Gamerch
マジックディフェンス(MDTD)攻略Wiki
公式Wiki

【マジックディフェンス】ユニット願い2025年1月のおすすめ【MDTD】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: Gamerch編集部
最終更新者: Gamerch編集部

ユニット願いのおすすめ

マジックディフェンス(MDTD)のユニット願い2025年1月シーズンのおすすめ紹介です。ガチャシステムの解説やおすすめユニットを掲載しています。マジックディフェンス攻略の際にご活用ください。

今期シーズンのおすすめランキング

2025年1月シーズンのおすすめです。

1位 異邦人

異邦人

異邦人は専門家タイプのデバフアタッカーです。繰り出しは遅いものの、敵に当たると増殖する音符は殲滅力が高く優秀です。究極スキルの範囲も広く、防御力や会心耐性ダウンのデバフでボスにもダメージが通りやすくなります。

さらにシーズンイベント効果で呪い効果アップしているため活躍しやすいでしょう。

異邦人詳細はこちら

2位 運命のテーラー

運命のテーラー

運命のテーラーは専門家タイプのデバフアタッカーです。繰り出しが早い針で感電を付与し、デュアルショットかつマルチヒットするハサミで範囲攻撃ができます。

ただし運命のテーラーの強化にはは専門家スクロールを使用しますが、専門家スクロールは今期最もおすすめできる異邦人に優先して使用するべきと考えます。

もし専門家スクロールを多く所持しているなら運命のテーラーを狙ってみても良いでしょう。

運命のテーラー詳細はこちら

3位 契約者

契約者

契約者は戦士タイプのアタッカーです。炎のコウモリで燃焼を付与します。範囲攻撃からも炎のコウモリが派生し広範囲にダメージを与えます。持続ダメージの威力はあまり高くありませんが、炎のコウモリはホーミングするので無駄になりにくく、最大強化時の契約者が与える燃焼ダメージが強力です。

契約者詳細はこちら

4位 狩猟隊長

狩猟隊長

狩猟隊長は射手タイプのアタッカーです。素早い矢を放ち気絶付与します。右上から飛んでくるハヤブサ召喚は照準から命中まで少し時間差がありますが、貫通も持っているためうまくヒットすればラッシュからボスまで高いダメージを出すことができます。

狩猟隊長詳細はこちら

5位 空虚追跡者

空虚追跡者

空虚追跡者は盗賊タイプのデバッファーです。氷のブーメランやネットで氷結付与し足止めをします。氷結時間が長く足止め要員としては優秀です。しかし範囲がやや狭く、エピック霜君主の方が使い勝手は良いかもしれません。

空虚追跡者詳細はこちら

ユニット願いとは?

ユニット願い

ユニット願いは、選択したエピックユニットを最大2回まで獲得できるいわゆる天井システムです。

願いを設定することで、ガチャを1回引くたびに願いポイントが1pt付与されます。

ポイントが200ptまで溜まると、必ず指定したエピックユニットを獲得することができます。

希望のユニットを選択してない状態でガチャを引いた場合、ポイントを獲得することはできません。

ポイントが100ptを超えた際に、ガチャからエピックユニットが当たった場合、必ず願いで選択したユニットになります。

現在のポイントが100pt未満かつ、ガチャで獲得したエピックユニットが願いで選択したユニットではない場合、ポイントは100ptに更新されます。

ガチャで獲得したエピックユニットが願いで選択したユニットだった場合、ポイントは0ptに初期化されます。

願いをキャンセルしても獲得した願いポイントは初期化されません。

願いをキャンセルした状態かつポイントが100ptを超えている際にエピックユニットを獲得した場合、ポイントは0ptに初期化されます。

ピックアップのシーズンが終了すると願いポイントは初期化され、次回シーズンにポイントを持ち越すことはできません。

願いの設定のやり方

ユニットの願いを設定し特別なユニット召喚を引く

「特別なユニット召喚」の右上の星マークをタップすることで「ユニット願い」を設定することができます。

願いを1度設定した後も、いつでも希望ユニットを選び直すことが可能です。


ユニットストーン

既に入手したユニットを獲得すると「ユニットストーン」素材に変換され、そのユニットをランクアップさせることができます。そのため入手済みのユニットを願いに設定するのもおすすめです。

ユニットの強化方法はこちら

権利表記

© OBLIQUE GAMES All rights reserved.

当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。

当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供] OBLIQUE GAMES, Corp.

コメント (ユニット願いのおすすめ1月)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(マジックディフェンス(MDTD)攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル マジックディフェンス
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    ストラテジー
ゲーム概要 世界で最も簡単なディフェンスゲーム

「マジックディフェンス」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ