Gamerch
三国志パズル大戦 攻略Wiki

質問掲示板 コメント一覧 (347ページ目)

  • 総コメント数18700
  • 最終投稿日時 2024年12月04日 20:11
    • 名無史の武将
    1440
    11年まえ ID:m6d0zce0

    >>1411

    小覇王めいゆう周瑜ですよね

    ドロップを動かさないとしませんよ(๑òωó๑)

    • 名無史の武将
    1439
    11年まえ ID:m6d0zce0

    >>1436

    スウシ

    孫堅? 防御力0にするやつなどで

    • 名無史の武将
    1438
    11年まえ ID:eal5nmv4

    >>1419

    袁紹はサブでも使えて汎用性は高い

    • 名無史の武将
    1437
    11年まえ ID:c6x05smp

    >>1419

    戦った感じは

    圧倒的に董卓

    • 名無史の武将
    1436
    11年まえ ID:j0r6l80l

    >>1435

    沮授髭パですかね。

    HP、回復高いので安定してますよ

    • 名無史の武将
    1435
    11年まえ ID:hr7e5c1n

    地獄于吉どんなパーティで行ってますか?

    • 名無史の武将
    1434
    11年まえ ID:npiuuemq

    >>1431

    リーダーとしての性能なら修正された董卓の方が強いと思う。

    常時2.5倍は強い。

    それ以外なら袁紹の方が圧倒的に優秀だと思う。技能が最高レベルだからね。

    董卓は139にしても回復は100ちょっとだけど、袁紹はかなりバランスのとれたステータスになる。どんなパーティーにも入れやすい。

    • 名無史の武将
    1433
    11年まえ ID:jjxtnafd

    どなたか甘寧限突MAXの画像いただけませんか?

    • 名無史の武将
    1432
    11年まえ ID:qq4l883t

    >>1423

    アンインストールでなおるんじゃない

    • 名無史の武将
    1431
    11年まえ ID:qq4l883t

    >>1419

    エンショウ

    • 名無史の武将
    1430
    11年まえ ID:plman4xp

    >>1425

    追記

    郡の賈詡を入れればいける気がします。

    hp14441確保が難しくなるかもしれませんが…

    劉備のhp85万程度、死なないように攻撃力アップするところまでチビチビ削り攻撃力アップする所で賈詡の技能で20%削る。劉備残りhp25万。(劉備の攻撃力アップは確か残りhq30%になると発動。)

    自分のhp15000だと夏侯惇のスキルがだいたい35万ダメージ。因みに献帝のスキルはレベル99で10万ダメージくらい

    • ジャンヌ
    1429
    11年まえ ID:a6lrrhjg

    >>1419

    どっちもどっちかな?

    どっちも兵種と勢力が揃わないからね。

    どっちも2,5で強いが

    やっぱり使い方次第ですね♪

    ステは劣るけど徐庶や孫策も2,5だからね。

    • 名無史の武将
    1428
    11年まえ ID:gn6pel1g

    >>1423

    運営に聞けば?

    • かとう
    1427
    11年まえ ID:jjxtnafd

    >>1425

    やっぱり30%減が欲しいですよね。なかなか難しいです。

    • かとう
    1426
    11年まえ ID:jjxtnafd

    >>1424

    ありがとうございます!参考にさせていただきます!あとクリアしたことないですよただの袁紹です(笑)

    • 名無史の武将
    1425
    11年まえ ID:plman4xp

    >>1415

    L何進、サブに献帝、夏侯惇、文醜などがお勧め

    w半減だとフレンド入れてhp14441以上必要

    このメンバーだと劉備戦で20コン。30%hpを削るみたいな技能の武将がいればコンテ数激減

    毒をいれないと9戦目の爺さんに苦戦。

    • ジャンヌ
    1424
    11年まえ ID:a6lrrhjg

    >>1415

    そうでしたか!

    官渡なら う~ん

    献帝いますしあと何進と~

    まぁそんなに変わらないかもですが><

    貂蝉、官渡袁昭は使えますね。あとは董白、夏候惇なんかもいいですね♪

    ノーマル蔡文姫いれば夏候惇がもっと輝けます。

    てか一度クリアしてるんですね♪

    レベルあげればもっと楽になりますよ!

    ガンバレ~!

    • 名無史の武将
    1423
    11年まえ ID:q3z4ygk3

    通信エラーでアプリ起動出来なくなりました。どうしましょ?

    • 名無史の武将
    1422
    11年まえ ID:c6x05smp

    >>1419

    使い方次第

    • かとう
    1421
    11年まえ ID:jjxtnafd

    >>1418

    すいません。虎牢関は無理そうなので官渡を考えていました。ややこしかったですね

    • ジャンヌ
    1420
    11年まえ ID:a6lrrhjg

    >>1418

    訂正

    リーダー禰衡ではなく群馬超がいいですね。半減で♪

    すいません

    • 名無史の武将
    1419
    11年まえ ID:q7agkq5h

    管渡決戦袁紹と、虎牢関董卓ってどちらが強いですか?

    • ジャンヌ
    1418
    11年まえ ID:a6lrrhjg

    >>1415

    ?!

    官渡袁昭?終わったよ

    虎牢関ですよね?

    だったらL 禰衡にF 貂蝉、

    それから陳宮か董タク、

    官渡袁昭か夏候惇、

    延滞系の董白

    が使えるね♪

    でもレベルが低いかもです。

    • かとう
    1417
    11年まえ ID:jjxtnafd

    >>1415

    3枚目です。

    • 名無史の武将
    1416
    11年まえ ID:jjxtnafd

    >>1415

    2枚目です。

    • かとう
    1415
    11年まえ ID:jjxtnafd

    官渡決戦を攻略したいのですが、どのようなパーティを組めばいいのかまったくわかりません。アドバイスなどいただけませんでしょうか?

    • 名無史の武将
    1414
    11年まえ ID:qis1o4pi

    下の続きです

    • 名無史の武将
    1413
    11年まえ ID:qis1o4pi

    この中で虎牢関に挑む部隊組むのはどれがベストでしょうか❔特攻関羽あるんで蜀パがいいんかな❔

    • 名無史の武将
    1412
    11年まえ ID:n58tx2r6

    >>1405

    横槍すいません。

    サブにかしん&ちょうひ&袁紹で

    カコントウを持っていないのですが代用するなら誰がいいですか?

    • young
    1411
    11年まえ ID:jbrmuc4z

    >>1410

    周瑜のことですよね?

    ドロップ動かして、消さなきゃ攻撃してくれませんよ

    ただ動かしただけで消さなかったらダメです

    • 名無史の武将
    1410
    11年まえ ID:r8izd2v5

    しゃうゆがたまに攻撃の後に攻撃しない(°_°)

    なんでですかー?

    • 名無史の武将
    1409
    11年まえ ID:e3nfq13u

    >>1404

    皆さんありがとうございます!!ノーコン目指して頑張ってきます!!

    • 名無史の武将
    1408
    11年まえ ID:j1k8z4ak

    >>1397

    明日が終わったら一時無いでしょうから宝玉300あればクリア出来るでしょうから、土日のお金の超級回して、出陣したらいいと思います。

    • 名無史の武将
    1407
    11年まえ ID:j1k8z4ak

    >>1404

    同じく、ノーコン目指して頑張って下さい。

    • 名無史の武将
    1406
    11年まえ ID:c6x05smp

    >>1405

    同じく

    • 名無史の武将
    1405
    11年まえ ID:a3nrvg7o

    >>1404

    可進と張飛でいいと思います

    • 名無史の武将
    1404
    11年まえ ID:e3nfq13u

    決戦虎牢関にW半減パで挑もうと思ってるのですが、編成で迷っているので皆様の知恵をお借りしたいです!

    LFは貂蝉Lv99、サブに官渡袁召、夏候惇、までは決まってるのですが、あと2人誰を入れれば良いかで悩んでいて。ちなみに候補は、張飛Lv93、可進Lv80、丁夫人Lv88(技能Lv3)、雛氏Lv84(技能Lv6)の4人です。この四人の中から2人連れてくならば、誰がよいかを教えてください!よろしくお願いします!!

    • 名無史の武将
    1403
    11年まえ ID:lb0gici6

    >>1399

    ボス戦や固い敵で董卓あたりで変換して張角のスキルで3連を5-6個つくったら

    超火力でチビるよ

    • 名無史の武将
    1402
    11年まえ ID:huthg29n

    >>1399

    そうなんですね!

    手持ち張角のレベルが低かったので気づきませんでした

    是非、PTに組み込みます

    ありがとうございました

    • 名無史の武将
    1401
    11年まえ ID:c6x05smp

    >>1396

    追記

    フレ貂蝉の丁じゃなくて鄒氏です。

    • 名無史の武将
    1400
    11年まえ ID:c6x05smp

    >>1396

    (笑)

    夏候惇無しでも3コンでクリアできましたよ

    • 名無史の武将
    1399
    11年まえ ID:c6x05smp

    >>1398

    まず、ステが高い。

    使い方次第で10連撃くらい出せる

    禰衡パテなら鄒氏の毒被りは疑問だし

    貂蝉には劣ると思う。

    • 名無史の武将
    1398
    11年まえ ID:huthg29n

    群鬼謀PTに張角って必要ですか?

    技能的に毒やチョウセン、トウタクに比べ使えない気がするんですが

    なにかメリットがあるのでしょうか?

    • 名無史の武将
    1397
    11年まえ ID:huthg29n

    虎牢関のPTは群W半減が主体みたいですが

    限定関羽や限定孫堅リーダーのPTってどうなんでしょうか?

    蜀か呉の一色PTか、それに+毒とか?

    火力だけじゃ無理なんでしょうか?

    ちなみにまだ、体力50未満で挑戦できてません

    が、限定関羽持ちで、体力50目前でなので教えて下さい

    • 名無史の武将
    1396
    11年まえ ID:okj9cp3x

    >>1390

    コメントありがとうございます。

    夏候惇持っていないので今回は見送ります。

    • 名無史の武将
    1395
    11年まえ ID:snpg3siw

    >>1394

    ? リーダー厳氏なら回復高い群メインにフレは水着董白で。育てれば指南の漢于吉を桃3個で倒せます。

    • 名無史の武将
    1394
    11年まえ ID:iak7cxsu

    厳氏ってどうやって使うのですか

    • 名無史の武将
    1393
    11年まえ ID:pmqh7hv2

    >>1379

    W半減で行ってみます

    • 名無史の武将
    1392
    11年まえ ID:npiuuemq

    >>1390

    夏候惇いないから董卓で10コンぐらいするんじゃない?

    HP30%切ってからの毎ターン6万強のダメージに耐えられない

    • 名無史の武将
    1391
    11年まえ ID:ggcrvt2p

    >>1369

    買えるよ

新着スレッド(三国志パズル大戦 攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ