コメント履歴一覧(5ページ目)
-
バットでぶん殴られた舎弟分はもう退場ですか?日本統一5
-
広島の中川とかでないね雑談掲示板
-
吉田社長編、春日総長編と、たまに水戸黄門感ある。小ネタ
-
>>82 斎藤役の勝矢さんは他の作品でも活躍してるけど、町田役のKOJIは留学してる。。。雑談掲示板
-
町田、斎藤はまだかいな雑談掲示板
-
すごい今更ですが侠和会って名前は昔あった本宮主演の、仁義絶叫のオマージュ? 同じ神戸で同じ名前。それともそもそも元ネタがあるのかな?雑談掲示板
-
>>78確かに日本統一1のエンディングの登場人物の中に本田広登さんの名前ありました。 って事は1から出てるんですね。雑談掲示板
-
山崎組龍征会→謙友会会長の石沢って日本統一1で中島らと暴走族から龍征会入りしたのですか? 石沢はいつから出てますか?雑談掲示板
-
山崎組若頭補佐の石沢はフルネームで石沢勇将という役名らしいです。本田広登さん本人のInstagramで公開してました。日本統一35
-
秋本と手を組んだときの沖田と丸神の沖田って別人のようにキャラ変わってる雑談掲示板
-
>>62 勝手な想像ですけど、最初はあくまで氷室主役、龍征会メインでもっと日常寄りのストーリーを想定してたけど、長期化して侠和会全体に主軸を置く方向性に変わっていった…とか?雑談掲示板
-
川本慎吾 みにのく一家 → みちのく一家 青森の刑事,なんぼ標準語うめえんだば日本統一34
-
>>69 千葉真一も誠直也も今殆どVシネマ出てませんからねー。 昔の話なので似た別人連れてくる可能性もありますね。笑 日本統一の外伝だと個人的には川谷より初代侠和会の話が見てみたい雑談掲示板
-
>>73 さらに1作目では親父と昔神戸に来たことがあると発言してるので、この時点の設定では親父の記憶はあるはずです。つまり5作目と21作目の設定変更で、計2回も設定が変更されてますね。雑談掲示板
-
今更ですがどうしても気になることがあります。 初期の頃氷室は藤代親分が愛人に産ませたという設定にしてませんでしたか? 川谷がクラブかどこかで話してる時に「正妻の子じゃないが歳食ってからできた子で〜」って話してたと記憶しています。 でも氷室の学生時代の話しでは急に正妻の子になっています。 藤代親分と氷室は一緒に暮らしてましたし離婚届出すってことは正妻ですよね… それに父親のことは幼少期に離れたから覚えていないってことになってましたが、高校時代に一緒に暮らしてるなら十分記憶している年齢だと思いますが…雑談掲示板
-
三上ちゃんと馬場の叔父貴と大宮の叔父貴が好きです。 周りからも人気高かったですよ。 やはり演技が上手いのとキャラが板についてましたね。 福本も人気ありました。 キャラが突出してたので。 そもそも中の人の松田ケイジさん渋くてイケメン。 広島編はそんな簡単に終わらせて欲しくなかったなー。雑談掲示板
-
日本統一、広島編あたりまでがピークだった。 全て氷室のいいように話が進みすぎてつまらん。 ちょっと前まで不良だったやつがそんなすぐ日本で一番の暴力団のNo.2になれるか普通? どうせこれからも氷室達の思い通りに物事が運んでいくのかと思うと先が見えるからワクワクもしないわ。 それに目上の者に対して礼儀がなさすぎる。 馬場の叔父貴にしてもあまりにも哀れだわ。 渡部もかわいそうだった。 あと赤瀬が銭湯で殺されるシーンは早送りした。 見た目がおじいちゃんすぎて亡くなったおじいちゃんに顔が似てたのもありあまりにもかわいそうで胸が痛くなった。 せめて引退とかにしてほしかった。雑談掲示板
-
>>60へのコメントです。雑談掲示板
-
藤代の初代が丸神の滝島を助けるってシーンで影武者使って声だけ出してたの爆笑したww だからそのパターンじゃね? 千葉さんみたいな大物がわざわざそんなことしてくれるわけなさそうだから声すら千葉さんのモノマネとかww雑談掲示板
-
35まだみてないんだが馬場は引退するの? しかし田村が本部長とか… 身内で固めすぎ。雑談掲示板
- <前へ
- 5
- 次へ >