【遊戯王ラッシュデュエル】ストーリー攻略チャート
最終更新日時 :
1人が閲覧中
★ 遊戯王ラッシュデュエル攻略記事 ★

遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!!(遊戯王ラッシュデュエルSwitch)のストーリー攻略チャートを掲載しています。ストーリーで入手できるカードや対戦相手の倒す攻略方法を紹介しています。
目次 (ストーリー攻略チャート)
ストーリー攻略チャート
| 1 | +ボタンで全体マップを開く |
|---|---|
| 2 | ゴーハ市街地に向かう |
| 3 | 蘭世に話しかける |
| 4 | 「はじめてデッキ1」を入手 |
| 5 | 蘭世とデュエル |
| 【チュートリアル1】 入手カード ・「風精の加護」 ・「マジカル・ストリーム」 ・「ダーク・リベレイション」 ・「火の粉のカーテン」 入手GP ・300P | |
| 6 | 「はじめてデッキ2」を装備する |
| 5-1.Xボタンでメニューを開く 5-2.デッキを選択する 5-3.デュエルで使うデッキを装備する 5-4.「はじめてデッキ2」を選択する 5-5.+ボタンで装備する | |
| 7 | 「はじめてデッキ2」を入手 |
| 8 | 蘭世とデュエル |
| 【チュートリアル2】 入手カード ・「セブンスロード・マジシャン」 ・「風使いトルネ」 ・「ミスティック・ディーラー」 ・「ルミナス・シャーマン」 入手GP ・450P | |
| 9 | 「スターターデッキ遊我」を入手 |
| 10 | 蘭世とデュエル |
| 【チュートリアル3】 入手カード ・「ツインエッジ・ドラゴン」 ・「フェニックス・ドラゴン」 ・「火竜の熱閃」 ・「反攻の竜撃」 入手GP ・600P | |
| 11 | 遊我に話しかける |
| 12 | ロミンとデュエル |
| 入手カード ・「連撃竜ドラギアス」 ・「グラビティ・プレス・ドラゴン」 ・「ドラゴニック・プレッシャー」 ・「ドラゴン・エンカウント」 入手GP ・650P | |
| 13 | 「スターターデッキルーク」を入手 |
| 14 | 雑居ビルの地下へ向かう |
| 15 | オーティスとデュエル |
入手カード ・「暗黒騎士ガイア」 ・「デーモンの呼び笛」 ・「ハンマークラッシュ」 ・「暴虐の報い」 入手GP ・500P | |
ラッシュバトル大会開始
1日目
| 1 | 公園内にいるデュエリスト2人とデュエルする |
|---|---|
| 【ゴーハ公園で入手できるもの】 ・レギュラーチケット (公園内) | |
| 【デキる男の子】 ・「交戦魚サメガロン」 ・「水の魔導師」 ・「闇の訪れ」 ・「突風」 入手GP ・400P | |
| 2 | わんぱくな男の子とデュエル |
入手カード ・「風使いトルネ」 ・「火口の番竜」 ・「ワンサイド・リバース」 ・「トリプル3」 入手GP ・400P 入手デッキレシピ ・「表示形式チェンジデッキ」 | |
| 3 | ヨシオとデュエル |
| 【攻略ポイント】 フィールド魔法「世紀末獣機界ビーストギア・ワールド」の攻撃力アップ効果が強力なので、魔法・罠を破壊できるカードを手札にキープするようにプレイしましょう。相手がフィールド魔法を使用したあとに、「マジカル・ストリーム」や「火竜の熱閃」で破壊します。 入手カード ・「獣機界王カタパルト・デビルコング」 ・「世紀末獣機界ビーストギア・ワールド」 ・「獣機界モト・ウルフ」 ・「獣機界ジャイロ・ジャッカル」 | |
| 4 | ナンバーシックスとデュエル |
| 入手カード ・「逆玉の神ディアン・ケト」 ・「ガングロ剣士カナン」 ・「オールナイトフィーバー」 ・「復活のバブル-ミラーボール-」 入手GP ・700P | |
| 【開放】 カードパック開放 ・デッキ改造パック「驚愕のライトニングアタック」 デュエルQ開放 ・「驚愕のデュエルQ」が開放 | |
| 5 | ゴーハビル街に向かう |
| 6 | のんびりなな男の子とデュエル |
| 入手カード ・「波導砲ビッグ・マグロム」 ・「交霊タコ」 ・「ジェット・バラクーダ」 ・「ヒート・ダーツ」 入手GP ・600P | |
| 7 | 寿司子とデュエル |
| 入手カード ・「特上寿司天使ガリブエル」 ・「特上寿司天使ガリブエル」 ・「正しき力」 ・「狂暴と共謀」 入手GP ・800P | |
| 8 | 馬井食堂に入る |
| 9 | 馬井食堂にいるデュエリスト2人とデュエルする |
| 【おっとりしたお姉さん】 入手カード ・「ドラゴンズ・キーパーソン」 ・「ドラゴンズ・ストライカー」 ・「ドラゴンズ・ディフェンダー」 ・「アタック・ボルケーノ・ドラゴン」 入手GP ・400P | |
| 【さわやかなお兄さん】 入手カード ・「ライトニング・ボルコンドル」 ・「セイント・バード」 ・「ルミナス・パロット」 ・「属性変更弾」 入手GP ・400P | |
| 10 | 麺三郎とデュエル |
| 入手カード ・「火麺上忍ゴックブート」 ・「火麺忍者チヂレッド」 ・「火麺忍者バーリカータ」 ・「火麺激辛レッドの術」 入手GP ・900P | |
2日目
| 1 | やさしい女の子とデュエル |
|---|---|
| 【教室で入手できるもの】 ・レギュラーチケット (教室内) | |
| 入手カード ・「陰陽士サカカゼ」 ・「聖剣士の柄持ちヒルト」 ・「風使いトルネ」 ・「火中の栗」 入手GP ・600P | |
| 2 | 蘭世とデュエル |
| ・「きのこマン」 ・「幻獣王ガゼル」 ・「ハンマークラッシュ」 ・「神風剣」 ・900P | |
| 3 | 小学校の屋上に向かう |
| 【礼儀正しい男の子】 ・「2ブロック」 ・「ハンマークラッシュ」 ・「暴虐の報い」 ・「いとをかしかなひめ」 ・700P | |
| 4 | 生徒会室に向かう |
| 【ガクト】 ・「魔将ヤメルーラ」 ・「ソニック・イェーガー」 ・「神風剣」 ・「カウンター・ボム」 ・400GP | |
| 【開放】 カードパック開放 ・キャラクターパック「ガクト・ロア・ロミン」 デュエルQ開放 ・「3種族のデュエルQ」が開放 | |
| 5 | 七冥館に向かう |
| 6 | デュエルに3勝する |
| 【明るい女の子】 ・「ロイヤルデモンズ・パンク」 ・「星戦騎エケルクルス」 ・「ロイヤルデモンズ・グルーピー」 ・「キングス・リワード」 ・900GP | |
| 【まじめな女の子】 ・「マジカルテット・ショック」 ・「硝艇エルダイン」 ・「『攻撃』封じ」 ・「蒼鷹の天狗」 ・900GP | |
| 【おだやかなお姉さん】 ・「特報マシン・タフロイド」 ・「報道魂」 ・「配達マシン・ブーン」 ・「ブル・ブレイカー」 ・900GP | |
| 7 | ウシロウとデュエル |
| ・「邪影ダーク・ルーカー」 ・「ワイト」 ・「闇の訪れ」 ・「地縛霊の誘い」 ・1000GP | |
| 8 | 七冥館に入る |
| 9 | ホールに入る |
| 【弱気な女の子】 ・「ララバインド」 ・「エレキッス」 ・「エレンジェル」 ・「シエスタホールド」 ・900GP | |
| 10 | 遊我に話しかける |
| 【覚醒ロミン】 ・「砕光のエスパレイド」 ・「ベリーシスト」 ・「サイキック・ダイバージェンス」 ・「断絶のサイコウォール」 ・1100GP | |
| 11 | ロアに話しかける |
| 【ロア】 ・「ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル」 ・「ロイヤルデモンズ・デスヴォイス」 ・「キングス・ディグニティ」 ・「激唱デモンズロック」 ・1200GP | |
3日目
| 1 | 明るい男の子とデュエル |
|---|---|
| 【明るい男の子】 ・「アトロン」 ・「ゼプトロン」 ・「ヨクトロン」 ・「フェムトロン」 ・1000GP | |
| 2 | ロード研究所に入る |
| 3 | 幻影ルークとデュエル |
| 【幻影ルーク】 ・「連撃竜ドラギアス」 ・「幻撃竜ミラギアス」 ・「ドラゴンズ・アップセッター」 ・「ドラゴンズ・セットアッパー」 ・1400GP | |
| 【開放】 カードパック開放 ・キャラクターパック「幻撃のミラージュインパクト!!」 デュエルQ開放 ・「超幻影のデュエルQ」が開放 | |
| 4 | さわやかな男の子とデュエル |
| 【さわやかな男の子】 ・「輝岩竜」 ・「セイント・バード」 ・「ダーク・ソーサラー」 ・「伝説の侍将MASAKI」 ・1000GP | |
| 5 | ロード研究所に入る |
| 6 | 遊我とデュエル |
| 【遊我】 ・「セブンスロード・ウィッチ」 ・「セブンスロード・メイジ」 ・「暁の勇者ライダクロス」 ・「ライト・ソーサラー」 ・1000GP | |
| 7 | デッキレシピ「夢と勇気と友情のマキシマムデッキ」を入手 |
| 8 | 「夢と勇気と友情のマキシマムデッキ」を装備する |
| 9 | 遊我とデュエル |
| 【遊我】 ・「セブンスロード・マジシャン」 ・「ささやきの妖精」 ・「ロード・マジック-テンペスト」 ・「地縛霊の誘い」 ・500GP | |
| 10 | 地下迷宮へ |
| 11 | ゴーハ兵とデュエル |
| 【ゴーハ兵】 ・「神楽鬼ファーゴッド・フィンガー」 ・「楽姫の息吹」 ・「ヴィシュワ・ランディー」 ・「旋楽姫ヌンチャクラリネット」 ・1200GP | |
| 12 | ゴーハ兵とデュエル |
| 【ゴーハ兵】 ・「獣翼剛王セイス」 ・「サベージ・クロー・タイガー」 ・「ビースト・サモナー」 ・「背誤射撃」 ・1200GP | |
| 13 | ゴーハ兵とデュエル |
| 【ゴーハ兵】 ・「ドリアード」 ・「スパークハーツ・ガール」 ・「マジカル・ストリーム」 ・「火の粉のカーテン」 ・1200GP | |
| 14 | ゴーハ兵7人が出現するので誰でもいいのでデュエル |
| 15 | ゴーハ兵とデュエル |
| 【ゴーハ兵】 ・「エンシェント・アライズ・ドラゴン」 ・「クリア・アイス・ドラゴン」 ・「ドラゴンズ・アップセッター」 ・「ドラゴンズ・セットアッパー」 ・1200GP | |
| 16 | セバスチャンとデュエル |
| 【セバスチャン】 ・「暗黒の玉座」 ・「イスの冥王ダユー」 ・「ロイヤルデモンズ・ブルース」 ・「コラプス・チェア」 ・1600GP | |
| 17 | ネイルとデュエル |
| 【ネイル】 ・「シュリンカー・シュリンプ」 ・「ピーコック・ハイトロン」 ・「ヨクトロン」 ・「量子ホール」 ・2000GP | |
クリア後要素|クリア後に解放されるものなど
クリア後(アサナ撃破まで)
| 1 | ゴーハ市街地・ゴーハ市街地周辺に向かう |
|---|---|
| 2 | ローテンションな女の子とデュエル |
| 【ローテンションな女の子】 ・「クリーンベレー・モップ大佐」 ・「洗銃士ウォッシューター」 ・「白激泡-ブリーチ・モーター」 ・「カウンター・ボム」 ・1200GP | |
| 3 | ゴーハ市公園・公園周辺に向かう |
| 4 | クールなお兄さんとデュエル |
| 【クールなお兄さん】 ・「ビックリード・ドラゴン」 ・「左手に剣を右手に盾を」 ・「星戦騎エケルクルス」 ・「ドラゴンズ・キーパーソン」 ・1200GP | |
| 5 | 七冥館・七冥館周辺に向かう |
| 6 | 大人びた男の子とデュエル |
| 【大人びた男の子】 ・「イカズチのサンダー」 ・「嵐を呼ぶサンダービート」 ・「サンダービート・ギフト」 ・「サンダービート・ゲイン」 ・1200GP | |
| 7 | ロード研究所・ロード研究所室内に向かう |
| 8 | 遊我に話しかける |
| 9 | カイゾーとデュエル |
| 【カイゾー】 ・「硝艇エルダイン」 ・「千攻ロケット」 ・「カウンター・シールド」 ・「トリプル3」 ・1400GP | |
| 10 | 遊我とデュエル |
| 【遊我】 ・「鋼機神ミラーイノベイター」 ・「10sionMAX!!!」 ・「ビースト・サモナー」 ・「シエスターホールド」 ・2000GP | |
| 遊我に勝利すると入手 「超魔機神マグナム・オーバーロード[L]」 「超魔機神マグナム・オーバーロード」 「超魔機神マグナム・オーバーロード[R]」 | |
| 11 | ゴーハ市地下・ヘイブンに向かう |
| 12 | ネイルとデュエル |
| 【ネイル】 ・「天の加護」 ・「対生成」 ・「対生成」 ・2000GP | |
| ネイルに勝利すると入手 「天帝龍樹ユグドラゴ[L]」 「天帝龍樹ユグドラゴ」 「天帝龍樹ユグドラゴ[R]」 「ネイルのユグドラゴデッキ」デッキレシピ | |
| 【開放】 カードパック開放 ・パック「マキシマム超絶強化パック」 デュエルQ開放 ・「マキシマムデュエルQ」が開放 | |
| 13 | ・ゴーハ市街地ゴーハ市街地周辺に向かう |
| 14 | ジャンゴに話しかける |
| 15 | ジャンゴとデュエル |
| 【ジャンゴ】 ・「叛逆のアリベリオン」 ・「アリバティ・フラッグ」 ・「ジャイアント革命」 ・「団結するアリ」 ・1600GP | |
| 【開放】 ゴーハ6小に行けるようになる | |
| 16 | ゴーハ6小に向かう |
| 17 | ギャリアンとデュエル |
| 【ギャリアン】 ・「シールド・ボーリング・コング」 ・「ドリリング・マンドリル」 ・「重騎屋戦法」 ・「重騎起動装置」 ・1700GP | |
| 18 | アサナとデュエル |
| 【アサナ】 ・「幻竜重騎ウォームExカベーター[L]」 ・「幻竜重騎ウォームExカベーター」 ・「幻竜重騎ウォームExカベーター[R]」 ・「幻刃竜ビルド・ドラゴン」 ・2000GP | |
| 【開放】 カードパック開放 ・デッキ改造パック「宿命のパワーデストラクション」 デュエルQ開放 ・「デュエルベストバウト3」「宿命のデュエルQ」が開放 | |
カード入手
ゴーハ市街地・雑居ビル地下
| オーティス:デッキ |
|---|
| 【デッキ2:真紅眼の黒竜デッキ】 初回報酬 ・「黒竜の雛」 ・「黒炎弾」 ・「アタック・ボルケーノ・ドラゴン」 ・「正統なるバーストブレス」 ・1200GP |
| 【デッキ3:青眼の白龍デッキ】 初回報酬 ・「青眼の白龍」 ・「天の加護」 ・「デーモンの呼び笛」 ・「カウンター・シールド」 ・1850GP |
七冥館・七冥館ホール
| ナンバーシックス |
|---|
| 初回報酬 ・「ジュエリーの落とし穴」 ・「3Kボルト」 ・「アッシーホース」 ・「メッシーホース」 ・1700GP ・「ミミの逆玉デッキ」デッキレシピ |
ゴーハ7小・屋上
| ルーク | |
|---|---|
| 【デッキ1】 初回報酬 ・「連撃竜ドラギアス」 ・「山」 ・「貫通!」 ・「貫通!」 ・500GP ・「ルークのドラギアスデッキ」デッキレシピ | |
| 【デッキ2】 初回報酬 ・「ドラゴニック・スレイヤー」 ・「ビックリード・ドラゴン」 ・「連撃竜ドラギアス」 ・「ジャスティス・ドラゴン」 ・1000GP | |
| 【デッキ3】 初回報酬 ・「幻撃竜ミラギアス」 ・「ジャスティス・ドラゴン」 ・「バーニング・ブレイズ・ドラゴン」 ・「山」 ・1400GP | |
| 【デッキ4】 初回報酬 ・「エンシェント・アライズ・ドラゴン」 ・「ドラゴン・マーチャント」 ・「ドラゴニック・プレッシャー」 ・「強欲な壺」 ・1850GP | |
ゴーハ市地下・地下迷宮
| 幻影ルーク | |
|---|---|
| 【デッキ2】 初回報酬 ・「連撃竜ドラギアス」 ・「ジャスティス・ドラゴン」 ・「ドラゴン・マーチャント」 ・「リターン・オブ・ドラゴン」 ・1850GP | |
| 宇宙子 | |
|---|---|
| 初回報酬 ・「コズミックストリング・ヌードルイダス」 ・「ギャラクシー・ナルトローラ」 ・「ビッグバン・エッガー」 ・「宇宙」 ・1600GP | |
ロード研究所
遊戯王ラッシュデュエルの関連記事
遊戯王ラッシュデュエル攻略Wiki
トップページへ戻る
ストーリー
カードパック
| カードパック | カードパック名 |
|---|---|
![]() | デッキ改造パック 超速のラッシュロード!! |
![]() | デッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!! |
![]() | キャラクターパック - ガクト・ロア・ロミン - |
![]() | デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!! |
![]() | マキシマム超絶強化パック |
![]() | デッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!! |
![]() | カードパックでは手に入らないカードまとめ |
お役立ち情報
| お役立ち情報一覧 | |
|---|---|
| コナミコマンドのやり方 使える場所 | デッキはいつから自由に編集できる? |
| キャンペーンコード一覧 | おすすめデッキ 序盤・中盤・終盤で活躍するカード |
| 強くて倒せない相手の対処方法|デュエルで安定して勝つ方法 | デュエルQの問題の答え まとめ |
| マキシマムモンスターの 入手方法 | |
データベース
| データベース一覧 | |
|---|---|
| ミッション一覧 | |
基本情報
| 基本情報一覧 | |
|---|---|
| 特典情報|パッケージ版の購入方法 | |
掲示板
コメント (ストーリー攻略チャート)
この記事を作った人
新着スレッド(遊戯王ラッシュデュエル攻略Wiki【Switch】)








