Gamerch
練習サンプル

【FGO】初心者必見‼序盤の進め方まとめ(12月最新版)

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ゲストユーザー
最終更新者: ゲストユーザー

FGO(Fate/Grand Order)における初心者が序盤での進め方や知識を余すことなく解説!FGOについて基本知識や知っておけば得する情報まで幅広く、より深く解説しています。この記事を読めばFGOをもっと好きになること間違いなし!

リセマラするべきなのか?

しなくても問題なし!

現在はゲームを始めた人は誰でも「特異点F冬木」をクリアすれば、対象サーヴァントの中から★5サーヴァントを入手できる!好きな★5サーヴァントを必ず入手できるため、リセマラをしなくても大丈夫です。

交換におすすめの★5サーヴァントはこちらを参照

最初にやるべきこと

その1 メインストーリーを進めよう!

ストーリーを進めるとイベントに参加できる

後述の期間限定イベントにはメインストーリーの進行度が参加条件となっていることが多く、参加するためにストーリーを進めよう。


その2 期間限定のイベントを進めよう!

育成素材が集まりやすい

期間限定のイベントは、サーヴァントの育成素材(霊気再臨/スキルLv上げ)をメインクエストよりも入手しやすい。素材も集めておこう。


期間限定サーヴァントが手に入る!

全てのイベントではないが、期間限定のイベントにはシナリオなどをクリアすることで期間限定サーヴァントを入手できる。入手できるサーヴァントは★4サーヴァントが多く、優秀な能力を持つものも多いため、イベントは是非ともクリアしたい。


その3 クエストの進め方

パーティを編成しよう!


ゲーム画面下部の編成→パーティ編成、またはクエスト挑戦時においてパーティを編成することができる。バトルにおいてはクラス相性というものがあり、出現するエネミーに合わせて有利なクラスを編成しよう



クラス相性は編成画面でいつでも確認できるので徐々に覚えていこう!


最初はフレンド・フォロー頼みでOK!

序盤は育成素材も足らず、所持サーヴァント数も少ない。エネミーと相性のいいサーヴァントが手持ちにいないことも多い。しかし、フレンドの強力なサーヴァントを借りれば序盤はクリアすることができるため、育成はゆっくりでも大丈夫。


フレンドについて

クエストクリア後とID検索でフレンド申請が可能。

フレンドのサーヴァントは宝具の使用が可能になり、獲得FP(フレンドポイント)が10→25へと変化する。

フレンドが多いほど使用できるサーヴァントが増え、戦略が広がり、フレンドポイントも溜まりやすくなるのでどんどんフレンド申請しよう!


フォロー機能とは

フォロー機能は第1部のメインクエストクリアまでに利用できるシステムです。フレンド申請しても承認されないかも...という不安な方でもこの機能を使えば、相手の承認なしで3名まで登録可能することで、フレンドのサーヴァントと同様に宝具を使用可能です。

マスターLvが高い人たちを積極的にフォローして強力なサポートを使用しよう。

また、1.5部以降に使用できなくなる機能なため、フレンド申請も行っておくととより良い。



その4 勝てなくなったら育成をしよう!

イベントやストーリーのバトルに勝てなくなったら、手持ちのサーヴァントの育成しよう。勝ちたいクエストに相性がいいサーヴァントを育成することを心掛けよう。特に序盤は育成コストが安く、フレンドポイント召喚などで入手できる低レアサーヴァントの育成がおすすめ。


サーヴァントのLv上げ

Lv上げは最も一般的なサーヴァントの強化方法で、種火と呼ばれる専用の経験値素材やサーヴァント同士を合成することでサーヴァントのLvを上げることができる。種火を曜日クエストやフレンドポイント召喚、マナプリズム交換から入手し、合成させることになる。


種火について

種火にもサーヴァントのようなクラスがあり、育成するサーヴァントと同じクラスの種火を合成すると多くの経験値が得られます。また、種火にもレアリティがあり、★5の種火が最ももらえる経験値が多いです。



種火の入手方法

一番効率が良いのが『曜日クエスト』です。日によって集められる種火のクラスが変わるので育てたいサーヴァントのクラスの曜日にたくさん周回しましょう。



極級が最も多くの★5種火を獲得することができます。種火クエストの周回については下記のページをどうぞ。


効率的な種火周回

霊気再臨

サーヴァントを最大レベルまで上げ、必要素材とQPを使用する事でサーヴァントのLV上限をアップする方法です。


・レベル上限を開放できる

・通常は最大で4回まで再臨することが可能

・イラストが変化する


上記のようなメリットがあり、是非とも霊基再臨は行いたいところです。再臨用の素材は基本的に曜日クエストなどで集めることになります。



曜日クエストの修練場も日によって集められる素材のクラスが変わるので注意しましょう。


特別再臨

ゲーム中1回まで、サーヴァント1騎を素材やQPの消費なしで最終再臨を行うことができる。1部序章冬木・第3節進行度1 のクリアから90日間という期限があるので、期限内に入手している★4,5のサーヴァントを強化しよう。


スキル強化

スキル強化は各サーヴァントのスキルを素材とQPを使用して強化することができます。レベルを上げると具体的には

・スキルの効果量UP

・スキル使用後から再使用までに必要なターン(CT)が減少

といった恩恵を受けることができます。しかし、必要な素材の量とQPの消費量が膨大なため、序盤はあまり気にせず、強化の優先度は後回しで問題ありません


QPの集め方

サーヴァントの強化時にQPは使用されます。素材ばかり集めていくとQPが足りなくなってしまうときがありますが、そんな時は曜日クエストの宝物庫をクリアしましょう。



宝具強化



宝具強化は宝具強化画面にて同じサーヴァントを使用して1Lv分強化できます。最大で宝具Lv5まで強化でき、メリットとしてはサーヴァントの宝具の威力や効果が強化されます。

しかし、同じサーヴァントがもう1体必要になる点から、★4以上のサーヴァントの宝具Lvを上げるのは困難です。そのため、序盤はフレンドポイント召喚で手に入る★3以下のサーヴァントを強化しましょう!


フレンドポイント召喚をしよう!


フレンドポイント召喚はフレンドポイントを1回200ポイント消費して引ける。

また、1日1回無料でフレンドポイント召喚ガチャ10連が引ける。1日1回は回すことで★3以下サーヴァントが排出され、宝具Lvも5まで上げるチャンスだ。


さらに、概念礼装も★3以下の礼装やイベント開催時にイベント概念礼装が排出される。


概念礼装について

概念礼装はサーヴァントに付けられる装備です。装備することで基礎的なステータス上昇や礼装ごとの「保有スキル」を付与できます。


サーヴァントの宝具強化と同様に同じ礼装を素材にすることで、限界突破が可能になります。レベル上限は4回解放でき、最大解放すれば「保有スキル」の効果がアップします。


聖杯転臨

聖杯転臨は聖杯を使用することで最大Lvからさらにレベル上限を開放することができる機能です。

しかし序盤は貴重な聖杯が必用であり、なおかつ回数が限られるので序盤は考える必要はない


自分らしくプレイしよう!

上記の内容について知識を得れば脱初心まであと一歩です!より深くやりこむ「上級者」を目指すもよし、楽しんでプレイするスタイルなど様々なFGOの楽しみ方は存在します。楽しみ方は十人十色、無限大ですので皆さんと一緒にいろいろな形でFGOをプレイし、盛り上げていきましょう‼


サーヴァント一覧


概念礼装一覧

コメント (初心者必見‼序盤の進め方(12月最新版))
  • 総コメント数0
新着スレッド(練習サンプル)
注目記事
ページトップへ