【雪山人狼】トレイター妨害行動一覧【ProjectWinter】
    最終更新日時 :
    
1人が閲覧中
ProjectWinter(雪山人狼)のルール解説とゲームの流れについて記載しています。役職や勝利条件、立ち回りなどについても解説をしていますのでぜひご覧ください。

※この記事は現在作成中です。誤った情報を見つけたらコメントでお伝えください。
キャビンでできる妨害行動
| 妨害行動 | コスト | 対処法&影響 | 
|---|---|---|
| 暖炉妨害 | 3クレジット | 【やり方】 暖炉前に立って妨害ボタンを使用。 【影響】 キャビンの体温ゲージの回復がなくなる。 【対処法】 木材を4つ暖炉に入れると修復可能。 | 
| 救助支援妨害 | 5クレジット | 【やり方】 キャビンの通信機の前に立って妨害ボタンを使用。 【影響】 救助支援機に乗れる人数が半分になる。 【対処法】 救助支援機出発後キャビンに戻り再度救助支援要請をする。 | 
| マップ改変 | 2クレジット | 【やり方】 マップの前に立って妨害ボタンを使用。 【影響】 第二目標の候補地が通常より多くなる。 【対処法】 電線などを頼りにすべての候補地を確認する。 | 
| 妨害リモコン | 物により変わる(クレジット) | 【作り方】 ワークベンチからクレジットを使って作成可能。 【影響】 太陽フレアを人工的に起こしたり、キャビンを一定時間の間利用できなくしたりと種類によって変わる。 【対処法】 妨害の種類によって変わる。 | 
| 毒入り料理 | 毒薬 | 【作り方】 調理済みの料理と毒を持った状態でコンロを使用すると作成可能。 【影響】 一定時間後毒のステータスとなる。 【対処法】 医療キットですぐに状態を解除可能。また、効き目が出る前に使用すれば毒状態にはならない。キャビンに不自然に置かれている調理済みの料理は食べない。 | 
修理目標に関する妨害行動
| 妨害行動 | コスト | 対処法&影響 | 
|---|---|---|
| 事前破壊 | 4クレジット | 【やり方】 素材をすべて入れ終わり、修理ボタンの隣にある修理&破壊工作をクリックする。 【影響】 一定時間後自動的に破壊され、修理目標が直されるまで新たな救助要請が出来ない。 【対処法】 壊されるまでサバイバーは分からないので壊されたら修理をしよう。 | 
| 破壊 | 6クレジット | 【やり方】 修理済みの修理目標の前に立って妨害ボタンを使用。 【影響】 即座に修理目標が壊れ、修理目標が直されるまで新たな救助要請が出来ない。 【対処法】 トラップを置いて侵入を妨害したり判明したトレイターを追放する。 | 
| 地雷設置 | 地雷 | 【やり方】 未修理の修理目標の前に立って地雷のボタンを使用。 【影響】 仕掛けてから最初に触ったプレイヤー(仕掛けたプレイヤーも含む)を爆発に巻き込む。 【対処法】 罠解除ツールを使い遠いところから爆破させる。 | 
| 毒混入 | 毒薬 | 【やり方】 未修理の修理目標の前に立って毒のボタンを使用。 【影響】 仕掛けてから最初に触ったプレイヤー(仕掛けたプレイヤーも含む)を軽度な毒状態にする。 【対処法】 効き目が出始めたらそのままにするか、体力が少ないときには応急キットを使う。 | 
キャビン外のオブジェクトへの妨害行動
| 妨害行動 | コスト | 対処法&影響 | 
|---|---|---|
| 道標反転 | 1クレジット | 【やり方】 道標(看板)の前に立って妨害のボタンを押す。 【影響】 太陽フレアが起こった際に道に迷うプレイヤーがでるかもしれない。 【対処法】 どの方向にどんな建造物があったのかを覚えとく。 | 
| 橋の妨害 | 3クレジット | 【やり方】 橋と連動したコンソールで妨害ボタンを使用。 【影響】 橋が落ち通行不能になる。また、渡っていた時に橋の上にいたプレイヤーは役職や体力に関係なく即死する(死体も残らない) 【対処法】 大人数で渡らない。また、電子基板のスクラップで橋の修復が可能。 | 
| 氷壁の出現 | 1クレジット | 【やり方】 バルブに「妨害」を選択し使用。 【影響】 多少の時間ロスになる。 【対処法】 妨害によって作られた氷壁を殴り破壊する。 | 
| 火山バルブの妨害 | 1クレジット | 【やり方】 火山の近くにあるバルブに「妨害」を選択し使用する。 【影響】 体温が回復するのではなく体力が減っていくため不意を打てる。 【対処法】 なるべく早くダメージエリアから逃れる。 | 
小屋の妨害行動
| 妨害行動 | コスト | 対処法&影響 | 
|---|---|---|
| 小屋のウルフトラップ | 3クレジット | 【やり方】 小屋の前のコンソールで「ウルフトラップ」を選択し使用。 | 
| 小屋の事前破壊 | 1クレジット | 【やり方】 小屋の前のコンソールで「破壊」を選択し使用。 | 
| 小屋の破壊 | 0クレジット | 【やり方】 小屋の前のコンソールを使用した状態で更に「破壊」ボタンを押す。 | 
| 小屋のアンロック | 1クレジット | 【やり方】 小屋の前のコンソールで「アンロック」を選択し使用。 | 
雪山人狼攻略Wikiのトップページ
雪山人狼攻略Wikiのおすすめ記事はこちら!
アイテム一覧はこちら!
コメント (【雪山人狼】トレイター妨害行動一覧【ProjectWinter】)
        この記事を作った人
    
    
    新着スレッド(Project Winter攻略Wiki【雪山人狼】)
    
         
     
            










 
                 
                 
                 
                 
                 
        