Gamerch
リヴリーアイランド攻略wiki

【リヴリー】リヴリーの色変更

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ねこざき

リヴリーの色変更

エサをあげることでリヴリー達の体色を変更できます。

色を変えることで、着用しているリヴホムアイテムも色が変わります。


エサの組み合わせ

エサを組み合わせることによって色を変更できます。

エサの種類はこちら
エサの組み合わせ
変更なし++
++

※満腹度上昇が早い・合計数値が低い・
価格が高いので効率は良くない。
下げたい色エサの組み合わせ

(-6,0,0)
++

(0,-6,0)
++

(0,0,-6)
++
赤&緑
(-6,-6,0)
++
赤&青
(-6,0,-6)
++
緑&青
(0,-6,-6)
++

リヴリーの色

RGBの数値を記載。ネオベルミン種もプラステリン種も色は同じなので、ネオベルミン種のみ。

リヴリー初期色RGB0RGB MAX
ピグミー
255,140,0

 

255,275,255
コルヌ
レプス

214,152,144

 

389,350,345
モモス
96,251,255

 

325,287,262
ブラック
ドッグ

69,52,88

 

264,256,295
ツノリムル
177,237,218

 

424,294,306
パキケ
253,121,124

 

278,299,279
オーガ
158,71,209

 

328,293,343
ネオピグミー
255,159,161

 

255,278,276
ソニモグリ
10,171,150

 

265,305,255
ワタメ
255,252,243

 

276,277,285
グレムリン
0,187,13

 

255,309,268

変身時の色

変身薬使用の際、育ててきたリヴリーの体色は引き継がれます。

※初期の体色にするエサの研究を進めているそう。

初期のRGB値から変更してしまうと、変身しても初期色には戻れない。初期のRGB値に戻すことができれば、変身後に初期色になることが可能(検証済み)


裏ワザ

初期色のブラックドッグと変身薬の仕様を利用した「高速黒色化」の裏ワザです。

初期のRGB値から1でも変わると変身後の色に引き継がれてしまうので、それを利用して早く黒色にすることができます。

色を変えたことがない、または初期色のリヴリーがいる場合のみ有効です。

ブラックドッグに色が変わる餌をあげた後、RGB値を大幅に下げたいリヴリーに変身しました。これでアリの消費とエサ代が抑えられます。


<余談>

この後パキケのRGB値をブラックドッグの初期値に戻してブラックドッグに変身すると初期色扱いになっていて、次に進化したツノリムルがちゃんと初期色になりました。

コメント (リヴリーの色変更)
  • 総コメント数0
新着スレッド(リヴリーアイランド攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル リヴリーアイランド ペットと暮らす小さな箱庭サイズの島
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2021/07/15
    • Android
    • リリース日:2021/07/14
カテゴリ
  • カテゴリー
  • その他
ゲーム概要 錬金術から生まれた可愛い生き物のペットを箱庭で育成しよう

「リヴリーアイランド ペットと暮らす小さな箱庭サイズの島」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ