雑談 掲示板 コメント一覧 (17ページ目)
-
-
-
M
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1718年まえ ID:m3gfp4mu奴は本作きってのクソボスです。高追尾性、多段ヒットの魔法をとにかく連発してきます。ダークアローなんてどうやって避けるんだレベルで回避できません。ですが、魔女の近くにいると近接攻撃を多めに使うようになります。なるべく近接攻撃を誘発するように立ち回ると比較的楽に戦うことができると思います。とはいえ、魔法を使ってこないわけではありません。使わないことを祈りつつ、弱点である斬撃や神聖を用いて速攻を意識しましょう。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1708年まえ ID:cit1gial湖の魔女が倒せません(白目)
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1688年まえ ID:n0r8ip93嵐の城に出てくる兵士の詩を売ってくれる商人は1回話して通りすぎるといなくなってしまうのでしょうか? 見当たらないのですが場所がわかる方教えて下さい。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1678年まえ ID:pmab8kreジグラットの魔法使いが何処にいるのかいまいちわかりません、朽ちた神殿の左上にいると攻略サイトに書いてあったのですが、朽ちた神殿の何処にもいませんでした、多分完全には探索しきれていないと想うのですが、もしよければ詳しく教えていただけませんか?
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1668年まえ ID:afmfugxf今レベル231なんですが、レベルなんぼがカンストなんですか?
-
-
-
-
kj
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1648年まえ ID:pmab8kreNG+7以降もソルト獲得量は増え続けるのでしょうか、もしよければ教えてください。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
kj
-
-
-
-
kj
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1598年まえ ID:qkv30j2vクラス5の魔法は存在しないんですか?
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1578年まえ ID:hravr0xy暗い森のインペールド・ナイトってどこに居ますか?
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1538年まえ ID:d5otfladスキルツリーの詳細を確認してください。
恐らく今使おうとしている武器はランク2以上では?
ランク1の豪傑では両手でしか使えない武器かもしれません。
たしか赤斜線1本は片手不可のはずです。
2本の場合は完全使用不可。
チェックしてみてください。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1508年まえ ID:d5otfladこのゲームでは武器の使用制限はスキルツリーの対象の武器ランクを開放すれば使えるはずです。
筋力、技量は武器それぞれについている能力反映値に影響してると思われます。
間違ってたらスマソ
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1498年まえ ID:n0r8ip93無法者のグレートアックスを使いたいのですが筋力と技量がどれくらい必要なのか教えて下さい。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1478年まえ ID:kjm3h9lh金鋼卵はどこで手に入りますか?
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1468年まえ ID:pmab8kre鉄の民は脳筋向けと聞いたのですが、どのようなものなのでしょうか、もしよければ教えてください。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
kj
1448年まえ ID:gaiqkkiwソルト錬成工房のボスとは逆方向に歩いていくとソルトフィンがいる通路があると思いますが、
そこの途中に上に登れる岩がありますので、そこにあります。
もしくは、誰のか忘れましたがNPC魔法使いのイベントの最後でももらえたような気がします
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1418年まえ ID:lsrovz6o凍った書物というアイテムの場所がわかりません。いったいどこにあるのでしょうか?
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1408年まえ ID:dkw88uecモーニングスターは最初にパラディンスタートじゃないと、手に入れれない武器ですか?
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1368年まえ ID:jhuhwolz征服エンドが分かりません。
最後案山子がいないのは選択肢間違ってるのか、どこかスルーしてるんか。。。
-
-
-
-
M
1358年まえ ID:o44z32h8脳筋で一周して
魔法使いでまた始めました
そこで魔法使いの兄貴方に質問です。
杖やワインドは鍛冶屋で鍛えると攻撃力が上がるのでしょうか?
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1328年まえ ID:pmab8kre三位一体の剣を片手で使えるようになるには筋力と体力いくつ必要なのでしょうか、ちなみに私は筋力135体力57です、もしよければ教えてください🙏
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1308年まえ ID:pmab8kre信仰心を強化すれば守護者の刃の威力も上がりますか?
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1298年まえ ID:pmab8kre今五週目なのですが、敵の強さは一体何周目で限界に達するのでしょうか?
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1278年まえ ID:rlyz9s68聖域を不純の紙片で壊して敵対した他の宗教倒されても血まみれの紙が手に入らないんですけどどうしたらいいですか?
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1268年まえ ID:fj4qkn40クランの道への行き方を教えてくださいお願いします!
-
-
-
-
ボスは蹂躙したい
1258年まえ ID:fj4qkn40武器をたくさんそろえたいのであれば倒しておいた方がいいと思いますが、
すべての武器の最終強化に水没した書物が必要ということではありませんので
無理して深淵に潜むものを倒す必要はないと思います。
自分はトロコンしたかったので倒しましたが。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1248年まえ ID:afmfugxfビルドにもよりますが、強いのは光輝、造反者です。バフが強力です。
魔法メインでいくなら火と空。
アンバサ、筋バサ等の祈り使うなら女神。ランク5までの祈り買えたはず。
あと、宗教によって回復アイテムが食べ物、ポーション等の違いがあります。それと、回復アイテム使った時の回復速度も違いもでてきます。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1238年まえ ID:afmfugxf微笑みの村から下に贖罪してくれるNPCがいるので、贖罪すると戻れます。
微笑みの村→右→降りて左→下に降りる階段→毒吐く敵の近くを下に降りる→道なりに進む→NPC
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
1228年まえ ID:pmab8kre石の根から火と空に変えてしまい、石の根に戻れないのですが、もう石の根に戻ることは出来ないのでしょうか?
-