ファントムブレイカー:オムニア
最終更新日時 :
1人が閲覧中
トロフィー内容
詳細情報 | |
---|---|
| オムニアマスター 全てのトロフィーを入手した |
| クロックアップ! クイックスタイルでオーバードライブを発動した |
| ソリッドアーマー! ハードスタイルでオーバードライブを発動した |
| カウンターバースト! カウンターバーストをヒットさせた |
| ガードブレイク! 相手のガードをブレイクさせた |
| エマージェンシー! エマージェンシーを発動した |
| これが相殺!? 1ラウンド中に、相殺を10回発生させた |
| 捕まるもんか 投げ抜けに成功した |
| ジャスト捕まるもんか ジャスト投げ抜けに成功した |
| 繋げろ! 必殺技キャンセル強化必殺技をヒットさせた |
| こうなったら使わざるを得ない 超必殺技で勝負を決めた |
| 避けまくり 1ラウンド中にスリップシフトを5回成功させた |
| 受けまくり 1ラウンド中にプロテクションを5回成功させた |
| 僕の全力 クリティカルバーストを決めて勝利した |
| クロックアップの力?! 1ラウンド中にクロックアップで累計30HIT与えた |
| ソリッドアーマーの力?! 1ラウンド中のソリッドアーマーで累計10HIT受け止めた |
| あそこでとどめのアッパーがくるとはな クロスカウンターバーストを決めた |
| アバター 2.0 30HITコンボを決めた |
| アバターのごとく 2.0 40HITコンボを決めた |
| アバター神に捧ぐ 2.0 50HITを決めた |
| オムニアスタイル 4回連続で強化必殺技を発動した |
| 与ダメカンタービレ 累計与ダメ68,000ポイント突破 |
| 相殺マスター 累計相殺回数1,000回突破 |
| キャット空中四回転半 累計受け身回数300回突破 |
| 避け名人 累計スリップシフト回数100回突破 |
| 受け名人 累計プロテクション回数100回突破 |
| アーケードモード制覇ッッッ! アーケードモードをクリアした |
| スコアアタックでランクイン! スコアアタックモードでランクインした |
| タイムアタックでランクイン! タイムアタックモードでランクインした |
| エンドレスバトルでランクイン! エンドレスバトルでランクインした |
| 誰の挑戦でも受ける! 待ち受け機能をオンにした |
| 美琴 美琴を使用した |
| 芽衣 芽衣を使用した |
| 稚 稚を使用した |
| 柚葉 柚葉を使用した |
| 莉亜 莉亜を使用した |
| 影霧 影霧を使用した |
| 蓮 蓮を使用した |
| 刻夜 刻夜を使用した |
| 唯月 唯月を使用した |
| 心愛 心愛を使用した |
| インフィニティ インフィニティを使用した |
| フィン フィンを使用した |
| 梨深 梨深を使用した |
| 紅莉栖 紅莉栖を使用した |
| ソフィア ソフィアを使用した |
| 閑 閑を使用した |
| エンデ エンデを使用した |
| ガイト ガイトを使用した |
| 白美琴 白美琴を使用した |
| 影琉 影琉を使用した |
| アーティファクター アーティファクターを使用した |
| マエストラ マエストラを使用した |
| そしてエクストラへ 美琴のストーリーモードをクリアした |
| そしてバトルグラウンドへ 稚のバッドエンドを見た |
| 真のファントムブレイカーはあたし ソフィアのストーリーモードをクリアした |
| いつまでも忘れない 9月14日にゲームを起動した、もしくは稚のストーリーモードをクリアした |
| 不眠症 3時間以上ゲームをプレイした |
SPICY! DLC 22/07/28 | |
| イエス、スパイシー!! 超スパイシーでプレイした |
| 真明式・九紋流 稚 真稚を使用した |
| 何もかも違う フィンのストーリーモードをクリアした |
取得に関わる情報
難易度 | |
---|---|
オンライントロフィー | |
備考 |
コンプ時間目安:
- TRAININGや2P対戦を利用でほとんどは楽に取得可能
- 一部のトロフィーは、記載してある条件とは別の方法でも獲得できる事を確認
- 捕まるもんか
- 投げられ後に入力で投げ抜け(ジャストより遅れ)
- ジャスト捕まるもんか
- 投げられたと同時に入力成功でジャスト
- クロックアップの力?!
- プレイヤーキャラだけでなく、CPUの敵キャラがオーバードライブ発動後に累計30HIT与えた場合も獲得できる
- ソリッドアーマーの力?!
- プレイヤーキャラだけでなく、CPUの敵キャラがオーバードライブ発動後に累計10HIT受け止めた場合も獲得できる
- あそこでとどめのアッパーがくるとはな
- 相手のカウンターバーストに合わせてカウンターバーストを決める
- スコアアタックでランクイン!
- スコアアタックモード以外にも、PSNにサインインした状態でアーケードモードをクリアし、スコアをワールドランキングに登録する画面で獲得できるを事を確認
- この場合「アーケードモード制覇ッッッ!」と同時獲得になる
- 誰の挑戦でも受ける!
- 待ち受けをONにするだけなのでオンライン対戦はしなくてもよいが、PSNにサインインした状態でないと「ONLINE」の項目を選択できない事に注意
- そしてバトルグラウンドへ
- ラストのインフィニティ戦でコンティニューをしてクリアする
- 不眠症
- 累計プレイ時間が3時間を超える
- イエス、スパイシー!!
- ver2.0アップデート(2022/7/28)追加トロフィー
- 「OPTIONS」のサウンドにあるスパイシー度をMAXにしてプレイする
- 真明式・九紋流 稚
- ver2.0アップデート(2022/7/28)追加トロフィー
- 稚のストーリーをクリアしていると、稚にカーソルを合わせて△ボタンで決定すれば真稚が使用できる
参考サイト
製品情報
ジャンル | 対戦格闘アクション |
---|---|
販売 | ロケットパンダゲームズ |
発売日 | 2022年3月15日 |
価格 | ダウンロード版:1980円(税込) |
対象年齢 | CERO:C 15才以上対象 |
公式 | https://phantombreakeromnia.com/ja/ |
PSstore | DL版購入ページ |
コメント (ファントムブレイカー:オムニア)
この記事を作った人
新着スレッド(PS5 トロフィーwiki)