おすすめパーティ編成
ちょいと召喚!モンスターバスケット【モンバス】のおすすめパーティ編成を掲載しています。主に、メインクエストやギルドバトルを踏まえたパーティ編成をおすすめしていますので是非参考にしてください。
目次 (おすすめパーティ編成)
おすすめパーティ編成一覧
魔神パーティ
- おすすめ編成 ①
チビサタンのバフを起点とし、相手より早く動く現環境最も使用されている速攻型パーティです。
難点は耐久性に欠ける点ですが、それをカバーできるほどの火力があるのが特徴です。
それぞれ役割が違うので、メインクエストなども安定して攻略を行なえるパーティです。
- おすすめ編成 ②
速さとしては①より劣ってしまうものの、少し耐久に寄った編成となっています。
対人では神族パーティに有効な編成となっています。
- おすすめ編成 ③
魔神パーティでは珍しい耐久系パーティです。主に神族キラーに対して有効的な編成となっています。
風神Pやチビサタンのどちらかを夏カボへ変更し、スタン2種を使用することで相手からの反撃を防ぐという戦法もとれる編成方法となります。
各キャラクターの特徴
- 特徴
属性関係なしに攻撃が可能。不利な属性でもしっかりとダメージを出せ、ベルゼブブにおいては味方のクリティカルを底上げしてくれるので、火力の補助もしてくれるのが特徴です。
厄介な敵を足止めするスタン役になります。難点はスタンがランダム性という点ですが、メインクエストのボスは基本1体が多いので2体のスタン役が居ればハメて倒すことも容易になるでしょう。
硬い敵に対して有効的なスキルを持つため敵のレベルに左右されず安定した攻撃を繰り出すことができます。
神族パーティ
- おすすめ編成
神族の特徴である汎用性が現われたパーティ編成です。
高耐久でありながら攻撃やバフ、蘇生、回復も行えるほど使いやすい汎用性です。
お月見ティアマトのスキルにより相手からの被弾を抑えつつ、大天使長ミカエルでバフを配ることで、神族に足りない火力部分を補うことができ、とても優秀な組み合わせと言えるでしょう。
また、お月見ティアマト、大天使長ミカエル以外はすべて防御無視を行なえるため火力は申し分ないほどです。
各キャラクターの特徴
- 特徴
硬い敵に対して有効的なスキルを持つため敵のレベルに左右されず安定した攻撃を繰り出すことができます。
また、ヴィシュヌには様々なキラー効果が付いているためさらに火力を出すことが可能となっています。
硬い敵に対して有効的なスキルを持つため敵のレベルに左右されず安定した攻撃を繰り出すことができます。
他にもバフを配りつつ回復を行なえるなど、サポーターとしても活躍できるほど優秀なキャラクターです。
新春スマッシュワッカ&カムイには防御無視攻撃と同時に全体回復を備えているため、壊滅する事故を防いでくれます。
また、第2スキルには全体回復があるためヒーラーとして切り替えて運用も可能です。
攻撃を行ないつつバフを配る神族のサポーターとして優秀なキャラクターです。
また、第2スキルには防衛に特化したバフを配布しつつ、回復を行なえるため汎用性の高いキャラクターと言えるでしょう。
敵にデバフを配りながら蘇生と回復を行なえます。
難点は通常のティアマトと違い、回復を行なったあとに蘇生を行なうため蘇った仲間が瀕死状態のまま放置されてしまうという点です。
ただ、回復自体は神族パーティであれば他でカバーができるため深くは考えなくても良いでしょう。
異端パーティ
- おすすめ編成 ①
本気シリーズは神族、魔神に対してかなり有効的なパーティ編成です。
レイドボスは神族や魔神で構成されているため、キャラクターを曜日ごとに揃えられないユーザーは本気シリーズを使って参加することで安定してダメージを出せるでしょう。
また、本気グレープ×天璋院ひめのという二つのキャラクターが織りなすシナジーは魔神パーティと張り合えるくらいの速攻型パーティと言えます。
- おすすめ編成 ②
①の速攻編成とは異なり、耐久に特化した編成方法です。
おめがレイ、リオ、天璋院ひめのによる回復で被ダメをほぼ回復できる状態まで復元でき、またおめがシスターズおよびパインのパッシブによって強化された、おめがレイ、本気パインの攻撃が非常に火力が高いものとなり、敵に対して火力の高いカウンターを狙うことができます。
特徴
本気シリーズは個々に強力なパッシブを保有しています。組み合わせることで様々に活躍ができます。
ハニワ撃破パーティ
- おすすめ編成
- 入れ替え候補
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
7814時間まえ ID:ibiqz4epはじめたばかりで、今
開催中のモンバスセレクションを引いたのですが、同じ種族のこのパーティで組むのはどうなのでしょうか?アドバイスいただけたら嬉しいです
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
7617日まえ ID:slnkzw7yよく分かりました!ありがとうございます!
まだ種族パッシブがいないので当面は属性で組もうと思います
ハニワもそのような原理があったのですね、ちなみにレイドも同様でしょうか?
-
-
-
-
ななしの召喚者
7517日まえ ID:dm346dkx追記
装備のスキルは主に攻撃、複合、回復、強化などがありますが確認方法は装備品の画面を開いて見てみると右の技名やスキルレベルが出てる所の下にタイプと書かれているところがあるのでそこで確認できます
-
-
-
-
ななしの召喚者
7417日まえ ID:dm346dkxパッシブには属性と種族の2種類があります
属性パッシブと種族パッシブを上手く組み合わせてパーティーをみなさん組んでますね
ハニワなんですがお注射や嫉妬などの回復スキルの場合HPが一定以下のキャラがいなければ発動しないといった特長がありそれを利用してスキル1&2の発動だけに限定する事ができ結果ダメージを出しやすくしてるのです
-
-
-
-
ななしの召喚者
7317日まえ ID:slnkzw7y初心者でよく分かってないのですが、、
属性統一すればパッシブ効果でスペックがあがるってことですよね?
上の魔神パや神族パなどのように種族統一で属性がバラつく組合せはどういう定義なのでしょう?
また、ハニワ撃パにお注射や嫉妬の回復系を装備するのはなぜでしょう?
根本が理解できていなくて、、
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
7120日まえ ID:fmthth0n現行のガチャでパーティを組もうとするならパッシブ持ち5人で属性を統一させたパーティぐらいなのでしょうか?
最近はじめて限定キャラ手に入る機会が6月まで無さそうという事で困っています...
-