【ゼクス コード オーバーブースト】リセマラの効率的なやり方
Z/X Code Over Boost(ゼクス コード オーバーブースト)の効率的なリセマラのやり方や高速リセマラ、ガチャ予想などを紹介しています。これからゼクス コーを始めようと思っている方や気になっている方は是非参考にしてみてください!
目次 (リセマラの効率的なやり方)
ゼクス コード オーバーブーストのガチャ
Z/X Code Over Boost(ゼクス コード オーバーブースト)ではゼクス(キャラ)もしくはメモリ(ゼクスにバフ効果を付けられるカード)が排出されます。
リセマラ当たりランキングはこちらGameCenterと連動しない!
iOSの場合、アプリのインストール直後にGameCenterと連動するか確認画面が出ます。こちらをOKにしてしまうと、リセマラが出来なくなってしまう可能性があるので注意しましょう。
リセマラする前の注意点
ゼクス コード オーバーブーストに限らず、リセマラをする際には大量のデータ量がかかるので、可能な限りWi-Fi環境で行うことをおすすめします。
また、配信直後だとサーバーが不安定になってしまうことがあると思います。その場合、別の時間帯でリセマラをしたほうが効率的にできる可能性があります。
配信後は様子を見つつリセマラを行いましょう。
高速リセマラの手順
現在は配信前なので一般的なリセマラ方法を掲載しています。
アプリが配信され、高速でリセマラができる方法があれば情報を更新していこうと思います。
■一般的なリセマラ方法を掲載しています
- アプリをインストール
- チュートリアルをクリア
- プレゼントから召喚チケットを受け取る
- ガチャを引く
- 納得いかない場合は①に戻る
リセマラを効率的にする方法
ゼクス コード オーバーブーストの事前登録には召喚チケットが用意されているのでこれらを活用することでより効率よくリセマラすることができます。
最大でガチャ10回分の召喚チケットが事前登録特典で貰えるのでまだ事前登録が済んでいない方は今のうちに登録しておきましょう。
事前登録の詳細はこちら
リセマラ終了後にやるべきこと
ゼクス コード オーバーブーストのリセマラが終わったら手に入れたキャラを編成し、詰まるまでストーリーモード・メインストーリーを進めていきましょう。
バトルで勝てなくなってきたら、キャラのレベル上げや強化をすることで序盤はサクサク進めると思います。
それでも進めることが難しい場合は手動操作に切り替えたり、編成を見直したりすることをおすすめします。そこまで集めたゲーム内通貨でガチャを引いて新しいキャラを入手し編成することでより楽に攻略できると思います。