Gamerch
プロセカ攻略Wiki【プロジェクトセカイ】

【プロセカ】ノーツの種類と解説【プロジェクトセカイ】 コメント#1

  • 1
  • 4年まえ
  • 1人が閲覧中
    • ななしの投稿者
    1
    4年まえID:a2yez5zd

    ⚠️コメ主は音ゲー完全初心者なので、意見頂けたら嬉しいです🥺


    プレイ放棄してスクショした画像にある

    上フリック操作のいる赤ノーツの精度の悪さがヤバいです(成功率60%~70%)


    以下、私自身が解決策として行ったことです。

    ・大袈裟に上にフリックしてみた

    ・弱い力で撫でるように上弾きしてみた

    ・自然派を貫き、無心でプレイしてみた

    ・ローションやごま油等でスマホ画面及び指を少し濡らしてみた

    ⇒逆に接触感度良好過ぎるのか、普通のノーツをミスるときがある

【プロセカ】ノーツの種類と解説【プロジェクトセカイ】 #1の返信コメント

    • ななしの投稿者
    3
    4年まえID:rdxmxdi8

    >> 1

    見た目のフリック向きは上だけど、横へのフリックでも反応してくれますよ

    つまり、外向きでも内向きでも、なんなら下向きでも、やりやすい方向へフリックすればOKです

    感覚的なものだけど、フリックし始めのタイミングでノーツが枠内にあればパフェってくれる感じです

    フリックの仕方としては、触れてはじく感じが良いかなと思います

    フリックが少なすぎて反応しないってことも滅多に起きないですし、大仰に押そうとすると遅れるし


    ローションやごま油は、うん

    後のスマホのお手入れが大変なので何にせよ避けるべきかと……

新着スレッド(プロセカ攻略Wiki【プロジェクトセカイ】)
ゲーム情報
タイトル プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    音ゲー・リズム
ゲーム概要 初音ミクも登場する新作リズムゲーム

「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ
12