【Moonlighter】初心者必見!序盤でやることまとめ
Moonlighterの初心者に向けた、序盤にやっておくべきことをまとめています。リセマラをした後に、効率的に進めるための攻略方法を紹介しています。
目次 (初心者のやるべきことまとめ)
初心者向けの効率の良い進め方
武器防具の店「バルカン工房」を開店させる為の資金を浅い階層のアイテムを売って稼ぎます。
「バルカン工房」が出来たら欲しい武器と防具を欲しいものリストに入れておきます。
欲しいものリストに入れる事で、インベントリのアイテムにマークが付くようになるので
必要素材かどうかがひと目でわかるようになります。
おすすめ武器は「訓練用の大剣」
おすすめ防具は「鉄の兜」「鋼の胸当て」「鉄のブーツ」
浅い階層で素材を集め、武器と防具を揃えていきます。
必要素材以外は売ってしまいましょう。
武器と防具制作と平行して、
回復アイテムとエンチャントのお店「ウッデン・ハット」も開店させましょう。
エンチャントで強化クリスタルを使って武器や防具を強化する事で性能がアップします。
ゴーレムのダンジョンでは大剣を「バスターソード」まで強化し
武器防具を限界までエンチャントすればボスを正面から力でねじ伏せることが出来ます。
ダンジョンでのアイテムの優先度
序盤では強化クリスタルを優先して残しておきましょう。
次に武具に必要な素材、価値の高いアイテムといった順番になります。
価値の基準はアイテムにカーソルを合わせて「ノート」を確認しましょう。
「ノート」では上の方が価値が高く、下の方は価値が低いアイテムになっています。
ゴーレムのダンジョンでは「鉄の棒」が1つ20ゴールド程度なのでそれ以下のアイテムは店で販売するだけ時間の無駄なので鏡にでも投げ入れておきましょう。