【雪山人狼】サバイバーの立ち回りと動き方【ProjectWinter】
ProjectWinter(雪山人狼)のサバイバーの立ち回りと動き方について記載をしています。サバイバーの動きやトレイターに注意するタイミング、クラフトについても記載をしていますのでぜひご覧ください。
目次 (サバイバーの立ち回りと動き方)
サバイバーの動きの流れ
1 | 発電所を見つける |
---|---|
2 | 修理素材を集めて修理する |
3 | 脱出装置を見つける |
4 | 修理素材を集めて修理する |
5 | キャビンから電話で救助を呼ぶ |
6 | 脱出施設から脱出 |
★ | トレイターからの妨害に注意 |
発電所を見つけて修理
発電所の場所はマップに[⚙]マークで記載されています。発電所に到着したら必要な修理素材を確認し、みんなで集めましょう。
修理素材は様々な場所で入手できるほか、特定アイテムを使用してクラフトし入手することもできます。
修理素材の入手方法はこちら脱出施設を見つけて修理
脱出施設の場所は発電所とは違い、マップにある3カ所の[?]のどこかにあります。そのため、3カ所を確認し、どこに脱出施設があるかを確認しましょう。
脱出施設を発見した後は、ビーコンを起動し、他のプレイヤーにも位置を報告するようにしましょう。
修理素材は発電所と同じように集めましょう。
素材がいらない場合もある
脱出施設の場合は修理素材が必要ない場合もあります。
その代わりにボタンを押してゲージを溜める必要があり、途中狼が襲ってきます。
1人では狼をしのぎつつゲージを溜めるのは難しいため、複数人で行うようにしましょう。
電話で救助を呼び脱出
脱出施設を修理した後はキャビンに戻り、電話から救助を呼びましょう。
救助を読んだ後はマップにアイコンが表示されるため、アイコンに向かいヘリに乗り込んで脱出をしましょう。
トレイターに注意するタイミング
・狼に襲われるタイミング
・複数人で別れて行動するタイミング
・うさぎイベントのタイミング
狼に襲われるタイミング
狼に襲われるタイミングはトレイターと狼に同時に攻撃を受けることとなり、倒れやすくなってしまうため注意しましょう。
大人数で集まっておけばトレイターが攻撃をしても返り討ちにすることができるので、
複数人で別れて行動するタイミング
複数人で分かれているタイミングはトレイターにとって絶好のチャンスとなります。
なるべく大勢でまとまって移動or2人きりで移動し、もし攻撃されても反撃ができるようにしておきましょう。
うさぎイベントのタイミング
うさぎイベントは姿と名前がわからなくなります。
トレイターは攻撃をしてもばれないため、このタイミングで仕掛けてくることが多いです。
うさぎイベントの際には他のプレイヤーとはできるだけ距離を取って行動するのがよいでしょう。
食料・武器などをクラフトしておく
食料は必須
クラフトや小屋からは食料や武器・トランシーバーなど様々なアイテムを入手することができます。
特に食料はないと体温や空腹で死んでしまうこともあるため、ある程度持っておくようにしましょう。
採取道具・トランシーバーも欲しい
様々な素材を獲得しやすくなる採取道具や、同じ色同士で会話することができるトランシーバーなどは非常に役に立つアイテムの為、持っておくとよいでしょう。
また、採取道具は近接の武器にもなるため、優先してクラフトしましょう。
便利アイテムの一覧はこちら雪山人狼攻略Wikiのトップページ