コメント履歴一覧
-
蟲神器の手番は先攻と後攻の違い・どっちが有利ですか。まだまだ初めて3ヶ月ほどの新人です。いろいろ探して見たのですがよく分かりませんでした。 アグロは先行が先に殴り始めることが出来るから先行が有利だという意見。(こちらは同意します) 水生昆虫と水生昆虫のときは後行が有利という意見を見かけました。カードが1枚多く引けることが理由らしい。(そこまでの利点ではないと思う) いろいろな視点からどなたか教えてください。(デッキによるとは思いますが) 長文失礼しました。トップページ
-
いい当たりカードランク:R
-
強くなりたいならしぐちゃんさんのTwitterフォローするのおすすめですよ しぐちゃんさんとはリアルでも交流あるけどめちゃくちゃ頭が良くて いろんなカドショやボドゲカフェでしょっちゅう他のお客さんと喧嘩してるけど いつも一方的に罵詈雑言を浴びせて黙らせてるから頭の回転がものすごく早い IQが高すぎて他の人と反りが合わなくて解雇されて今休職中だけど しぐちゃんさんは頭が良いからすぐに次の仕事も見つかると思うトップページ
-
いいですよね当たりカードランク:R
-
おいセクシートランプ
-
大型虫の踏み倒しが出来るので怪獣バトルのような大味合戦が出来るのが楽しい1枚瀬戸際の虫時雨
-
ありがとうございます!>>3蜜売人さん(3Cグッドスタッフ?)
-
>>2 元はマジックザギャザリングから来た用語で、単体で強いカードを集めたデッキのことを指すらしいです。蜜売人さん(3Cグッドスタッフ?)
-
グッドスタッフの名前の由来ってなんですか?蜜売人さん(3Cグッドスタッフ?)
-
アグロア〜グロデッキ一覧
-
最近は、ヒアリワンショットデッキが最強とかネット配信で言われているけど、自分が青単デッキにしておけば、相手がヒアリワンショットデッキでも、こちらの青色蟲の壁撃破に倍の労力【攻撃】を必要とさせられるので、まず負ける事はない。 もちろん普通のバランスデッキにも劣ることはないし、今一番の環境お勧めは青単デッキだと思うよ。 アプリゲームで蟲神器が出れば、アプリゲームも実際の蟲神器カードも大流行しそうだよね。 蟲神器のアプリゲーム化を激しく希望。ヒグラシ青単
-
青オンリーですか。これを参考にしつつ、作りますヒグラシ青単
-
コスト3までならすべて一撃で倒せる。 コスト4でもナミアゲハ、アシダカグモ、オオムラサキ、ニシキオオツバメガ以外なら一撃。オニヤンマ
-
青単は、ゴライアス、すくい投げ、りんぷんに新カードのテイオウゼミなど、使いやすい能力持ちが揃っているから、一色単にしてもバランスの良いデッキに仕上がるよね。 セミにはこだわらない方が勝率は上がると思うけど。 特にコスパの悪いヒグラシは抜いた方が勝率は上がるよね。 ヒグラシ入れている時点でネタデッキになっているけど、青単デッキのメリットは十分あると思う。 緑から受けるダメージは×2だけど、こちらの攻撃はポケモンみたいに半減されないし、青単にしたからといって緑の虫を撃破する難度が上がるわけではないので、青単がバランスデッキに劣るとは思わない。ヒグラシ青単
-
退魔の蚊遣り火などの破壊かダメージを積みつつ青単デッキにしておけば、たまに出てくる緑に気を配るだけで良いし、毎回のバトルで弱点計算にも毎回気を配る必要もなく、赤に強く緑に弱いと覚えるだけで弱点計算をしやすく、計算ミスも無くなるから、青単デッキは初心者にはお勧め。 ヒアリ赤単対策+緑単はほとんど見ないと言うのも、長い目で見れば勝率メリットにはなる。 上級者にはバランスデッキの方が良いのかもしれないけど、初心者~中級者なら青単も悪いコンセプトではない。 強いて言えば、長期戦に備えて赤と緑のコスト5~6の虫を1枚ずつ積んでもいいかもしれない。ヒグラシ青単
-
僕も青単セミデッキつくってます。 キーカードはテイオウゼミと、ニシキオオツバメガです。ヒグラシ青単
-
5c蒼龍的な…? 1投多いのも格好いい。蜜売人さん(3Cグッドスタッフ?)
-
こいつはよく出る印象ある 確か40パック中6枚出た記憶もある いまは20枚ほど…リオック
-
>>1 あくまでも勘ぐりですが、カードナンバーがコスト高い順なのに青だけ順番が乱れてるんですよね ヒグラシの位置的に本来は1コストのだったけども、スターターのバランスをとるためかテイオウゼミとのシナジーの調整のためかで急遽2コストに変更されたという可能性は低く無さそうですヒグラシ
-
>>1 その通りで、2023/03/14を境に版が更新される以前のものですね 公式サイトの「蟲主の皆様へ>2023/03/14 ブースターパック封入カードのテキスト変更」のタイミングで修正されたカードです (上記お知らせにはアオカナブンは載っておらず「その他、一部のカードに軽微な修正を加えています。」に該当します)アオカナブン
- < 前へ
- 1
- 次へ >