Gamerch
RANBU三国志乱舞攻略Wiki

【三国志乱舞】リセマラ当たりランキング【RANBU】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー57254
最終更新者: ユーザー57254

RANBU三国志乱舞の最新リセマラランキングを掲載しています。リセマラのやり方やおすすめキャラ、リセマラは必要なのかといった情報をまとめています。ぜひ攻略の参考にしてください。

リセマラ当たりランキング

※情報提供募集中です!

リセマラの要点

リセマラは必要?

三国志乱舞ではリセマラをしておいた方が良いです。

リセマラで引けるガチャの回数も多く、ガチャでの最高レアリティの確率も高いのでSRキャラを複数体確保しやすいです。

またリセマラを初回の選択キャラ+10連ガチャでやめればリセマラを高速で行う事も可能です。

そのためリセマラをしておいて序盤の攻略を行った方が効率良くゲームを進める事が出来るのでリセマラをしておきましょう。

リセマラの時間と排出確率

目安時間初回10連まで:5分
ガチャ回数最大25回
排出確率SR:10%
R:90%

最新リセマラ当たりランキング

リセマラランキング早見表

SS劉備 貂蝉 魯粛 曹操
徐庶 呂布
S諸葛孔明 関羽 孫権 董卓
孫尚香
A孫堅 夏侯淵 袁術
許チョ 董卓
調査中 夏侯惇 張遼 周瑜 張飛 趙雲 馬超 華雄

SSランク(1体で即リセマラ終了)

キャラ評価 / 特徴
劉備
劉備
・範囲回復が可能
・10秒間だけ状態異常を無効化出来る
貂蝉
貂蝉
・敵を混乱させる事が出来る
・状態異常回復+HP回復が可能
魯粛
魯粛
・防御アップ+回復が可能
・味方の特殊攻撃UPバフを与えられる
曹操
曹操
・味方の移動速度UPバフを所持
・攻撃速度も増加させられる
徐庶
徐庶
・回復+攻撃デバフをかけれる
・奥義で防御ダウンさせる事も可能
呂布
呂布
・部隊を撤退させる毎に攻撃力アップ
・範囲で敵に250%の損害を与える

Sランク(リセマラ終了ライン)

キャラ評価 / 特徴
孫権
孫権
・選択した敵を気絶させられる
・特殊攻撃力の300%分損害を与える
諸葛孔明
諸葛孔明
・高確率で敵を気絶状態に出来る
・特殊攻撃力の180%分損害を与える
関羽
関羽
・攻撃力の80%分の損害を与える
・損害の分の兵力を吸収できる
董卓
董卓
・自身の攻撃力強化が可能
・範囲で攻撃力の180%分損害を与える
孫尚香
孫尚香
・ログボで入手が可能
・自身の移動速度+攻撃力UP
・攻撃力アップ+範囲攻撃も可能

Aランク(リセマラ妥協ライン)

キャラ評価 / 特徴
孫堅
孫堅(騎兵)
・自身の防御力UPが可能
・ダメージ+挑発が出来る
夏侯淵
夏侯淵(弓兵)
・毎秒の攻撃力が高い
・敵単体に対して強力
袁術
袁術(特殊)
・範囲の攻撃デバフが可能
・特殊攻撃が高い
許チョ
許チョ
・最大兵力の16%の損害を防げる
・自身に盾の付与が可能

リセマラのやり方と終了目安

リセマラのやり方

1.三国志乱舞をインストールする

2.チュートリアルを進める

└ムービーなどはSKIPをする

3.選択SRで好きなキャラを選択

└リセマラランキングSSランクがおすすめ

4.チュートリアルガチャを引く

└ここまででリセマラでも良い

5.チュートリアルを進める

6.報酬を受け取りギルドに加入

7.入手した報酬+チケットでガチャを引く

8.目当てが出なければアンインストールして1からやり直す

リセマラの終了目安について

チュートリアガチャまでの場合

チュートリアルガチャまでのリセマラの場合は選択SRキャラ(曹操がおすすめ)+回復持ちSRキャラが出たらリセマラを終了してしまいましょう。

攻撃役と回復役で両方確保しておけば序盤は効率良く進められるので、チュートリアルガチャで回復持ちSRキャラを狙いましょう。

ガチャを最大で25連引く場合

チュートリアル後にギルド加入報酬なども引く場合はSRキャラを3~4体を目標にしてリセマラを行いましょう。

リセマラランキングの評価基準

回復出来るキャラは評価が高い

回復奥義を持っているキャラは希少価値も高いので評価を高く設定しています。ヒーラーがいると攻略安定度を大きく上げる事が出来るので、ヒーラーキャラは1体は確保しておくのがおすすめです。

攻撃アップバフ持ちも優秀

自身に攻撃をアップを付与出来るキャラや、味方の攻撃力を上げられるキャラも優秀です。

また攻撃速度などを上げられるキャラなども高く評価しています。

コメント (リセマラ当たりランキング)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 2020年11月29日 12:42
    • ななしの投稿者
    2
    4年まえ ID:pg0r6s71

    難易度難しいや修羅に進んでる方に質問ですが、現在、孫堅、孫権、韓玄、董卓、陸遜で回復使わずに列伝普通を☆3クリアしてますが難易度難しいになると回復使うようになりますか?

    交換所に劉備が出てきたので交換悩んでます。


    討伐では使えるとは思ってますが報酬がショボいので張飛の割合ダメージで何度か削ったら早々に負けて終わらせたいので、討伐でも回復使ってません。

    • ななしの投稿者
    1
    4年まえ ID:mcq85p3w

    10日遊んだ後の[個人的リセマラランキング]

    ・孫権、最強の盾

    ・孫堅、盾、デバフ、攻撃、一人三役

    ・韓玄、範囲攻撃最強

    ・劉備、回復最強

    ・此処から下は少し落ちる

    ・趙雲、盾

    ・曹操、バフ

    ・張飛、討伐で

    ・夏候淵、討伐で

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(RANBU三国志乱舞攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ