雑談 掲示板 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
854年まえ ID:jtc85pxh一気に大幅緩和してヌルゲーになった後にナーフされるよりは少しずつ上げ調整されてくほうがいいとは思うけどね
今後の追加要素部分がどれだけ出来てるのかわからんけどベータ版→正式版までもっと時間かけるべきだったと思うわ
-
-
-
-
774@Gamerch
844年まえ ID:r0xina8lアプデ来たからやってみたけれど、
改善されたというドロップ率は未だ低め。
ショップに並ぶ武器防具はレア度高めのが出やすくなったけど性能が微妙。
何故か☆5,6,7と剣の長さ、マントのHP上昇値は変化なしで、攻撃力が微量変わるだけ。
これで☆6で4万、☆7で6万コインを要求される。
色々ほかの人の画像見る限り武器防具はドロップ限定品が性能的にメインくさいので、
結局のところそれっぽいシルエットのアイテムがあるステージを周回するゲームなのかね。
赤攻撃も緩和したとかいうけれど正直体感できるほど大差なし。
まだまだバランス調整が足りない印象だね。
-
-
-
-
774@Gamerch
834年まえ ID:gmo6u0lq地面で攻撃すると攻撃速度はやくなるの今気づいた
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
814年まえ ID:pv25z2hd!が出た時点でどうする事もできないのに加えて大半は接近敵のズンズンオラオラもセットだからなぁ…
やらずとも一目見れば異常だと思うんだけど何でこれで通してきたんだろ
-
-
-
-
774@Gamerch
804年まえ ID:td786pj6あくまで店で売ってるレア度6スキルって感じ。
自キャラの向きに関わらず敵の方向に向けて打つってだけでも、矢の雨系ではマシなほう。
ホーミング性能は海岸のボス亀を追いかけて辛うじて当たるかな……ぐらい。
買ってまで使うかと言われたらかなり微妙。
-
-
-
-
774@Gamerch
794年まえ ID:r0xina8l同じく加算だと思ってた。
というかドロップするまでステージ粘ろうとすると敵がどんどん強くなっていくっていう仕様も正直いらないんだよね。
せめて敵が増えて強くなった分お金が増えたりするならまだしも。
なんか素材はいいのに色んな要素が噛み合ってなくて歪になってる。
-
-
-
-
774@Gamerch
784年まえ ID:r0xina8l作者さんが自動でプレイして自動でバランスを取る機能をデバッグ用に使ってるって言ってたけど、
あれが問題の大きな原因じゃなかろうかと思う
例え今のバランスでも、放置できるならたぶん此処まで言われてなかった
-
-
-
-
774@Gamerch
774年まえ ID:mkgugult最初数値の低さに乗算じゃなくて加算だと思い込んでた。低いって言われてるに効果を変更させることなく削除、ただの醍醐味潰し。スロット犠牲にしてまで王冠つけておまけに移動速度低下とかマゾにも程がある。
-
-
-
-
774@Gamerch
764年まえ ID:r0xina8l銀クリは表記上+10%でも実際はドロップ10%が11%になるだけみたいなこと作者さんが言ってたけど、
いっそ表記通り確率を加算すれば良かったと思うんだよな
なんでそれをせずに消したのかっていうのもあるし、
そうなると王冠の効果がひどすぎるっていう話にもなるし
-
-
-
-
774@Gamerch
754年まえ ID:r0xina8l一回買って使ってみたけれど、発動までの時間が長いのと、
矢の雨系と同じで発動から攻撃判定発生までの間に時間がかかるのと、
何より目玉のホーミング機能が降下中にちょっと誘導する程度で割と外れるっていうので正直すごく微妙だった
-
-
-
-
774@Gamerch
744年まえ ID:mkgugultグラフィックやシステムはええのにドロップ率のクソさでストレス溜まってなんっっの面白味もねえな。元の1.6倍になりましたとか言ってるけど元の確率が低すぎるから実感わかない。せめて2.5倍くらいにしてもいいんじゃないか。救済処置の金クリも+1%とか微妙すぎるし、塵も積もれば山となるとはいえ山にするのが信じられないほど面倒。これで銀クリ+0.30%にしようとしたの理解できないな。
-
-
-
-
774@Gamerch
734年まえ ID:rnkgncb5ホークアイ使っている人いる?
360*18のホーミングだから強そうで気になっているんだけど
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
714年まえ ID:lg6jkx3c>宝箱の確率が初期のバージョンからは最大1.6倍以上になりました
なんて言われましても最初も今も落ちないから実感0
-
-
-
-
774@Gamerch
704年まえ ID:iq8wpqh2横画面でやると全体の見通し良くなって
縦軸も操作しやすくなるぞ
-
-
-
-
too hard..
694年まえ ID:hhkvlif7새 업데이트로 난이도가 대폭 하향된 느낌이다.
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
674年まえ ID:m0p582qwバグってかペナルティでしょ?
光る小さな欠片とか確率で発動するアイテムをその方法でタスクキルしまくって発動するまでやれば常に強くなっちゃうし
まあバグ扱いなら是非修正してほしいけど
-
-
-
-
774@Gamerch
664年まえ ID:gmo6u0lqステージを開始した後の読み込み中にゲームを辞めて、次にアプリを起動すると戦闘回数だけが増えて難易度が増加するので注意。バグだな
-
-
-
-
774@Gamerch
654年まえ ID:r0xina8lドロップ渋くてもまぁゲームプレイそのものにストレスがなければ繰り返しやってるうちに出るかなーくらいで行けるんだけどね
インフレとかはドロップ渋いけどゲームプレイ自体は快適だったからまだマシだった
-
-
-
-
774@Gamerch
644年まえ ID:m0p582qwこいつのアプリはインフレもそうだったからねー
ゲーム自体はいいんだけどバランスぶっ壊れすぎててハゲそうになるわ
いっそ武器とかに課金要素でも盛り込んでくれた方が精神衛生上楽
-
-
-
-
774@Gamerch
634年まえ ID:jtc85pxhツイとかストアレビューでもドロップ率マゾいって声結構上がってるけどテコ入れする気ないのかなぁ
初版から何度かバランス調整って文言のアプデ見てきたけど何か少し緩和すると他の部分下げ調整してて
帳消しどころかトータルマイナスくらいの推移なんだよね
-
-
-
-
774@Gamerch
624年まえ ID:rjrz7bd7やっと攻撃力200いった…
正直強さの実感は変わらないかな…
500くらいいけばだいぶ変わる気がする
-
-
-
-
too hard..
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
584年まえ ID:eejh05k3同じステージ周回してるとわかるけど、ステージごとに手に入るお金の数が毎回一緒なのもすごいもやもやする
敵の数が増えても増えても毎回同じ金額なのは流石に萎える
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
554年まえ ID:ddwlfbu7最新版じゃなければ出来るけどこの画面でタスクキルを繰り返すと経験値振り放題。おそらく階層重ねてる人はやってる 但し、必要経験値多すぎて飽きるかも
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
534年まえ ID:sq609stkチェックマークがついた宝箱はもう取得できない仕様っぽいですよね。せっかく星6~7宝箱が取れてもスキルに化けることが大半で激萎えする。その宝箱を1個取得するまで取るまでに同ステージ20週とか当たり前だし…
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
494年まえ ID:jtc85pxhステージ選択画面の「?」でドロップ情報見れるけど宝箱のグラフィックによって出るアイテム上限ある感じ?
スキルかアイテムかは判別できないよね?
30とか50とか100とかの節目のステージでアイテム初回ドロップ確定とかしてくれないと
このドロップ率のマゾさじゃ周回モチベに繋がらないわ
-
-
-
-
774@Gamerch
484年まえ ID:lrbxjmebアメとムチのバランスおかしいでしょ
レア宝箱ゲットだぜ!→壊れかけリング…星1スキル…
ギルド帽子発動!→貫通弾もらって速攻失敗…
強力スキル大量ゲット!→次周回ではザコに早戻りだがな!
高レベルショップ到着!→欲しいものがないor高すぎて買えない
おとなしく勇者の塔やります…
-
-
-
-
774@Gamerch
474年まえ ID:eejh05k3バージョン121でだいぶ雑魚が柔らかくなってるね
中盤に沸くオレンジ集団がガンガン溶ける
ボスはあんまり変わってなさそうだけど
でも赤攻撃の頻度がおかしいのはまだ治らずか…
-
-
-
-
774@Gamerch
464年まえ ID:i6a3g1dx金のクリスタルに比べると影の剣は必要経験値の上昇が緩やかだった
そういえば林檎もアプデ来たけどコイン救済ってされたん?
-
-
-
-
too hard..
-
-
-
-
774@Gamerch
444年まえ ID:eejh05k3なんかスキルはレアリティで強化さらるやつじゃなくて、
レアリティ固定の亜種みたいなやつの方が強い気がするね
下手に高いのより千人斬りとかソードレイン改みたいなの積んだ方が戦いやすい
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
424年まえ ID:rjrz7bd7Is there a Korean wiki for this game?
Japanese wiki have too little information.
-
-
-
-
too hard..
-
-
-
-
774@Gamerch
404年まえ ID:eejh05k3こんなもんかぁ
ゲームそのものはとても良いんだけど、赤攻撃とか、アーマー付きの敵とか、妙に硬い敵とか、アイテムやスキルの仕様とか、
今のところゲームにメリハリつけるための要素の何もかもが全部苦痛に繋がってるのがとても惜しい
-
-
-
-
774@Gamerch
394年まえ ID:rjrz7bd7Lv100超えはそんなもん。
あとは高すぎて買えない商品があったり。
スキル四万超えとか。
ゲーム自体は素晴らしいのにバランス調整で苦痛しか感じない内容になっているから本当に勿体無い。
数ヶ月放置してからプレイするのが一番楽しめる気がしてきた。
-
-
-
-
774@Gamerch
384年まえ ID:eejh05k3遠方遥々106LVのショップの品揃えがこれって…
-