
g07d6. 蜘蛛ファーム(サーバオープン3日、ノーマル5-10クリア)
g07d7. 子分の宿舎

wiki用ID: g07d.

コメント (巣穴)
  • 総コメント数13
  • 最終投稿日時 2025年01月30日 13:12
    • ななしの投稿者
    13
    21日まえ ID:iag31n95

    >>9

    基本的にキノコ伝説のパクリですので、キノコ伝説にあるペット機能のようなものを配備予定なのかな?と思っています。

    キノコ伝説でいうと、ペットを掛け合わせて卵を産ませて強いスキルを持ったペットを厳選していく機能です。

    卵の絵柄があるので…

    ただ、蜘蛛ラビではキノコ伝説のペットの表示位置に蜘蛛糸があるので、正直確証持てません。

    • ななしの投稿者
    12
    29日まえ ID:lkythdsw

    >>11

    何て悲惨なゲームなのでしょう;;

    • ななしの投稿者
    11
    29日まえ ID:broci8r6

    >>10

    味方に頼む手もあるみたいですが、強いプレイヤーに捕まってしまうと誰も対処できないので実質待つしかないと思います…でも開放時間になってもまた捕まるだけなので、たぶんずっと捕まったままです。私がそうなので…。このゲームそこのところおかしねーかと思うんですが…ねぇ?

    • ななしの投稿者
    10
    29日まえ ID:lkythdsw

    子分解放は148時間待つしかないのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    9
    1カ月まえ ID:rqaxvb73

    巣穴のところに行くと、上の方に「?」と書かれた卵があります。これはなんでしょうか?いつか解放されるのでしょうか?それともただの背景なのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    8
    1カ月まえ ID:jp5l4tl3

    >>6

    おっしゃる通りだと思います。

    魔法通路奪取してくる9割ちょいがハングル名、残りがアルファベット名で、お肉も連続で6回とか奪ってくる(もちろんハングル名)し、なんだかなぁ…って感じです。

    でも偏見の目で見てるだけかもしれないので、レイシストにならないよう、以後気をつけます!

    • ななしの投稿者
    7
    1カ月まえ ID:jp5l4tl3

    >>5

    少ししか奪わないから、お肉の奪取は1人に2回くらいまでなら、あんまり気にしなくていいと思います。

    魔法通路の奪取、特に数時間経ってるのを奪われるとキツいので、魔法通路の奪取はしない方がいいと思います(あくまで個人の意見です)

    • ななしの投稿者
    6
    1カ月まえ ID:broci8r6

    日本人でも高レベルの方は一時間足らずの魔法陣奪いに来る方いるので…共有魔法通路めちゃくちゃ空いてるけど奪う人には関係ないのね!

    正直魔法通路の仕様の方を運営になんとかしてもらわないと改善しないかも知れないですね…。

    • ななしの投稿者
    5
    1カ月まえ ID:bfegenrc

    肉干の奪取と泥棒って同じでしょうか?フレンドの方は奪取になってるのですが、フレンドの食材を全て奪い取ることになるのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    4
    1カ月まえ ID:jp5l4tl3

    追加で報告。さっきチャット見てて、自分と同じような事で、韓国人に追求してた日本人がいたけど、強奪されても、80%は貰えてるらしいです。

    自分も勘違いしてたので訂正しておきます。

    20%はもちろん掻っ攫って行くのでお気をつけを

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

アラカンつるっぱげおやじ

新着スレッド(【#蜘蛛ですが 、なにか? 迷宮の支配者 #蜘蛛ラビ】攻略wiki)
注目記事
ページトップへ