Gamerch
ちょいと召喚!モンスターバスケット攻略wiki

モンスターバスケット 攻略Wiki トップページ コメント一覧 (16ページ目)

  • 総コメント数750
  • 最終投稿日時 1時間まえ
    • ななしの召喚者
    42
    3年まえ ID:i9acn4ce

    >>37

    ここに限らず、通常クエストは攻撃力特化のかぐや姫のスキル「ひれ伏せ」連打である程度無力化できますが、既に試してますでしょうか?それでもできなければ以下ご参照ください。

    ・かぐや姫&ウサギの素早さ→8000程度

    ・ウサギHP20万程度 かぐや姫HP40万程度

    ・三体とも、デバフ→個人攻撃→全体攻撃の順序。最低でもHP8000〜9000程度は欲しい。無属性攻撃。

    ・デバフかけられたら、防御バフで逐一塗り替える

    ・炎単体の高威力攻撃(タロス等)でウサギから撃破する

    ・味方の素早さ低すぎると攻撃が空振る

    以上です。ちょっと分かりにくくてすみません。頑張ってください!

    • ななしの召喚者
    41
    3年まえ ID:i9acn4ce

    >>39

    何に使うかで変わりますが、サンタクロースの方がスキルも使いやすいと思います。ジャンヌダルクのバフと攻撃は個人だけですし、スキル2のファイアスラッシュも威力が物足りないので...。ちなみにアリスのパッシブは光なので、どちらにも掛からないです。

    サンタクロースのメガトンパンチ(50%スタン)を育てれば、通常クエやレイドで結構使えます。聖獣の能力解放はわりと大変ですが、頑張ってください。

    • ななしの召喚者
    40
    3年まえ ID:mhgtj6h6

    >>38

    クリアした者です。

    牛若丸は一閃か百花乱舞をしてきますが、一閃ばかりの時は諦めるとして、百花乱舞が多い時などは、素早さ特化キャラの回復バフでしのぐ事ができます。あとは最低3体をスタンさせるのを頑張って下さい。毒にもさせて1体倒す事ができればかなり楽になります。最初のターンは運も必要になり、けっこう難しいですね。

    • ななしの召喚者
    39
    3年まえ ID:jhaaftec

    ジャンヌ・ダルクとまえのいべであったいサンタクロースとはどちらを入れた方が良いと思いますか?戦闘力はサンタクロースの方が上、スキル的にはジャンヌ・ダルクの方が良さそうに見えました。一応アリスのパッシブが編成に入ると着きます…

    • ななしの召喚者
    38
    3年まえ ID:miicwymo

    牛若丸が倒せません!倒しかたを教えてください。

    • ななしの召喚者
    37
    3年まえ ID:fooazvz6

    東の島国-わかままお姫様

    が攻略できません。

    攻略可能パーティやステなど教えていただけると嬉しいです。

    かぐや姫強すぎ><

    • ななしの召喚者
    36
    4年まえ ID:miicwymo

    >>27

    ありがとうございます。ゲットできました。

    • ななしの召喚者
    35
    4年まえ ID:miicwymo

    >>26

    ありがとうございます。手に入りました!

    • ななしの召喚者
    34
    4年まえ ID:mhgtj6h6

    >>33

    間違ってました。すみません。

    正しい情報提供をして頂きありがとうございます。

    • Good累計100 てんらく
    33
    4年まえ ID:peoln6wn

    >>32

    バイオレントタフネスを使える荒くれ者のタリスマンの素早さは472、思い出のタリスマンの素早さは427です。(いずれもLv20の数値)

    思い出のタリスマンが現状単独最下位ですよ。

    • ななしの召喚者
    32
    4年まえ ID:mhgtj6h6

    >>29

    素早さビリのタリスマンはバイオレントタフネスです。思い出のタリスマンは素早さは低いですが私もトップクラスのステータスだと思います。

    • ななしの召喚者
    31
    4年まえ ID:mhgtj6h6

    >>28

    イベントステージの開放はレベル15までで大丈夫です。また、スキル1が発動しないのは聖樹に限った事ではないと思います。

    • ななしの召喚者
    30
    4年まえ ID:akcg7dv3

    >>29

    てんらくさん、返信ありがとうございます!

    防御に特化してるんですね、よく見ていませんでした。そうなると、レベル20まで育てる価値は有りますね!

    頑張ってみます!

    • Good累計100 てんらく
    29
    4年まえ ID:ckb029le

    >>28

    思い出のタリスマンは全タリスマン中でHPと防御力がトップ、SPは2番目。そのかわり素早さは最低と防御特化と言っていい

    ステータスです。

    攻撃力は★5で言えば真ん中程度。

    聖樹と比べると素早さ以外は1.6倍ぐらいになる計算です。


    また、リフレッシュオーラはオート戦闘時はパーティーメンバーが状態異常にかかっている時だけ使用されます。

    まあ、毒やら既に行動終わっているキャラのスタン・沈黙を治すぐらいなら攻撃してほしいってタイミングは確かにあるので、使うかどうかは個人の判断になってきますね。


    少なくとも聖樹よりは(素早さ以外)高ステータスになるので、私はLv20まで育成予定です。

    • ななしの召喚者
    28
    4年まえ ID:akcg7dv3

    今回のイベントの思いでのタリスマン、需要ありますかね?

    聖樹のタリスマンが複数有り、リフレッシュオーラには事足りてる状態ですが、思いでのタリスマンってっ特化して防御が高いとか素早さが早いとかではなく平均してるような気がします。今回のイベント、思ったよりポイントが稼ぎづらいし、無理してタリスマンをレベル20まで上げる必要ありますかね?ちなみにギルバト、レイドで聖樹を装備してると、スキル1がレベル9にもかかわらずリフレッシュオーラを使用して邪魔されます。

    • ななしの召喚者
    27
    4年まえ ID:l89lioyl

    >>25

    ヤミショウウオですかね?

    不浄の沼でごく希にドロップします。

    オタマガ池は回数してないのでドロップはわからないです。

    • Good累計100 てんらく
    26
    4年まえ ID:peoln6wn

    >>25

    今回のイベントの不浄の沼、つまり「強化レベル○○達成!」が無いと入れないステージで低確率で手に入ります。

    100回ぐらいは回る覚悟で行きましょう。

    • ななしの召喚者
    25
    4年まえ ID:miicwymo

    闇のオオサンショウウオはどこでてにはいるんですか

    • ななしの召喚者
    24
    4年まえ ID:ohasyl9u

    >>23


    ありがとう御座います

    • てんらく
    23
    4年まえ ID:ckb029le

    >>22

    まずは異常解除のスキルを持って行く。

    特に、回復と同時に異常回復してくれるティターニアとか友チョコアンドロメダがいると便利。

    そして、異常解除スキル持ちが沈黙やスタンになると困るので、オールワクチンを買っておきましょう。

    後は回復切らさないようにして、各個撃破していけば終わり。

    あるいは、こちらも状態異常を使って沈黙やスタンにしてしまえばスキルが飛んでこなくなるので楽をできます。


    しかし、そろそろ皆が詰まりやすいステージの情報も出そろってきたから、管理人さんがまとめ作ってくれないかなぁ

    • ななしの召喚者
    22
    4年まえ ID:ohasyl9u

    パンナシッタ後編【新たな王の側近】


    敵が異常スキルばかりで、何も手出せずにソッコー敗北になってしまいます。

    何か良い攻略法ありましたらご教授お願い致します。

    • ななしの召喚者
    21
    4年まえ ID:p38tvsgh

    結論、可能


    二人で六万、五人で6万、まずこの違いで差が出てしまう

    質問がざっくり過ぎ~( ´∀`)


    おいら、ラグエル一人パーティーで倒せるから平気っしょー( =^ω^)


    >>20

    • ななしの召喚者
    20
    4年まえ ID:obe0j75p

    真実の鏡のボスステージ激級に挑戦しようと思うのですが、戦闘力6万で倒せるでしょうか?

    • hideto
    19
    4年まえ ID:hany2vt9

    >>10

    ありがとうございます!

    30回目ほどで無事にドロップできました!

    18
    4年まえ ID:jkq00ejm

    >>17

    やはりそうですか。体感的にスタンは50%でも全く効かなかったので沈黙で頑張ります

    • てんらく
    17
    4年まえ ID:ckb029le

    >>16

    全体攻撃&全体回復スキルの防衛システムを使われ続けるとジリ貧なので、スタンか沈黙で抑える形でないと厳しいと思います。。

    しかし、どちらもそこそこ耐性があるようなので、ある程度確率の高いスキルを複数用意していかないと難しいですね。

    16
    4年まえ ID:jkq00ejm

    メインクエストの東の島国①、村の守護者は沈黙撃破しかないですか?

    • ななしの召喚者
    15
    4年まえ ID:tsenzgmb

    >>14

    探知ちゃんはショップ3060円の課金パックにありますよ〜

    • ななしの召喚者
    14
    4年まえ ID:bf79ns1h

    イベントの探索ちゃんどこで入手できますか?

    • ななしの召喚者
    13
    4年まえ ID:aulkw535

    >>12

    雪ん子は4/27の16:00からまた来ますね

    ホーム→左上のお知らせ→決戦大解放から見れますのでご確認下さい^ ^

    • ななしの召喚者
    12
    4年まえ ID:dmdh4kje

    どこに書くのか分からないのでここに失礼します…

    決戦!雪ん子ってもう開催されてませんか?

    ウンディーネを強化させたいんですが素材には雪ん子がいいと出るもののどこにもなくて…探したのですが情報もなかったので教えていただけると助かります(>_<)

    • JAIL
    11
    4年まえ ID:u46d9js0

    >>9

    確か、最初は確定で入手でその次からは低確率で入手可能だったと思います。

    • てんらく
    10
    4年まえ ID:ckb029le

    >>9

    操作ミスは原則救済対象外のはずですが、無いと詰むキャラなので、運営に問い合わせてみては?


    他に可能性があるとすれば、最初の入手場所であるステージ「パンナシッタ海の元王」

    もしかしたら、救済手段として低確率ドロップが設定されているかも。

    • ななしの召喚者
    9
    4年まえ ID:dhvle9ad

    ダークサハギン間違って捨てちゃったんですけど、また手に入るんでしょうか

    • ななしの召喚者
    8
    4年まえ ID:sr4fpffk

    >>7

    だいぶ時間たってるので見てないかもですが…

    ウリエル(光、解放7)、ネクロマンサービビ(闇、解放8)、サンダルフォン(光、解放5)、クレオパトラ(闇、解放8)、茨木童子(闇、解放8)

    その当時は始めたてで光闇属性がほとんどおらず、ありあわせでくみました。おすすめは神族、魔神族以外の育てやすいキャラです。白雪姫、ファフニール、アルテミスなど。あとは光闇かたよらず、強い助っ人さんを呼べれば案外いけちゃいます。

    健闘を祈ります!

    7
    4年まえ ID:j2n3sxio

    サブストーリー鬼縛り種族属性縛り③クリア済みの方

    どんなデッキでどういう戦略で戦ったか教えて頂きたいです

    • ななしの召喚者
    6
    4年まえ ID:amda5yeu

    >>4

    ありがとうございます!!

    先は長そうですが頑張ってみます!

    • JAIL
    5
    4年まえ ID:u46d9js0

    戦術は助っ人をとにかく回復してごり押しですね。

    • JAIL
    4
    4年まえ ID:u46d9js0

    >>3

    助っ人で強力なアタッカーを入れて、パーティーには回復ができる星3のモンスターを全部に入れて、メインで使っている武器やタリスマンを装備したら勝てました。

    • ななしの召喚者
    3
    4年まえ ID:amda5yeu

    サブストーリー鬼縛りレアリティ縛り④クリア済みの方

    どんなデッキでどういう戦略で戦ったか教えて頂きたいです

新着スレッド(ちょいと召喚!モンスターバスケット攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ちょいと召喚!モンスターバスケット
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ファンタジーRPG

「ちょいと召喚!モンスターバスケット」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ