Gamerch
Minecraft Transit Railway解説Wiki

基本的な鉄道の作り方

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:asama_tk85

前書き


この項目では基本的な鉄道の作り方について解説します。

まず初めに、このmodでは車両を直接スポーンすることはできません。

線路を敷き、アイテムを使って設定をすることで車両をスポーンさせることができます。

しかし、それだけでは当たり前ですが車両を走行させることはできません。

線路を敷いたらルートなどを設定すると見事車両がスポーン、走行しだします。

このように、鉄道を走らせるには、駅、線路(路線)、車両基地が必要です。


動画で見たい方はこちらから!!!




線路の敷き方


線路を敷く方法を解説していきます。

線路を敷くのに必要なアイテムは、レール設置点と、以下の画像のどれかのレールです。




それでは早速敷いていきましょう。

まず、レール設置点を線路を敷きたい場所の始点と終点に置いてください。

次に、敷きたい種類の線路を出し、始点と終点をクリックしてみましょう。

すると線路が敷けるはずです。

長い線路だと読み込みの具合によっては少しだけ時間がかかることがありますが、ほんの数秒ほどです。(固まることはないと思います)。

ちなみに、線路をレール接続点にクリックしたときには、インベントリにあるクリックした線路の真ん中に砂時計型の緑色のマークが現れ点滅しているので、それがあれば正常にレールが敷けています。(ただし、一部の線路には表示されない場合があります。その際には都度都度話していきます。)

初めは難しく感じるかもしれませんが、慣れていけばかなり簡単に作れると思います。


最初のうちは横着をやめよう


初めのうちは横着しないで敷いた方が無難です。というのもテレポートして敷く、ならまだしも、複数の線路を同時に敷こうとすると線路が変に交差してしまう可能性があり、面倒なことになることがあるので気を付けましょう。


レールの速度について


この写真のレールの真ん中の数字は、そのレールで出せる最高速度を示していて、基本的にその速度に従って列車は運行されます。

これを駆使することで、線路を変えながらだんだん速度を上げたり、逆に下げることもできる。

これのおかげで、時速300kmの爆走列車を作ることも、逆に時速20kmの激遅列車も作ることができます。

線路を敷いた後に速度を確認した場合は、線路のアイテムを持つと線路の色が変わります。線路の色は以下のように、速度によって色分けがされています。わかりやすいですね。

(茶色=20km、灰色=40km、緑色=60km、濃い灰色=80km、紫色=120km、オレンジ色=160km、白色=200km、水色=300km)


一方通行レールについて


通常のレールとは別に一方通行のレールもあります。

これを使用すると列車が逆走することは防げますが、アイテムのアイコンが割と似ているので使用する際には注意してください

一方通行レールを使うと、始点から終点の方向のみに列車が進めるようになり、逆走が出来なくなります。

複線路線なら大丈夫ですが、単線の路線を作る場合には使用しないほうがいいと思います。

また、一方通行レールの進行方向は線路のアイテムを持つと線路に矢印が表示されるはずです。矢印の方向が一方通行レールの進行方向になります。

ちなみに、一方通行レールは「一方通行」という要素が線路に追加されているだけで、それ以外の機能などについては通常のレールと変わりません。


駅を配置しよう


駅を作る方法です。

まず、「駅用線路」というアイテムを先ほど説明したのと同じように敷いていきます。

駅用線路の部分が将来的に駅となります。

一つでもいいですが、それだと鉄道として成り立たない(と思う)ので二つ以上は作ることをお勧めします。

後述する「鉄道ダッシュボード」というアイテムで設定をすることで列車が停車するようになります。

ちなみに、通常の線路では列車が詰まった、などのことが起こらない限り止まりません。

駅用線路を使うのはそのためです。駅として列車がしっかり停車できるようにするためには駅用線路が必須となりますのでぜひ覚えておきましょう。


列車を出現させよう


ここでは列車を出現させる方法を解説します。

当然ですが、駅を作っただけでは列車を出現させることはできません。

「車両基地レール」を敷くことで列車を線路上に出現させることができます。

後述する「鉄道ダッシュボード」というアイテムで設定することで出現させた列車を走行させることができるようになります。

ちなみに、このmodでは列車の両数を変えることができます。車両基地レールの長さを変えることで2両編成の非常に短い車両や、15両編成の非常に長い車両も実現することができます。



列車を設定しよう!!!


「鉄道ダッシュボード」というアイテムをもった状態で、空中に向かって右クリックをすると、設定するためのマップのような画面が開かれます。これが設定画面となります。

いくつか設定することがあるので順番に説明していきます。


1.駅の追加(設定)


駅の設定方法は非常に簡単です。

まず、左下の駅を追加というボタンを押してください。

次に、駅の端から端まで(要するに駅の範囲)をマウスで指定、駅名を入力して「完了」を押せば駅の設定は完了です。


ここから下は編集中

コメント (基本的な鉄道の作り方)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2024/01/08 17:49
新着スレッド(Minecraft Transit Railway解説Wiki)
注目記事
ページトップへ