Gamerch
プロスピA攻略Wiki【プロ野球スピリッツA】

【プロスピA】2020シリーズ2(Series2)Sランク選手一覧|当たり選手まとめ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:k.ika

プロスピA(プロ野球スピリッツA)に登場する2020シリーズ2のSランク選手一覧をまとめています。また、2020シリーズ2でのガチャ当たり選手も紹介しています。

目次 (2020シリーズ2(Series2)選手一覧|当たり選手まとめ)

2020シリーズ2(Series2)について


【2020シリーズ2の特徴】

  • Sランク追加第1弾は「先発」
  • Sランク追加第2弾は「二塁手」
  • Sランク選手のスピリッツ上限は「3500」に更新
  • Aランク追加第1弾は「捕手」
  • Aランク追加第2弾は「中継ぎ」

シリーズ2当たり選手


第1弾「先発」の総評&ガチャ当たり選手


多くの選手がシリーズ1の能力と変更なしか上昇傾向にあります。

コロナの影響で能力低下の査定はほとんどできなかった模様です。


▼当たり:SB「千賀」



最大の当たりはSB「千賀」選手。

成績落下からの能力低下が見込まれましたが、むしろ能力は上昇し強化されました。

千賀選手はアニバーサリーにも登場することが確定していますが、アニバーサーリーVer.では特殊能力の「対ピンチ」が「選抜」と入れ替わって弱体化してしまうので、どうしても欲しい場合はこのタイミングでガチャを引いたほうが良いでしょう。


▼次点:巨人「戸郷」、DeNA「平良」


タップで拡大

2020シーズン序盤から活躍を見せた巨人「戸郷」選手、DeNA「平良」選手の2選手は能力値大幅UPして登場しました。

巨人、DeNAの純正チームを構成する場合、リーグでの活躍必須です。

リアタイでは球種的にも少し活躍は厳しそうなので、次点です。


第2弾「二塁手」の総評&ガチャ当たり選手


第1弾の先発に続き、能力はほぼ変わらず。

今シーズンは不調で能力低下が危惧されたヤクルト山田選手も能力はシーズン1と変わらずのままとなっています。


▼当たり:ヤクルト「山田」


当たりはヤクルト「山田」選手。

山田選手はシリーズ1から能力変わらず。

称号次第ではミートパワー走力のオールA可能。現状最強セカンドは維持した形となりました。


2020シリーズSランク選手一覧


2020シリーズ2第1弾「先発」Sランク選手一覧

※以下の表は、タップしてスクロールすることができます。

チーム選手ランクスピリッツコスト利き腕投手適正球威制球スタミナ球種特殊能力
西武
今井 達也
S350028右投右打S(先発)
D(中継ぎ)
74B59D76Bストレート155km/hF(↑)
高速スライダー2E(←)
Dカーブ3D(↙)
縦スライダー4B(↓)
サークルチェンジ3B(↘)
計5種、B以上2種
キレ◎
援護・改
対ピンチ
SB
千賀 滉大
S350029右投左打S(先発)82A66C83Aストレート161km/hB(↑)
カットボール4A(←)
スロースライダー2D(←)
スラーブ2E(↙)
カーブ2F(↙)
フォーク7A(↓)
縦スライダー3D(↓)
計7種、B以上3種
奪三振◎
ノビ・改
対ピンチ
楽天
涌井 秀章
S350030右投右打S(先発)78B77B79Bストレート149km/hC(↑)
スライダー3C(←)
カットボール2F(←)
カーブ2F(↙)
SFF2E(↓)
サークルチェンジ2E(↘)
高速シンカー3E(↘)
高速シュート2C(→)
計8種、B以上0
対ピンチ◎
コントロール・改
対強打者
ロッテ
美馬 学
S350030右投左打S(先発)73B83A74Bストレート150km/hE(↑)
ツーシームファストF(↑)
スライダー3C(←)
カーブ3D(↙)
フォーク4B(↓)
サークルチェンジFE(↘)
シュート2E(→)
計7種、B以上1種
コントロール◎
安定感・改
尻上がり
日本ハム
マルティネス
S350029右投左打S(先発)72B74B72Bストレート154km/hD(↑)
カットボール3C(←)
Dカーブ3C(↙)
スパイクカーブ3D(↙)
チェンジアップ2D(↓)
計5種、B以上0
コントロール◎
対ピンチ・改
尻上がり
オリックス
山岡 泰輔
S350029右投左打S(先発)77B74B80Aストレート152km/hD(↑)
カットボール3B(←)
スラーブ3D(↙)
Dカーブ2D(↙)
縦スライダー6B(↓)
縦カット3D(↓)
サークルチェンジ2D(↘)
シンキングファスト2F(→)
計8種、B以上2種
キレ◎
援護・改
尻上がり
巨人
戸郷 翔征
S350029右投右打S(先発)
D(中継ぎ)
77B66C70Bストレート154km/hD(↑)
カットボール4D(←)
Dカーブ3E(↙)
縦スライダー5C(↓)
フォーク5E(↓)
計5種、B以上0
奪三振◎
キレ・改
対ランナー
DeNA
平良 拳太郎
S350029右投右打S(先発)77B77B72Bストレート146km/hD(↑)
スライダー4E(←)
カットボール3C(←)
カーブ2D(↙)
縦スライダー3D(↓)
高速シンカー2B(↘)
計6種、B以上1種
ピンチ◎
コントロール・改
キレ
阪神
青柳 晃洋
S350029右投右打S(先発)76B76B73Bストレート146km/hD(↑)
スライダー4D(←)
カットボール2E(←)
チェンジアップ1E(↓)
高速シンカー2E(↘)
ツーシームファスト2A(→)
計6種、B以上1種
キレ◎
ノビ・改
対ランナー
広島
ジョンソン
S350029左投左打S(先発)71B78B71Bストレート150km/hC(↑)
高速スクリュー2D(↙)
チェンジアップ3D(↓)
スパイクカーブ4C(↘)
カットボール3A(→)
計5種、B以上1種
対ピンチ◎
コントロール・改
キレ
中日
大野 雄大
S350030左投左打S(先発)80A76B83Aストレート152km/hA(↑)
ツーシームファストA(↑)
ツーシームファスト3F(↓)
チェンジアップ1D(↓)
高速スライダー3C(→)
計5種、B以上2種
ノビ◎
奪三振・改
打たれ強さ
ヤクルト
スアレス
S350029右投右打S(先発)
E(中継ぎ)
76B69C69Cストレート152km/hD(↑)
ツーシームファストC(↑)
カットボール3C(←)
ナックルカーブ4C(↙)
サークルチェンジ2E(↘)
計5種、B以上0
キレ◎
重い球・改
対ランナー

2020シリーズ2第2弾「二塁手」Sランク評価一覧

※「評価」はゲーム内のランクではなく、編集者が決めた主観的な選手評価になります。あくまで参考として閲覧してください。

チーム選手評価短評と主な変更点
西武外崎 修汰SS1から能力維持、超強い
・相変わらず強い
・能力変動なし
・選球眼→選球眼・改
SB周東 佑京A恒常Sラン初登場
・走力A86
・代走としては完璧
・一芸特化は腐りにくい
楽天浅村 栄斗SS1からパワー+1、最強級
・二塁手最強級の打撃
・パワー+1
・走塁→チャンス
ロッテ中村 奨吾B守備Aだがライバル強し
・守備A80
・能力変動なし
・流し打ち→流し打ち・改
日本ハム渡邊 諒Cライバル強し
・パワーと走力が同値可能
・能力変化なし
・ライン→ライン・改
オリックス大城 滉二Cライバル強し
・捕球+8、スロ+5
・サブポジ遊Bのまま
・流し打ち→流し打ち・改
巨人吉川 尚輝B脚は速いがライバル強し
・パワー+5も低弾道のまま
・称号で走力Aにしたい
・広角打法→広角打法・改
DeNAソトS能力維持、打撃最強級
・正位置:一塁手→二塁手
・打撃は屈指の能力
・広角打法→広角打法・改
阪神糸原 健斗C特筆なく、ライバル強し
・能力変化なし
・ミートと走力が同値
・チャンス→チャンス・改
広島菊池 涼介Aロッテ中村の上位互換
・能力変化なし
・ミートとパワーが同値
・広角打法→広角打法・改
中日阿部 寿樹C特筆なく、ライバル強し
・能力変化なし
・サブポジ多い
・固め打ち→固め打ち・改
ヤクルト山田 哲人S最強級、最大の当たり選手
・能力変化なし
・オールA可能
・盗塁→盗塁・改

プロスピA関連リンク


プロスピA 攻略wiki
トップページに戻る


【その他野球ゲーム攻略はこちら】
プロスピ2019攻略Wiki
パワプロ2020攻略Wiki
コメント (2020シリーズ2(Series2)選手一覧|当たり選手まとめ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(プロスピA攻略Wiki【プロ野球スピリッツA】)
ゲーム情報
タイトル プロ野球スピリッツA
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2015/10/21
    • Android
    • リリース日:2015/10/20
カテゴリ
  • カテゴリー
  • スポーツ・レース
ゲーム概要 リアルプロ野球ゲームの決定版がついに登場!最高の映像クオリティでプロ野球の臨場感を再現鍛え上げた最強のチームで日本一を目指そう!

「プロ野球スピリッツA」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ