Gamerch
Operator FPSゲーム 攻略Wiki

操作方法

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: TacFpsJP
最終更新者: TacFpsJP

操作方法

前提としてWASDで左右移動です。


マウス0射撃
マウス1ADS(覗き込み)
Q左にリーン
E右にリーン
Rリロード
R長押しマガジンチェク
Cしゃがむ
''CN'ナイトビジョンゴーグル切り替え
Z伏せる
B射撃モード変更
マウスホイール前後レディポジション変更、ドアの開閉
LCtrlフリーリーン
Spaceキック
capslockサイト切り替え
ALT+マウスホイール前後サイト倍率切り替え
T武器を斜めに切り替える
I武器を点検する(眺める)
Y武器を捨てる
Ctrl+Tチャンバー(薬室)を確認
Shift+T次弾を装填
1セカンダリウェポン
2プライマリウェポン
3セカンダリープライマリウェポン
4スペシャルウェポン
Gグレネード
M長押し衛星映像を確認
V無線(ボイスチャット)
LAltホールドブリーチ?
マウス3ライト、レーザー点灯
Fイントラクト

※装備品にタブレットがついてない場合利用できません


AIMモードの切り替えの方法

キーバインド画面右側より切り替えができる

Toggle長押し中のみAIM
Hold切り替え

ドアの開閉のやり方

開ける場合

  1. ドアノブ付近に近づく

2.Fキーでドアノブを掴む

3.マウスホイールを前方に回す ※外開きのドアだと半開きになってしまうため注意

コツとしてはWで前進しながら開けるときれいに開く


閉める場合

1.ドアノブ付近まで近づいてFキーでドアノブを掴む

2.Sで後退しながらマウスホイール下を回す

コツとしては勢いよくやるのがコツである


おまけ:蹴って開ける場合

キックで閉めることもできるのだがここでは開けるときのみ開設します。


1.少し開ける

2.ドアに向かってSpaceを押す

蹴ります


注意:完全に閉まってるドアだと蹴っても開かないので注意が必要です

なおブリーチラムなどの破城槌では完全に閉まってる状態でも突破が可能です


銃器の操作方法

まずカスタマイズ画面でマガジンを持っておこう!Add Magazinesを数十回クリックして予備残弾を確保しよう。

Rキー一回でタクティカルリロード

※マガジンを保持したままリロード

Rキー素早く2回でエマージェンシーリロード

※マガジンを投げ捨ててリロード

Rキー長押しで残弾確認

※長押ししている最中はずっと眺めています

Ctrl+Tでプレスチェック

プレスチェックとはチャンバー(薬室)に弾があるか確認する作業です

※長押ししている最中はずっと眺めています

Shift+Tでチャンバーに弾を装弾 ※この操作をしないと撃てません

これで発砲する準備は完了です。

左クリックで発砲

右クリックでADS

Capslockでサイト切り替え

ALT+マウスホイール前後でサイト倍率切り替え

マウスサイドボタン下でライトやレーザー等の点灯切り替え

Tキーで武器を斜めにする

マウスホイール前後でレディポジション変更

ハイレディポジション

通常

ローレディポジション


ンドガンでも同じような操作なので覚えておこう!

コメント (操作方法)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 2024年04月23日 21:58
    • TacFpsJP
    2
    9カ月まえ ID:uem8p9vk

    >>1

    コメントありがとうございます。マガジンの追加はガンスミス画面(武器が置いてる部屋のテーブル)にて、マガジンの追加が行えます。詳しくは#操作方法 を御覧くださいm(_ _)m

    • ななしの投稿者
    1
    9カ月まえ ID:j99csqzi

    マガジン追加はどこでできるのでしょうか?

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

タクティカルシューター大好きマンです

新着スレッド(Operator FPSゲーム 攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ