蠍女の緑髪に御用心
木属性、神の★5「セルケト」が入手できる降臨イベントクエスト「蠍女の緑髪に御用心」の「極」の攻略ページです。
究極攻略はこちら
特徴
point①サソリが登場
サソリは固い上に初の攻撃方法となる「毒」攻撃を仕掛けてくるので要注意!
また、それぞれダメージ量が異なる点にも注意!(ザコ=2000、中ボス=2500、ボス=3500)
point②ダメージウォール盾、シールドンが登場
シールドブレイカー持ちのキャラは1体は連れて行こう
攻略法
木属性キラー持ちなのでオススメ!
「神キラー」持ちなのでオススメ
アンチダメージウォール持ちでサソリ対策にホーミング18持ちの木属性なのでオススメ!
「神狼の赤ずきん ノンノ」「海援隊隊長 坂本龍馬」「太陽機神アポロ」「鬼殺しの桃太郎」は火属性ADW持ちなのでこちらでも可。
ボスまでの道のり
※ボス戦までの雑魚出現パターンや戦闘回数は戦闘毎に異なるので、出現する敵の傾向などの参考程度に見てください。
【パーティー紹介】
・モンタナ(闇)
・騎士王アーサー(光)
・地獄の薔薇のハーレー(闇)
・炎狼の赤ずきん ノンノ(火)
【第1戦目】
まずはDWチーターを優先撃破しよう。
サソリ撃破の際には、極力毒を喰らう人数は最小限に抑えられるように、距離をとって戦おう。
【第2戦目】
中ボス。
中ボスの左上7ターンの攻撃は、毒霧になっている。
サソリの毒よりもダメージが大きく毒ダメージ「2500」になるので、パーティー全員が毒を喰らうことがないように注意しよう。
中ボスは、体力は少ないので弱点を狙って優先撃破がおすすめ。
【第3戦目】
中ボス2回目。
サソリが3体と中ボスで、配置的にも毒霧から逃れるのが非常に難しい。
それに加えDW盾が2個あるので、L字にDWが展開されると身動きも取れない。
ADWを2体連れてきたのに見事に、意味無しの順番で戦うことになり苦戦しました。
真ん中のサソリと中ボスの間で上下コンボで両方撃破を狙って、ボスを撃退して一緒にDW盾にも撤退してもらいましょう。
ボス戦(計3回)
ボスの「蠍の女神 セルケト」登場。計3戦の戦いとなります。
【ボス戦1戦目】
size(17):・シールドン×3
size(17):・サソリ×1
ボスの右5ターンの攻撃「毒霧」に注意。
毒ダメージが非常に大きく「3500」も喰らう。
ボスの毒発動前になるべく倒してしまいたい。
シルブレがいればシールドン破壊後の弱点狙い。
シルブレなしなら、レーザー系でシールドン越しにボス本体へのダメージ狙いで。
【ボス戦2戦目】
size(17):・DWチーター×2
size(17):・シールドン×3
サソリは登場しないが、ボスの毒霧があるので毒への警戒は必要。
DWチーター優先撃破でいきたいが、ボスの毒攻撃をなるべく喰らわないためにも、DWチーターは1体倒したら、ボスへの集中攻撃でなるべくボスの攻撃機会を減らせる戦い方を。
【ボス戦3戦目】
・DWチーター×2
・サソリ×2
・シールドン×3
ボス下のサソリとDWチーター1体ずつ撃破で上部右側の雑魚は放置。
そしてボスに集中攻撃。
パーティーのキャラは、あまり固まらないようにして毒霧による影響を分散できるように戦いたい。
油断すると毎ターンいつの間にかボスの毒のせいで大ダメージを受けてしまう危険がある。
【クリア画面】
奇跡で1体ドロップしました!