Gamerch
リネージュ2M攻略Wiki

【リネージュ2M】パーティーの組み方とメリット【リネツー】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー59590
最終更新者: ユーザー59590

リネージュ2M(リネツー)のパーティーの組み方とメリットについて記載をしています。アイテムの分配法則の解説やターゲットの使用方法についても解説をしていますので、ぜひご覧ください。

パーティーとは

パーティーとは最大4人で組むことができる、アイテムやターゲットの共有ができるシステムです。

リネージュではパーティでの戦闘で経験値を多く獲得することもできるため、パーティーシステムを有効的に活用しましょう。

パーティーの組み方

パーティの作成

パーティーは画面の左側の[ パーティ ]から作成をすることもできます。

パーティーの作成時には最大の人数やアイテムの分配方法についての設定をすることができます。

設定内容項目
最大人数2人3人4人
分配方法各自ランダム順番

パーティーの参加

パーティーへの参加はリーダーからの招待でのみとなっています。

そのため、パーティを組む際には事前に話しあってリーダーを決め招待してもらう必要があります。

パーティーを組むことでのメリット

アイテムを分配できる

パーティーを組むことで戦闘で獲得したアイテムをパーティーメンバーに分配することができます。

また、経験値も分配することができると考えられるため、レベル上げの際に効率をよくすることもできると思われます。

アイテムの分配方法の解説

アイテムの分配方法には各自ランダム順番の3つがあります。

分配方法解説
各自獲得したメンバーが受け取ることができる
ランダムランダムで獲得するメンバーが決まる
順番メンバーに順番でアイテムが分配される

ターゲットを共有できる

パーティーには狙いたいターゲットを共有することができます。また、ボス相手には狙いたい部位も共有することができます。

共有することで攻撃先を合わせることができるため、戦闘を有利に進めることができます。

HPやMPの管理ができサポートができる

パーティーであればメンバーのHPやMPを見ることができます。また、回復やバフなどのサポートスキルもメンバーを対象に使用することもできます。

また、メンバーがどこにいるのかをマップでも確認することができるため、連携がとても取りやすくなります。

コメント (パーティーの組み方とメリット)
  • 2
  • 3年まえ
  • 1人が閲覧中

コメントを投稿

この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(リネージュ2M攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル リネージュ2M(Lineage2M)
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 3月28日(金)21時30分より「キャッスル ストライク:アデン」イベント開催! 登場するモンスターを討伐して、豪華な戦利品をゲット!仲間を集って参加しよう!

「リネージュ2M(Lineage2M)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ
2