Gamerch
ちょいと召喚!モンスターバスケット攻略wiki

おすすめパーティ編成

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー50232
最終更新者: ユーザー50232

ちょいと召喚!モンスターバスケット【モンバス】のおすすめパーティ編成を掲載しています。主に、メインクエストやギルドバトルを踏まえたパーティ編成をおすすめしていますので是非参考にしてください。


おすすめパーティ編成一覧

魔神パーティ

  • おすすめ編成 ①

チビサタンのバフを起点とし、相手より早く動く現環境最も使用されている速攻型パーティです。

難点は耐久性に欠ける点ですが、それをカバーできるほどの火力があるのが特徴です。

それぞれ役割が違うので、メインクエストなども安定して攻略を行なえるパーティです。


  • おすすめ編成 ②

速さとしては①より劣ってしまうものの、少し耐久に寄った編成となっています。

対人では神族パーティに有効な編成となっています。


  • おすすめ編成 ③

魔神パーティでは珍しい耐久系パーティです。主に神族キラーに対して有効的な編成となっています。

風神Pやチビサタンのどちらかを夏カボへ変更し、スタン2種を使用することで相手からの反撃を防ぐという戦法もとれる編成方法となります。



各キャラクターの特徴

  • 特徴

ベルゼブブ
風神Pwithおに☆むす

属性関係なしに攻撃が可能。不利な属性でもしっかりとダメージを出せ、ベルゼブブにおいては味方のクリティカルを底上げしてくれるので、火力の補助もしてくれるのが特徴です。

暴君花嫁スカジ
スイカ割り・カボ

厄介な敵を足止めするスタン役になります。難点はスタンがランダム性という点ですが、メインクエストのボスは基本1体が多いので2体のスタン役が居ればハメて倒すことも容易になるでしょう。

チビサタン

バフを配りながら回復もできる優秀なサポーターです。

魔神パーティには必ず採用したいキャラクターです。

ニャルラトホテピョン

硬い敵に対して有効的なスキルを持つため敵のレベルに左右されず安定した攻撃を繰り出すことができます。

サマースルト
安全祈願ヨルズ

神族に対して高火力を持つスキルがとても強力です。ヨルズに至っては種族魔神でありながら、初の対魔神キラー持ちで、魔神にも対抗できる存在で一目置かれます。


神族パーティ

  • おすすめ編成

神族の特徴である汎用性が現われたパーティ編成です。

高耐久でありながら攻撃やバフ、蘇生、回復も行えるほど使いやすい汎用性です。

お月見ティアマトのスキルにより相手からの被弾を抑えつつ、大天使長ミカエルでバフを配ることで、神族に足りない火力部分を補うことができ、とても優秀な組み合わせと言えるでしょう。

また、お月見ティアマト、大天使長ミカエル以外はすべて防御無視を行なえるため火力は申し分ないほどです。


各キャラクターの特徴

  • 特徴

ヴィシュヌ

硬い敵に対して有効的なスキルを持つため敵のレベルに左右されず安定した攻撃を繰り出すことができます。

また、ヴィシュヌには様々なキラー効果が付いているためさらに火力を出すことが可能となっています。

ヤンデレ・ツクヨミ

硬い敵に対して有効的なスキルを持つため敵のレベルに左右されず安定した攻撃を繰り出すことができます。

他にもバフを配りつつ回復を行なえるなど、サポーターとしても活躍できるほど優秀なキャラクターです。

新春スマッシュワッカ&カムイ

新春スマッシュワッカ&カムイには防御無視攻撃と同時に全体回復を備えているため、壊滅する事故を防いでくれます。

また、第2スキルには全体回復があるためヒーラーとして切り替えて運用も可能です。

天使長ミカエル

攻撃を行ないつつバフを配る神族のサポーターとして優秀なキャラクターです。

また、第2スキルには防衛に特化したバフを配布しつつ、回復を行なえるため汎用性の高いキャラクターと言えるでしょう。

お月見ティアマト

敵にデバフを配りながら蘇生と回復を行なえます。

難点は通常のティアマトと違い、回復を行なったあとに蘇生を行なうため蘇った仲間が瀕死状態のまま放置されてしまうという点です。

ただ、回復自体は神族パーティであれば他でカバーができるため深くは考えなくても良いでしょう。


異端パーティ

  • おすすめ編成 ①

本気シリーズは神族、魔神に対してかなり有効的なパーティ編成です。

レイドボスは神族や魔神で構成されているため、キャラクターを曜日ごとに揃えられないユーザーは本気シリーズを使って参加することで安定してダメージを出せるでしょう。

また、本気グレープ×天璋院ひめのという二つのキャラクターが織りなすシナジーは魔神パーティと張り合えるくらいの速攻型パーティと言えます。


  • おすすめ編成 ②

①の速攻編成とは異なり、耐久に特化した編成方法です。

おめがレイ、リオ、天璋院ひめのによる回復で被ダメをほぼ回復できる状態まで復元でき、またおめがシスターズおよびパインのパッシブによって強化された、おめがレイ、本気パインの攻撃が非常に火力が高いものとなり、敵に対して火力の高いカウンターを狙うことができます。


特徴

本気シリーズは個々に強力なパッシブを保有しています。組み合わせることで様々に活躍ができます。


ハニワ撃破パーティ

  • おすすめ編成

  • 入れ替え候補
コメント (おすすめパーティ編成)
  • 総コメント数67
  • 最終投稿日時 2025年03月27日 12:09
    • Good累計50 ななしの召喚者
    67
    12日まえ ID:imsgx50s

    >>65

    失礼しました。

    遷移先ページの変更を行ないました。

    • ななしの召喚者
    66
    12日まえ ID:nqdjmtjb

    >>64

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • ななしの召喚者
    65
    18日まえ ID:dahulurr

    魔神パーティおすすめ編成③の安全祈願ヨルズをタップすると、サタンのページに遷移します(´・ω・`)

    • Good累計50 ななしの召喚者
    64
    20日まえ ID:dm346dkx

    >>63

    現在使ってそうなパーティですが

    イーリス、ジングルタニグク、はっちゃけランダ、花嫁ソロネ、魔法少女カーリー

    ですかね

    • ななしの召喚者
    63
    21日まえ ID:nqdjmtjb

    >>62

    • ななしの召喚者
    62
    21日まえ ID:nqdjmtjb

    >>60

    • ななしの召喚者
    61
    21日まえ ID:nqdjmtjb

    >>60

    画像忘れてました😭

    • ななしの召喚者
    60
    21日まえ ID:nqdjmtjb

    誰を強化した方がいいか どんなパーティーを組んだらいいか分かりません💦

    良ければ教えて頂きたいです🥲🥲

    • ななしの召喚者
    59
    2カ月まえ ID:m7skm4kt

    >>58

    なるほど、全員を素早さかHP特化に統一するよりも、キャラの得意を伸ばす方がいいんですね。ありがとうございます

    • Good累計50 ななしの召喚者
    58
    2カ月まえ ID:dm346dkx

    >>57

    素早さが高いなら緑赤、赤緑

    鈍足なら紫赤、赤紫で装備でいいと思います

    ニャルみたいな依存攻撃など入れる場合は紫+依存対象ステータスですかね

    早くも遅くもないステータスしてるものだと場合によっては紫緑など装備する場合もあるかも知れません

この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

ちょいと召喚!モンスターバスケット

新着スレッド(ちょいと召喚!モンスターバスケット攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ちょいと召喚!モンスターバスケット
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ファンタジーRPG

「ちょいと召喚!モンスターバスケット」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ