Gamerch
英雄じゃない攻略wiki

質問掲示板

  • 総コメント数41
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    1
    2年まえ ID:zhrf8njw

    質問をする際にお使いください

    • ななしの投稿者
    41
    3カ月まえ ID:pi3m7o53

    このゲーム人気出て欲しいな。

    • ななしの投稿者
    40
    1年まえ ID:e6l1xcba

    ジャックもってますがその中4500円のジャックを買うとどうなりますか?

    • ななしの投稿者
    39
    1年まえ ID:d81z7q8b

    >>35

    3万くらいかな?3人目からポイかつ期間内に達成するには無理があります

    • ななしの投稿者
    38
    1年まえ ID:cqc9cei9

    >>37

    念のため追記。

    チケット買うけど使うのはもちろん一番難しいところが解放されてから。

    一番難しいところがムリでもチケット買う枚数増やせば到達可かと。

    上限いっぱい最終日まで毎日は買ってなかったから。

    • ななしの投稿者
    37
    1年まえ ID:cqc9cei9

    ボス連戦のやつだったかな?1000ダイヤぐらいで好きなやつ選べるのと交換出来るから安いよ。

    今のところ多分2回しかやってないけど。

    毎日更新する交換のでチケット@100ダイヤを1000ダイヤ分ぐらいと日々の無料ので到達可。

    まぁ力の水晶交換みたく、お得過ぎるからもうしないかもだけど。

    • ななしの投稿者
    36
    1年まえ ID:ghrnksnc

    いつお願い宝箱出ますか?

    • ななしの投稿者
    35
    2年まえ ID:ntt5j2gj

    はじめまして。

    英雄を5人獲得するのにどれくらい課金と時間が必要か目安教えてほしいです。

    • ななしの投稿者
    34
    2年まえ ID:h68vv4p2

    >>33


    ありがとうございます。

    闘技場というので三人目が必要なのかと思い、質問させていただいていました。

    二人でも参加自体は可能なのですね。


    三人目は課金が早そうですね、、。

    ご丁寧にありがとうございました。

    • しゅん
    33
    2年まえ ID:i8cgzrj4

    >>32

    ヒーローを無課金で入手する手段はいくつかあります。


    1.デイリーヒーローショップで10ピース3000ダイヤで売られているものを地道に買い続ける(ピエロがおすすめ)

    2.闘技場で合計15000コインでジャックを買う(10週間かかるしコスパが悪い)

    3.たまにくる期間限定でイベントでの交換で入手出来ることがある


    どれも無課金では修羅の道でかつすぐに入手は出来ないので完全無課金なら後回しにするのが無難です。


    課金で最もコスパがいいのはAndroid価格で110円の日のギフトパック(願い鍵1、ダイヤ80、巻物10、コイン20000)を毎日買い続けて14日目でジャックを入手することです。(iosだともう少し高いです)

    この方法であれば鍵なども手に入るので課金では1番良くてなおかつ最安でジャックが入手可能です。

    • ななしの投稿者
    32
    2年まえ ID:h68vv4p2

    初心者です。

    ヒーロー三人目は課金じゃないと難しいですか?

新着スレッド(英雄じゃない攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 英雄じゃない
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    カジュアル
ゲーム概要 ヒーローではなく、爆発的な収穫のローグライク サバイバー

「英雄じゃない」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ